2008年03月26日

サウンドフェスティバル2008

サウンドフェスティバル2008
 ☆演奏の様子☆


 昨日はニコニコ

 娘の通っている音楽教室の演奏会 音符オレンジ


 3ヶ月練習してきた曲を発表しました~音符オレンジ


 曲名は「マイムマイム」びっくり!!

 昔フォークダンスで踊った記憶がありますね~音符オレンジ


サウンドフェスティバル2008
  ☆演奏直後ののん吉☆


 まあ少しの間違いはありましたがぶーん

 みんな満足そうな顔でした~音符オレンジ

 
 これでこの6人でやる演奏も卒業ですおすまし

 また来月からあらたにステップアップしていきますハート


 今度は夏の演奏会ですキョロキョロ

 新しいお友達とキラキラ 

 どんな演奏をしてくれるのかハート

 楽しみにしていますね~音符オレンジ



Posted by TADARINちゃん♪ at 05:48│Comments(30)
この記事へのコメント
うわ~ものすごく本格的(゜o゜)

娘さん かわいいですね~
赤い靴までおそろいなんですね。
次回もまた楽しみですね。
Posted by a-mi at 2008年03月26日 07:38
演奏会…
音楽ってステキですよね
o(^-^)o
そこにあるだけで、色んな世界を、人生を奏でて見せてくれる。


おはようございます
(^o^)/

TADARINさんのブログは毎日、見てましたよ。
『おばぁ』の話では涙が溢れて来たり、クスッと笑ったり…『和み』ますね
o(^-^)o

みんなとのコメントのやり取りを読むのも大好きです
o(^-^)o

僕の方は… 就職活動はゴタゴタが続いていた為、まだまだ空回りですが、父の病気及び介護は付いてはようやくスタートラインが見えて来ました。
僕が、家族が色んな意味で現実を受け止める事が出来たような気がします。

今の僕は、時間を見つけては運動も兼ねて… 町中の路地裏散歩をしてますよ。
変わり行く、那覇の町を自分の視点で楽しんでます。

焦らずに少し少し… 前進ですよね。


今日も一日、笑顔で楽しみましょうね
\(≧▽≦)丿
Posted by トントトロ at 2008年03月26日 07:38
おはようございます^^

演奏会いい感じですね~♪

真っ赤な衣装ののん吉ちゃん

かわいいです~~~♪

みんなと演奏するってのは

とても難しいことだけど

一人より感動も倍になるんでしょうね^^

夏の演奏会に向けてまたファイトです~
Posted by マッちゃん at 2008年03月26日 09:25
演奏会緊張しなかったですかね???
実は、あたしもこう見えて、ピアノ教室通っていましたよ。
2年に1回、発表会なるものがあって、その度に緊張しまくりでしたよ(笑)
6人一緒に弾くって経験ないので、一人で弾くよりプレッシャーは、大きいかもしれないですね。
合わせるって難しいし。
よく頑張りましたね^^
のんちゃんに、ご褒美たくさんあげてくださいね~♪

のんちゃん達、アラジンに出てくるお姫様みたいで可愛い♪(^^)
Posted by ☆まるこ☆☆まるこ☆ at 2008年03月26日 10:11
素晴らしい!
是非とも動画で見てみたいですね。

先日、私もステージでの発表があったのですが、
練習どおりの結果を出すのは非常に難しいです。

娘さんは練習以上の成果を出されたことと信じています。
お疲れ様でした!
Posted by いちち at 2008年03月26日 10:45
「のんちゃん とっても素敵~♡」いつもより大人びて見えますね。
TADARINさん、音楽教室は もしかして『ヤマハ』ですか。
息子も小さい頃の4年間ですが、通ってましたよ~♪

のんちゃんの素敵な衣装、たぶん手作りですよね。
コンテストでの息子達の衣装は、ドラキュラ~でした(笑)。
マントとハット作りがあり、手縫いのマントはまだ手元にありますよ。

のんちゃん、お父さんを喜ばせてくれて『親孝行』です☆彡
Posted by yuriayuria at 2008年03月26日 10:53
のん吉ちゃん、ベッピンさん!!
女の子って大人っぽいですね~♪
パパは心配ですね~(^0^)
Posted by ハイサイ スキンハイサイ スキン at 2008年03月26日 11:29
かわいいねぇぇぇぇ~♪
しかも、衣装が色っぽいし。。。
きっとイイ思い出になったんだろうねぇ~
夏の演奏会が楽しみですね♪
Posted by としとしとしとし at 2008年03月26日 11:36
こんにちは!

楽しそうですね(^^)/また新しい仲間と楽しみですね!
Posted by ひでぼ〜不養生な薬屋 at 2008年03月26日 12:19
のんちゃん綺麗です〜
女の子って衣裳によって、大人っぽかったり、子供だったりしちゃうんですね。あと五年、いや三年したら心配増えそうですね〜
お父さん(^^)
Posted by MYUMAMA at 2008年03月26日 12:27
娘の演奏会は親も緊張してた様な~~
お嬢さんかわいい~(^0^)~
写真やデジカメで写したりで
親も忙しかったんでは。。。。へへ
次回も楽しみですね~♪
Posted by kiriko at 2008年03月26日 14:23
のんちゃん可愛いですね~~

演奏会♪お疲れ様(^。^)

真っ赤な衣装がとてもお似合いで・・・色っぽいですね~
こんなに可愛いのんちゃん・・・お嫁にだすとき寂しいですね☆

「マイムマイム♪」踊った記憶ありますよ~(☆∀☆)


 
Posted by 3兄弟’S mama at 2008年03月26日 15:33
よいこのあゆみ・点数じゃないのね!ジェネレーション・ギャップだわぁ〜!!

なるほど・なるほど、TADARINさんの娘さんへの心情がよく分かりました!!
娘さん・可愛いもの!!
これから、どんどん、綺麗いになっていきますね!!

TADARINさん・たいへんね!!

なかさん、男の子3人で、良かったかも!!
Posted by なかさん at 2008年03月26日 15:48
のん吉ちゃんかわゆいです(〃▽〃)
そこの音楽教室はみんなで衣装合わせたりするんですね☆
Posted by sandglass at 2008年03月26日 19:01
☆a-miさん☆

こんばんは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^

ここ2,3日a-miさんのブログに
訪問できそうにありません
お許しくださいませ~

娘は
実は、ピアノがメインで
こうやってエレクトーンもたまにやるんですが
みんなでやる
こういった発表会が大好きで
この時は
先生がビックリするほどイキイキしながら
演奏してるんですよ~

でも個人レッスンになると
「もう辞める!」です

ようわかりませんわ~

今日もありがとうでした~^^
Posted by TADARINTADARIN at 2008年03月26日 20:34
☆トントトロさん☆

こんばんは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^

よかった~
トントトロさん
最近お目にかかってなかったから
凄く心配してたんですよ~^^

いつも
ブログ見ていただいていたのですね~
ホントに感謝いたします^^

そうやって
陰でも、トントトロさんの
お力になれていたと思うと
凄く嬉しいものです

ありがとうございます^^

でも良かったです!
ホンマに
目処が付いたのですね~

腰はいかがですか~?

トントトロさんも
とりあえず
頑張ってくれそうやし
ホンマ安心しました~

命あっての人生
もし出来る事なら楽しんで送りたいものです
散歩しながら
いろんな景色を見ながら
いろんな光景を見ながら過ごす

きっと
トントトロさんにとって
この時間が役に立つ事になると思いますよ~^^
腐ることなく
周りの世話をして
前向きに生きているトントトロさん

頑張ってくださいね~

応援してますから~♪

今日はありがとうでした^^
Posted by TADARINTADARIN at 2008年03月26日 20:43
☆マッちゃんさん☆

こんばんは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます~^^

娘はね
個人レッスンより
皆でこうやって演奏する方が好きみたいですね~

みんなで
練習して合わせる事って難しいし
息も合ってないと
無理ですけど

充実感がありますね~
チームプレートでも言いましょうか^^

マッちゃんさんの言うように
喜びが倍増するんですよ~
きっと^^

今日もありがとうでした~^^
Posted by TADARINTADARIN at 2008年03月26日 21:25
☆まるこさん☆

こんばんは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^

こう見えてもって。。。。
私には
まるこさんは

美しくって
可愛くって
スラッとしてて。。。

と思ってるんですが~^^
そんなまるこさんにはピアノは
よく似合いますよ~

のん吉は
個人より
集団の方がいいみたいです
先生も「こんな嬉しそうに演奏する子は見たことがない」っていうくらい
嬉しそうに演奏するみたいですよ~^^

でも個人になったら
「もう辞める!」です

まるこさんが言ってくれたように
ご褒美いっぱいあげましたよ~

私のチュー

え!
そんなもんいらん!

失礼しました~^^

今日もありがとうでした~♪
Posted by TADARINTADARIN at 2008年03月26日 21:32
☆いちちさん☆

こんばんは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます~♪

いちちさんのメッセージ
嬉しいですよ~
本人達は満足していたようです^^

私は
丁度スピーカーの前に座って
シビアに聞いていたのですが~
まあ、合格点かなと思ってます。

本人が満足しているなら
良しとしますか~^^

でも
こういう舞台で幼児から
やり慣れてると
舞台慣れするもんですね~^^

いちちさんの
舞台も見てみたいです~

今日もありがとうでした♪
Posted by TADARINTADARIN at 2008年03月26日 21:39
☆yuriaさん☆

こんばんは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^

yuriaさん
大正解ですよ~
ヤマハです

のん吉は1歳から通ってて
私も教室でいっしょに踊ったりしましたよ~

っていうか
お父さんが音楽教室に子供と
一緒に来る人っていないみたいなので
先生が戸惑ってましたよ~

息子さんもヤマハ通っていたんですね~
ドラキュラですか~

いますよ~今でも
奇抜な衣装

みんなお母さん達の手作りなんですね~
衣装は

yuriaさんには
すべてお見通しですね~^^

怖いくらい大正解です

やはり
yuriaさんはただ者ではありませんね~

今日もありがとうでした~^^
Posted by TADARINTADARIN at 2008年03月26日 21:43
☆ハイサイスキンさん☆

こんばんは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^

女の子は
衣装でがらっと変わるので
困りもんです

別に心配はしていませんが~

といっても
少し心配かな~^^

ハイサイスキンさん
今から
そんなこと言わないでくださいよ~♪

今日もありがとうでした~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年03月26日 21:47
☆としとしさん☆

こんばんは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^

色っぽいといえば
色っぽいですが
生意気になってきて
少し気に入りませんよ~

まあ
仕方がない事やとおもいますが。。。


としとしさんは
子供達と接する事が多いでしょうから
わかるでしょ~

4年生~6年生
だんだん難しくなるんでしょ~?

いろいろ教えてくださいね~^^

今日もありがとうでした♪
Posted by TADARINTADARIN at 2008年03月26日 21:53
☆ひでぼ~さん☆

こんばんは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^

4月からの
新しいメンバー楽しみですね~

昨日の学校のあゆみもそうですが
やはり
人間は一人で生きていけないから
集団生活をいかに上手くやるか

みんなと仲良く生活できるか


その辺を
学んでいけたらと思ってます。

ひでぼ~さん

いろいろよろしくです^^
Posted by TADARINTADARIN at 2008年03月26日 21:55
☆MYUMAMAさん☆

こんばんは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^

3~5年経つと
13~15歳
中学生活真っ只中

ぐれてるか
そのままか?

楽しみですな~^^

心配はしていますが
まあ、なるようになるでしょ~

あんまり
虐めないでくださいよ~^^
MYUMAMAさん!

今日もありがとうでした~♪
Posted by TADARINTADARIN at 2008年03月26日 22:07
☆kirikoさん☆

こんばんは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^

実はね
この演奏会の会場
私の職場がある新大阪のオフィスビルの隣のビルやったんですよ~

まあ
毎年そうなんですが
平日でも仕事抜け出して3分あれば行けるので
楽なんですよ~^^

だから
苦労はないですよ~^^

行ってすぐ演奏始まって
写真撮るだけですから
娘の演奏終わったら
すぐ仕事場へ^^

15分程度の事でした^^

今日もありがとうでした~♪
Posted by TADARINTADARIN at 2008年03月26日 22:14
☆3兄弟’S mama さん☆

こんばんは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^

mamaさんも
虐める~~~~

お嫁に出すなんて
全く考えてないし
もらっていただけるのなら
ありがたくもらってもらますよ~

お嫁に出さないなんて
ありえないですよ~

少し寂しいですけど

mamaさんはいいなあ~
男で~!

男一人ほしかったな~

今更ですが^^

女の子はますます
これから変わってきますから
面白いですね~^^

お母さん達も大変ですが。。。

表彰状もんですよ~
手作り衣装ですから♪

今日もありがとうでした~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年03月26日 22:19
☆なかさんさん☆

こんばんは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

なかさんさん所も
男の子3人なんですか~?
いいなあ~

男は1人ほしかったです~

私は
別に娘への心情は強くないでよ~!
昨日のあゆみは人間としての生活

今日の演奏の6人でのチームワークのあり方

なんでも
人生役に立つんですね~

本人は
ただ楽しく弾いているだけなんですが
6人全員が楽しく弾ければ
最高な演奏になるはず

やっと
最近いろんな事が分かってきたようです
大人になってきた証拠ですね~

来月より
また新たな生活が開始されます

本人も楽しみなようです~♪

今日も、なかさんさん
ありがとうでした~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年03月26日 22:25
☆sandglassさん☆

こんばんは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^

この教室
ヤマハ音楽教室ですよ~

1歳から通ってます

お父さん(私)と一緒に
歌って踊った事もありましたよ~

懐かしいです

ここはね
春休みと夏休みに
演奏発表会をやるんですが

なかなか
凄い演奏が出てきますよ~

衣装も父兄が決めて
作るんですよ~父兄が
生地買ってきて
寸法はかって作るんです

頭が下がりますね~

ある意味
お母さん達に表彰状ですね^^

まあ
頑張りましたよ~
今回も!

個人レッスンより
こう言った皆で演奏の方が好きみたいです^^

今日もありがとうでした~♪
Posted by TADARINTADARIN at 2008年03月26日 22:30
TADARINさん♪
おはようございます。

のん吉ちゃん可愛い~♪真っ赤な衣装がとてもイロッぽい♪
奥様の手作りなのですか~
2人に賞状を授与しましょうね~。。(*´ー`*)ノ♪
あ。。お父さんの応援にもお一つ。。。
これからの成長が楽しみですね~。
女の子はいいですよ~。。やっぱり。
うちは男の子が2人いますが。。経済的余裕があれば、もっと子供【女の子)が欲しかったですよ~。。。。
私自身。4人姉妹なんですよ^。
しかし。4人集まれば。。ゆんたくがすごい。。。笑
でも楽しいです。

あ。。。【マイムマイム】フォークダンスで踊ったことありますよ~。。
大分大昔。ですけど。。


それにしても。。。TADARINさんの写真。。。綺麗♪
Posted by 新鮮野菜倉庫(ママピー)新鮮野菜倉庫(ママピー) at 2008年03月27日 09:13
☆ママピーさん☆

おはようございます(^-^)

いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

お返事遅くなり申し訳ありませんm(__)m

この衣装奥様の手づくりですよ〜♪
六人のお母さん達で考えて作った衣装ですよ〜(^-^)
賞状ありがとうございます。二人に手渡しておきますね〜♪ありがとうです(^-^)

あっそうそう!

うちの娘も嵐の櫻井翔くんのファンでファンクラブに入りましたよ。

女の子かわいいですね〜♪
ありがとうございました(^-^)

楽しい週末を♪
Posted by TADARIN at 2008年03月29日 10:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。