
2008年04月09日
市場の風景
☆牧志公設市場☆
大好きな市場を歩いてきました~

牧志公設市場

色んなものがいっぱい

豚さんの顔も売ってました

いい香りに誘われて

☆公設市場の2階は食堂です☆
2階に上がれば

そこは食堂

旨そうで旨そうで

美味しそうにおばちゃんが食事していました

☆野菜が安い☆
今の季節

島らっきょうが

ほとんどのお店で売ってました

でも値段が違う

色々歩いてみると

どこが安いか新鮮か分かってきますね~

☆真ん中でハーモニカを吹いているおじさん☆
ハーモニカの音が聞こえます

おじさんが演奏していますよ~

踊りながら

楽しいですね~

さすが沖縄

☆赤ちゃんとお昼ご飯☆
休んでいるお店先に座っている

お母さんと赤ちゃんが

ほのぼのとしていたので

撮らせてもらいました

こういう風景好きなんです

☆オバー達が並んでゆんたく☆
市場にいるオバー達は

みんな元気ですね~

顔の艶がいいです

楽しそうにゆんたくしている風景

憧れます

またここに戻ってきたい

そう誓いました

Posted by TADARINちゃん♪ at 05:47│Comments(26)
この記事へのコメント
おはようございまーす。
このお肉やさん ご自宅が私の実家とご近所さんです~
ビックリ。
食堂でご飯かけこんでるおばちゃんがいいタイミングで
撮れてますね~
そういえば私は2階の食堂へはまだ踏み入れたことがないです。
このお肉やさん ご自宅が私の実家とご近所さんです~
ビックリ。
食堂でご飯かけこんでるおばちゃんがいいタイミングで
撮れてますね~
そういえば私は2階の食堂へはまだ踏み入れたことがないです。
Posted by a-mi
at 2008年04月09日 06:39

おはようございます!
また沖縄に“戻ってきて”くださいね(^O^)/
あ!脚の具合は大丈夫みたいです。テーピングしていたんで今朝はなんとか痛みはないですね。でも飛び降りたりするのは怖いので用心です。ご心配おかけしてすみませんでした。
ウォーキングは2〜3日は様子みながらにしま〜す。
また沖縄に“戻ってきて”くださいね(^O^)/
あ!脚の具合は大丈夫みたいです。テーピングしていたんで今朝はなんとか痛みはないですね。でも飛び降りたりするのは怖いので用心です。ご心配おかけしてすみませんでした。
ウォーキングは2〜3日は様子みながらにしま〜す。
Posted by ひでぼ〜不養生な薬屋 at 2008年04月09日 07:51
おはようございます。
モノクロの写真は落ち着きますね
そしてステキに映りますね!
市場って殺伐としてる感じで、
撮るの難しそうなのに、こんなに
雰囲気を出せるなんて・・・
私も写真を勉強してみたくなりました。
モノクロの写真は落ち着きますね
そしてステキに映りますね!
市場って殺伐としてる感じで、
撮るの難しそうなのに、こんなに
雰囲気を出せるなんて・・・
私も写真を勉強してみたくなりました。
Posted by sweetrose at 2008年04月09日 08:35
那覇の国際通りなんかは賑やかなんだけど、
一歩中に入ると、レトロな雰囲気いっぱいですよね。
市場やすーじーの風景が、モノクロ写真とよくあいます。
なんか、昭和な感じもしてきますね。
島らっきょうは、今が旬ですね。
天ぷらにすると、美味しいんですよね~(*´▽`*)
一歩中に入ると、レトロな雰囲気いっぱいですよね。
市場やすーじーの風景が、モノクロ写真とよくあいます。
なんか、昭和な感じもしてきますね。
島らっきょうは、今が旬ですね。
天ぷらにすると、美味しいんですよね~(*´▽`*)
Posted by 恋しーさー
at 2008年04月09日 09:53

おはようです、TADARINさん♪
時代のながれとは無縁って雰囲気いいですよね
今の、マニュアル的な街づくりでは出せないものですよね
こういう文化をぜひ大切にして欲しいもんです
時代のながれとは無縁って雰囲気いいですよね
今の、マニュアル的な街づくりでは出せないものですよね
こういう文化をぜひ大切にして欲しいもんです
Posted by けんた
at 2008年04月09日 10:00

平和通り、近いけど最近はめったに行かなくなりました^^;
学生の頃はよく行っていたんですけどね。
国際通りは年に2,3回くらいのペースで行く感じです。
ほとんどのお店が観光向けになっちゃったので。
だから、たまに行くと面白いんですよね~^^
そういえば、牧志公設市場の2階の食堂、まだ行った事ないです(驚)
学生の頃はよく行っていたんですけどね。
国際通りは年に2,3回くらいのペースで行く感じです。
ほとんどのお店が観光向けになっちゃったので。
だから、たまに行くと面白いんですよね~^^
そういえば、牧志公設市場の2階の食堂、まだ行った事ないです(驚)
Posted by ☆まるこ☆
at 2008年04月09日 10:32

毎日TADARINさんのブログは覗いてますが、
なかなかコメント残せずすみません(*_ _)人
TADARINさんが撮る写真は本当に素敵ですね~
癒されます゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
赤ちゃんを抱いたお母さん、ゆんたくするオバーたち・・・
何でもない光景がこんなに素敵で癒されるものなんですね~☆
最近少し||||(_ _。)ブルー|||||な私。。。
(あっ!でも元気ですヨ~~♪)
すごくすごく癒されました~~☆
感謝ヽ(´∀`*)ノ感激ヽ(;´Д`)ノ雨ヽ(@´з`@)ノ 嵐♪
ありがとうございます。。。
なかなかコメント残せずすみません(*_ _)人
TADARINさんが撮る写真は本当に素敵ですね~
癒されます゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
赤ちゃんを抱いたお母さん、ゆんたくするオバーたち・・・
何でもない光景がこんなに素敵で癒されるものなんですね~☆
最近少し||||(_ _。)ブルー|||||な私。。。
(あっ!でも元気ですヨ~~♪)
すごくすごく癒されました~~☆
感謝ヽ(´∀`*)ノ感激ヽ(;´Д`)ノ雨ヽ(@´з`@)ノ 嵐♪
ありがとうございます。。。
Posted by 3兄弟mama at 2008年04月09日 11:18
TADARINさん♪
(*´ー`*)ノちわ♪
那覇の公設市場ですね~。
高校生の頃しょっちゅう平和通り歩いてましたよ~。
なんだか懐かしい~。
又写真ももモノクロで撮ると雰囲気が全然違ってきますね~。
沖縄ではお祝い事とかあるとよくここの公設市場にいって材料を調達しに行ってますよ~
安くて新鮮ですからね~。
豚(о`Θ´о) の顔も。。観光客にはビックリ!!ですよね~。
又沖縄に帰ってきてくださいね~♪
では本日も宜しく~♪
(*´ー`*)ノちわ♪
那覇の公設市場ですね~。
高校生の頃しょっちゅう平和通り歩いてましたよ~。
なんだか懐かしい~。
又写真ももモノクロで撮ると雰囲気が全然違ってきますね~。
沖縄ではお祝い事とかあるとよくここの公設市場にいって材料を調達しに行ってますよ~
安くて新鮮ですからね~。
豚(о`Θ´о) の顔も。。観光客にはビックリ!!ですよね~。
又沖縄に帰ってきてくださいね~♪
では本日も宜しく~♪
Posted by 新鮮野菜倉庫(ママピー)
at 2008年04月09日 11:47

こんにちは~~。
ここは楽しいところですよね~~(><)私も大好きなんです。
月末のお休みは是非・・・・行ってきます(^^)/
ここは楽しいところですよね~~(><)私も大好きなんです。
月末のお休みは是非・・・・行ってきます(^^)/
Posted by はっつー
at 2008年04月09日 12:44

市場の熱気が伝わってくる写真、、凄いです!
白黒なのに (だから?) この生き生きとした感じ、、学びたいです♪
子供の写真なんかは難しくていつも、
タイミングが合わず。。ブレブレ(泣)
なにか、素人の私でも心がけると、良い点なんかあれば
教えてくださ~~い♪
白黒なのに (だから?) この生き生きとした感じ、、学びたいです♪
子供の写真なんかは難しくていつも、
タイミングが合わず。。ブレブレ(泣)
なにか、素人の私でも心がけると、良い点なんかあれば
教えてくださ~~い♪
Posted by ハイサイ スキン
at 2008年04月09日 13:04

☆a-miさん☆
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^
この1枚目の精肉店ですか?
凄い!
たまたまですね~
この牧志公設市場は
かなり面白い市場ですね~^^
この写真撮ったのが3時ごろだったので
丁度お腹空いてて
二回の食堂はつらかったですよ~
かなり美味しそうな匂いで
市場を見て歩くのが大好きなので
ここは私にとって天国みたいな場所でした^^
今日もありがとうでした~♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^
この1枚目の精肉店ですか?
凄い!
たまたまですね~
この牧志公設市場は
かなり面白い市場ですね~^^
この写真撮ったのが3時ごろだったので
丁度お腹空いてて
二回の食堂はつらかったですよ~
かなり美味しそうな匂いで
市場を見て歩くのが大好きなので
ここは私にとって天国みたいな場所でした^^
今日もありがとうでした~♪
Posted by TADARIN
at 2008年04月09日 16:56

☆ひでぼ~さん☆
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^
膝とりあえず大丈夫そうでよかったです
膝や腰は
精神的にも参ってしまいますからね~
お大事にしてくださいね^^
また
行きますよ~
沖縄へは
素晴らしい場所と人
こんなに居心地が良い場所は
他にはありません
大阪の自宅より
居心地は良いかもです
また遊んでくださいね~^^
ありがとうでした♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^
膝とりあえず大丈夫そうでよかったです
膝や腰は
精神的にも参ってしまいますからね~
お大事にしてくださいね^^
また
行きますよ~
沖縄へは
素晴らしい場所と人
こんなに居心地が良い場所は
他にはありません
大阪の自宅より
居心地は良いかもです
また遊んでくださいね~^^
ありがとうでした♪
Posted by TADARIN
at 2008年04月09日 16:58

☆sweetroseさん☆
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^
お褒めのお言葉
ありがとうございます^^
私ね
市場の雰囲気が大好きで
活気があって
元気なところがいいんですね~
さすがに
牧志の公設市場内の
各店はこのお肉屋さんしか写真撮れなかったです
みんな凄く忙しそうで
怒られそうだったので
その他は
そんなに混んで無くって
写真撮りやすかったです
ただデジカメで
シャッター押しただけですよ~^^
sweetroseさんも
簡単に撮れますよ~
やってみてくださいね^^
今日もありがとうでした~♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^
お褒めのお言葉
ありがとうございます^^
私ね
市場の雰囲気が大好きで
活気があって
元気なところがいいんですね~
さすがに
牧志の公設市場内の
各店はこのお肉屋さんしか写真撮れなかったです
みんな凄く忙しそうで
怒られそうだったので
その他は
そんなに混んで無くって
写真撮りやすかったです
ただデジカメで
シャッター押しただけですよ~^^
sweetroseさんも
簡単に撮れますよ~
やってみてくださいね^^
今日もありがとうでした~♪
Posted by TADARIN
at 2008年04月09日 17:02

☆恋しーさーさん☆
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^
レトロですね~
市場はモノクロが似合いますね~~^^
牧志公設市場内は
お肉屋さんや魚屋さんが多いのですが
外を出れば
野菜を売っているお店が多いですね~
必ず
島らっきょうは売ってましたね~
大好きなので
ついつい買いたくなりました
最近は
軽く塩漬けして
出し醤油と石垣島ラー油をかけて
泡盛のつまみとして
食べています
むちゃくちゃ
美味しいですよ~
ラー油かけると
やってみてくださいね~^^
今日もありがとうでした♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^
レトロですね~
市場はモノクロが似合いますね~~^^
牧志公設市場内は
お肉屋さんや魚屋さんが多いのですが
外を出れば
野菜を売っているお店が多いですね~
必ず
島らっきょうは売ってましたね~
大好きなので
ついつい買いたくなりました
最近は
軽く塩漬けして
出し醤油と石垣島ラー油をかけて
泡盛のつまみとして
食べています
むちゃくちゃ
美味しいですよ~
ラー油かけると
やってみてくださいね~^^
今日もありがとうでした♪
Posted by TADARIN
at 2008年04月09日 17:07

☆けんたさん☆
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^
沖縄も今や
スーパーマーケットに押され気味ですね~
ナイチもそうですが
市場、商店街が
年々減ってきています
ここは
かなり活気があったので
まだ大丈夫だと思いますが
人とのふれあいが少なくなりますね~
スーパーマーケットだと
基本は人とのふれあいだと
信じていますから
きっと
こういうスタイルは
残ると信じています
けんたさんのところも
例外ではないですよね~
頑張りましょうね~
今日もありがとうでした♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^
沖縄も今や
スーパーマーケットに押され気味ですね~
ナイチもそうですが
市場、商店街が
年々減ってきています
ここは
かなり活気があったので
まだ大丈夫だと思いますが
人とのふれあいが少なくなりますね~
スーパーマーケットだと
基本は人とのふれあいだと
信じていますから
きっと
こういうスタイルは
残ると信じています
けんたさんのところも
例外ではないですよね~
頑張りましょうね~
今日もありがとうでした♪
Posted by TADARIN
at 2008年04月09日 17:12

☆まるこさん☆
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^
まるこさんは
平和通から直ぐなんですか~?
いいなあ~
ここから近くって^^
毎日行きますよ~私なら
今度彼と一緒に行ってみてくださいね
市場の2階
かなり良いお店でしたよ~
古いけど
味があって
きっと美味しい食堂やと思いますよ~
ただ
迷ってしまいましたよ~
ウロウロしてると
壷屋の方まで行ってしまって
帰り道が完全に分からなくなったので
いろんな人に聞きました
迷路のように
商店街が続いているので
地図がないと戻れません
また行きたくなってきましたよ~^^
今日もありがとうでした♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^
まるこさんは
平和通から直ぐなんですか~?
いいなあ~
ここから近くって^^
毎日行きますよ~私なら
今度彼と一緒に行ってみてくださいね
市場の2階
かなり良いお店でしたよ~
古いけど
味があって
きっと美味しい食堂やと思いますよ~
ただ
迷ってしまいましたよ~
ウロウロしてると
壷屋の方まで行ってしまって
帰り道が完全に分からなくなったので
いろんな人に聞きました
迷路のように
商店街が続いているので
地図がないと戻れません
また行きたくなってきましたよ~^^
今日もありがとうでした♪
Posted by TADARIN
at 2008年04月09日 17:17

☆3兄弟mamaさん☆
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^
市場が好きなので
こういう写真になってしまったみたいですね~
市場って
人と人のふれあいの場所
それが
伝わって凄く嬉しいです~
mamaさんありがとうです^^
気になるコメントが!
mamaさんをブルーにさせたのは誰だ!
私がお仕置きしてあげましょう
こういうときは
美味しいもの食べて
カラオケでも行って
パーーーーーっと行きましょうか^^
私がご馳走しますから
焼肉でも行きましょうね~^^
元気出してくださいね♪
子供達が心配しますよ^^
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^
市場が好きなので
こういう写真になってしまったみたいですね~
市場って
人と人のふれあいの場所
それが
伝わって凄く嬉しいです~
mamaさんありがとうです^^
気になるコメントが!
mamaさんをブルーにさせたのは誰だ!
私がお仕置きしてあげましょう
こういうときは
美味しいもの食べて
カラオケでも行って
パーーーーーっと行きましょうか^^
私がご馳走しますから
焼肉でも行きましょうね~^^
元気出してくださいね♪
子供達が心配しますよ^^
Posted by TADARIN
at 2008年04月09日 17:25

☆ママピーさん☆
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^
市場を入ったとたん
豚さんの顔が目の前にあって
かなり
ビックリしましたよ~
お魚は
かなり美味しそうでしたね~
いろんな色のお魚があって
どれもこれも
美味しそうでしたよ^^
ナイチでは食べられない
お刺身が食べてみたいですね^^
ママピーさんも
よく行かれるんですね~
新鮮ですもんね~
ママピーさんの
高校生時代ヤンキーやったんですね~笑
国際通りのどの辺
ウロウロしていたんですか~?
この市場の2階で食べた事あります?
今度食べようかと考えてますよ^^
ご一緒にどうですか~?
今日もありがとうでした~
お疲れさまでした♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^
市場を入ったとたん
豚さんの顔が目の前にあって
かなり
ビックリしましたよ~
お魚は
かなり美味しそうでしたね~
いろんな色のお魚があって
どれもこれも
美味しそうでしたよ^^
ナイチでは食べられない
お刺身が食べてみたいですね^^
ママピーさんも
よく行かれるんですね~
新鮮ですもんね~
ママピーさんの
高校生時代ヤンキーやったんですね~笑
国際通りのどの辺
ウロウロしていたんですか~?
この市場の2階で食べた事あります?
今度食べようかと考えてますよ^^
ご一緒にどうですか~?
今日もありがとうでした~
お疲れさまでした♪
Posted by TADARIN
at 2008年04月09日 17:36

☆はっつーさん☆
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^
月末ですか?
私も連れて行ってください^^
食材を買いだしに行くんですか?
先日のオフ会の日に
ここ行ったんですが
お腹が空いてきて
たまりませんでした
それに
迷子になっちゃって大変でした
方向感覚が全くなくなってしまって
いろんな人に聞きながら
国際通りまで戻る事が出来たんですよ
また
奥に行けば行くほど雰囲気がよくなるんですね~
文字通り
奥が深いです
今日もありがとうでした~♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^
月末ですか?
私も連れて行ってください^^
食材を買いだしに行くんですか?
先日のオフ会の日に
ここ行ったんですが
お腹が空いてきて
たまりませんでした
それに
迷子になっちゃって大変でした
方向感覚が全くなくなってしまって
いろんな人に聞きながら
国際通りまで戻る事が出来たんですよ
また
奥に行けば行くほど雰囲気がよくなるんですね~
文字通り
奥が深いです
今日もありがとうでした~♪
Posted by TADARIN
at 2008年04月09日 17:41

☆ハイサイスキンさん☆
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^
私の大好きな市場
市場って
人と人のふれあえる場所だと思っているので
それが伝われば良いなと思ってたんで
ハイサイスキンさんの
コメント凄く嬉しいです
ありがとうです^^
全然難しくないですよ~
モノクロって
言わば誤魔化しだと思ってまして
本当はカラーで
味がある写真を撮れればいいのですが
むりなので
モノクロにしてしまうんです
人やレトロな風景
特に雨の日の風景なんかはモノクロが
逆に良いですよ~^^
技術は一切いりませんよ~
私は全く
技術ないですもん!
子供の顔は私でもブレますよ~
だってじっとしていないんですもん!
だから
私の写真風景が多いでしょ~
ポートレートは苦手です
出来るだけ
シャッタースピードを早くするのが良いかも
高感度撮影など使うと
いいかもですね~
いっぱい写真撮ってみてくださいね~^^
ありがとうでした♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^
私の大好きな市場
市場って
人と人のふれあえる場所だと思っているので
それが伝われば良いなと思ってたんで
ハイサイスキンさんの
コメント凄く嬉しいです
ありがとうです^^
全然難しくないですよ~
モノクロって
言わば誤魔化しだと思ってまして
本当はカラーで
味がある写真を撮れればいいのですが
むりなので
モノクロにしてしまうんです
人やレトロな風景
特に雨の日の風景なんかはモノクロが
逆に良いですよ~^^
技術は一切いりませんよ~
私は全く
技術ないですもん!
子供の顔は私でもブレますよ~
だってじっとしていないんですもん!
だから
私の写真風景が多いでしょ~
ポートレートは苦手です
出来るだけ
シャッタースピードを早くするのが良いかも
高感度撮影など使うと
いいかもですね~
いっぱい写真撮ってみてくださいね~^^
ありがとうでした♪
Posted by TADARIN
at 2008年04月09日 17:49

こんばんは
私もよく通ってます。二階の食堂で食事中のN鮮魚店のオバー
20年間、年をとっていない感じです。見てるだけで元気になりますね
それから市場の島らっきょう、農連市場からオーパにかけてだんだん
高くなっていきます。
私もよく通ってます。二階の食堂で食事中のN鮮魚店のオバー
20年間、年をとっていない感じです。見てるだけで元気になりますね
それから市場の島らっきょう、農連市場からオーパにかけてだんだん
高くなっていきます。
Posted by 島らっきょう
at 2008年04月09日 18:20

こんばんはー。
TADARINさんのお写真を見ていたら
那覇に行きたくなりましたよ。
においがただよってきそう・・・!(笑)
私も市場めぐり大好きです。
あぁ、行きたい・・・。
TADARINさんのお写真を見ていたら
那覇に行きたくなりましたよ。
においがただよってきそう・・・!(笑)
私も市場めぐり大好きです。
あぁ、行きたい・・・。
Posted by uni at 2008年04月09日 21:10
こんばんはぁ★
市場っていろんなものが売ってるから楽しそうですね〜(^o^)
写真のようにほのぼのしているところならなおいいです(´∀`)
たまには市場でお買い物してみたくなります('-'*)
市場っていろんなものが売ってるから楽しそうですね〜(^o^)
写真のようにほのぼのしているところならなおいいです(´∀`)
たまには市場でお買い物してみたくなります('-'*)
Posted by sandglass at 2008年04月09日 21:55
☆島らっきょうさん☆
はじめまして~
ようこそお越しいただき
ありがとうございます^^
嬉しくコメント拝見させていただきました♪
島らっきょうというHNに
思わずビックリ
私島らっきょうが大好きで大好きで!
後で島らっきょうさんのブログ
訪問させてくださいね
この食堂でご飯食べてるオバーご存知なんですか?
私大阪在住で
先日沖縄に行った時
市場好きの私は
気が付いたらここへ来ていました
撮った写真がこれです
島らっきょうも
農連市場が一番安いと。。
近々行きますので
チェックしに行きますね^^
情報ありがとうございました♪
また
遊びに来てくださいね~
はじめまして~
ようこそお越しいただき
ありがとうございます^^
嬉しくコメント拝見させていただきました♪
島らっきょうというHNに
思わずビックリ
私島らっきょうが大好きで大好きで!
後で島らっきょうさんのブログ
訪問させてくださいね
この食堂でご飯食べてるオバーご存知なんですか?
私大阪在住で
先日沖縄に行った時
市場好きの私は
気が付いたらここへ来ていました
撮った写真がこれです
島らっきょうも
農連市場が一番安いと。。
近々行きますので
チェックしに行きますね^^
情報ありがとうございました♪
また
遊びに来てくださいね~
Posted by TADARIN
at 2008年04月10日 08:27

☆uniさん☆
おはようございます^^
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
uniさんもここは
ご存知ですよね~^^
かなり良いにおいがしてて
気が付いたらエスカレーターに乗ってました
そこは
市場の2階の食堂
私の大好きな雰囲気で
決して綺麗とはいえないけど
味があって
思わずそこに座って、
定食を注文したくなりましたよ~
時間が中途半端やったので
やめましたが。。。
uniさんも
沖縄行きましょうよ~
今月末
2泊3日で行きますよ~
向こうで楽しい飲み会もあります
是非ご一緒に♪
今日はあいにくの雨
お元気でお過ごしくださいね~^^
おはようございます^^
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
uniさんもここは
ご存知ですよね~^^
かなり良いにおいがしてて
気が付いたらエスカレーターに乗ってました
そこは
市場の2階の食堂
私の大好きな雰囲気で
決して綺麗とはいえないけど
味があって
思わずそこに座って、
定食を注文したくなりましたよ~
時間が中途半端やったので
やめましたが。。。
uniさんも
沖縄行きましょうよ~
今月末
2泊3日で行きますよ~
向こうで楽しい飲み会もあります
是非ご一緒に♪
今日はあいにくの雨
お元気でお過ごしくださいね~^^
Posted by TADARIN
at 2008年04月10日 08:31

☆sandglassさん☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^
そうでしょ~
私もね
大阪のあちこちにある
市場や商店街大好きなんですよ~^^
そこで色んなものを買いたくなってくる
そんな場所ですよね~
スーパーは
誰と話しなくても物が買えて
ある意味煩わしさがなくて
良いかも知れませんが
市場でのお店の人とのふれあいも良いものですね~^^
お店の原点は
やはり
お店の人とお客様との
ふれあいですよね~
年を取ると
そういう思いが強くなってきますよ~♪
今日は雨ですが
元気良く行きましょうね~♪
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^
そうでしょ~
私もね
大阪のあちこちにある
市場や商店街大好きなんですよ~^^
そこで色んなものを買いたくなってくる
そんな場所ですよね~
スーパーは
誰と話しなくても物が買えて
ある意味煩わしさがなくて
良いかも知れませんが
市場でのお店の人とのふれあいも良いものですね~^^
お店の原点は
やはり
お店の人とお客様との
ふれあいですよね~
年を取ると
そういう思いが強くなってきますよ~♪
今日は雨ですが
元気良く行きましょうね~♪
Posted by TADARIN
at 2008年04月10日 08:35
