
2008年03月31日
お疲れ様でした~
☆竹富島コンドイビーチ☆
今日で2007年度が終わりました

2007年度も色々ありましたけど

みなさん

お疲れ様でした~

転勤の方

新入生の方

新入社員の方

そのままの方

明日から2008年度

新たな気持ちで

頑張ってくださいね~

みんな応援してますから

私はそのままです

Posted by TADARINちゃん♪ at 15:42│Comments(22)
この記事へのコメント
わたしもそのままぁ~(*^ ・^)ノ
明日から4月!!
そう思うだけで新学期気分になれるのは
わたしだけ??
もう数年以上たってるはすなのに。。。
まっ、新たな気持ちってことで!!
これからもヨロシクでっす!
明日から4月!!
そう思うだけで新学期気分になれるのは
わたしだけ??
もう数年以上たってるはすなのに。。。
まっ、新たな気持ちってことで!!
これからもヨロシクでっす!
Posted by HAIKA楽 at 2008年03月31日 16:27
言われてみれば、びっくりです
今日、だいたいの方の年度末なんですよね
自営業には、あんまり関係ないみたいだけど
気持ちだけでも、シャキっと切り替えて
4月1日を迎えたいっすね(^^)
今日、だいたいの方の年度末なんですよね
自営業には、あんまり関係ないみたいだけど
気持ちだけでも、シャキっと切り替えて
4月1日を迎えたいっすね(^^)
Posted by けんた
at 2008年03月31日 17:30

゜・:*:・。♪゜・:*:・。♪゜・:*:・。♪゜・:*:・。♪゜・:*
TADARINはん☆ まいどぉ~!!
便乗~~!!私もそのままでぇーす!(^^)!笑
2007年度も今日までやねッ!!いろいろありましたが・・・
楽しく2007年度を送る事ができました(=^・^=)
明日から2008年度!! どんな年になるのか、
楽しみですなぁ~(^。^)y-.。o○
今年度も・・・ヨロシクですぅ~(●^o^●)
゜・:*:・。♪゜・:*:・。♪゜・:*:・。♪゜・:*:・。♪゜・:*
TADARINはん☆ まいどぉ~!!
便乗~~!!私もそのままでぇーす!(^^)!笑
2007年度も今日までやねッ!!いろいろありましたが・・・
楽しく2007年度を送る事ができました(=^・^=)
明日から2008年度!! どんな年になるのか、
楽しみですなぁ~(^。^)y-.。o○
今年度も・・・ヨロシクですぅ~(●^o^●)
゜・:*:・。♪゜・:*:・。♪゜・:*:・。♪゜・:*:・。♪゜・:*
Posted by 江莉 at 2008年03月31日 17:40
こんにちは。♪
私は息子がいよいよ受験生になるので、大学を休学します
PTAボランティアのことで悩んでいたけど、同じ考えの仲間が見つかりました
なのでもう1年間ベストを尽くして頑張りたいと思います
TADARINさん
そのせつは、ありがとうございました
私は息子がいよいよ受験生になるので、大学を休学します
PTAボランティアのことで悩んでいたけど、同じ考えの仲間が見つかりました
なのでもう1年間ベストを尽くして頑張りたいと思います
TADARINさん
そのせつは、ありがとうございました
Posted by Jeanne. d'Arc at 2008年03月31日 18:02
TADARINさんこんばんは〜。花クイズ賞品ストライク!で受け取りました(笑)MYUMAMAは、いよいよ明日からです。一応転職なんですが、昨年末に内定してから結構長かった〜です。
明日の入社式がんばってきますね〜。
明日の入社式がんばってきますね〜。
Posted by MYUMAMA at 2008年03月31日 18:20
☆HAIKA楽さん☆
こんばんは〜♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます(^-^)
私もですよ〜♪
一応会社員ですから、今日が節目って感じますよ〜☆
今日も転勤する方が挨拶に来られましたし。
平成20年度、こちらこそよろしくお願いしますね〜(^-^)
こんばんは〜♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます(^-^)
私もですよ〜♪
一応会社員ですから、今日が節目って感じますよ〜☆
今日も転勤する方が挨拶に来られましたし。
平成20年度、こちらこそよろしくお願いしますね〜(^-^)
Posted by TADARIN at 2008年03月31日 19:48
そのまま組のハイサイです♪
新たな気持ちで、仕事に、子育てに、妻に…ボチボチ頑張りま〜すo(^∇^o)☆
TADARINサンも2008年度は、体に気を付けて、ボチボチ頑張って下さ〜い♪
新たな気持ちで、仕事に、子育てに、妻に…ボチボチ頑張りま〜すo(^∇^o)☆
TADARINサンも2008年度は、体に気を付けて、ボチボチ頑張って下さ〜い♪
Posted by ハイサイスキン at 2008年03月31日 20:41
☆けんたさん☆
こんばんは〜☆
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
そうなんですよ〜☆
今日で終了です。
今年度も無事終わりました。
とっても充実した2007年度でした。
明日から新年度の始まり、気持ちを新たに頑張りましょうね〜☆
今週もよろしくです(^-^)
こんばんは〜☆
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
そうなんですよ〜☆
今日で終了です。
今年度も無事終わりました。
とっても充実した2007年度でした。
明日から新年度の始まり、気持ちを新たに頑張りましょうね〜☆
今週もよろしくです(^-^)
Posted by TADARIN at 2008年03月31日 21:52
こんばんは!
今日のネタは私も一緒でした~♪
4月は
気持ちが新たになるのよね
ドキドキしながら
新しい出会いが待っているようで・・・
そうです
私も変わりませーん
今日のネタは私も一緒でした~♪
4月は
気持ちが新たになるのよね
ドキドキしながら
新しい出会いが待っているようで・・・
そうです
私も変わりませーん
Posted by かすみそう
at 2008年03月31日 22:01

こんばんは^^
早いですね~
今年度も終わりですね~
そういえば、去年のこの時期は経理してちょっと忙しくしてたな~
って懐かしくなりました^^
でも、今の方が自由で今の私にあってるかも??
TADARINさんも自由にしてますか?
また、次年度もよろしくです。
あっ、お気に入りに入れさせて頂きました♪
早いですね~
今年度も終わりですね~
そういえば、去年のこの時期は経理してちょっと忙しくしてたな~
って懐かしくなりました^^
でも、今の方が自由で今の私にあってるかも??
TADARINさんも自由にしてますか?
また、次年度もよろしくです。
あっ、お気に入りに入れさせて頂きました♪
Posted by komano at 2008年03月31日 22:04
☆江莉さん☆
こんばんは〜☆
いつも嬉しいコメントありがとうございます(^-^)
江莉さんも変わり無しですね〜♪
江莉さん所も新年度ってあるんですか〜?
先日の研修生は、今年の新人なのかなあ〜♪
先週、Shanbioがあるビルの下まで行きながら、全く気がつかないで、移動してしてしまったんですよ〜♪
一階がダイビングショップでしょ〜♪
確か、浜屋さんの無茶苦茶近くですよね〜☆
悔しい!
次回、出没しますね〜(^-^)
明日から、あらためて頑張ってくださいね〜♪
こんばんは〜☆
いつも嬉しいコメントありがとうございます(^-^)
江莉さんも変わり無しですね〜♪
江莉さん所も新年度ってあるんですか〜?
先日の研修生は、今年の新人なのかなあ〜♪
先週、Shanbioがあるビルの下まで行きながら、全く気がつかないで、移動してしてしまったんですよ〜♪
一階がダイビングショップでしょ〜♪
確か、浜屋さんの無茶苦茶近くですよね〜☆
悔しい!
次回、出没しますね〜(^-^)
明日から、あらためて頑張ってくださいね〜♪
Posted by TADARIN at 2008年03月31日 22:07
明日から四月なんですね
o(^-^)o
『ラフ・スケッチ』の季節… 新しいキャンパスを華やかな色で染めて行きたいです。
TADARINさんをはじめ…皆さんのキャンパスが輝きますように、願いを込めて
\(≧▽≦)丿
そんな感じで少し愚痴です。
前のコメントでスタートラインが見えて来たと、書きましたが病院と行政に消されちゃいました。
父の介護認定が延期になりました。原因に主治医が主治医意見書を役所に提出しなかったと言う初歩的なミスです。
正直、僕ら家族には死活問題です。
その事で病院の相談員に問い合わせるとミスは認めましたが、その場で家族の知らない所で主治医が変った事を聞かされました。
前の主治医が意見書を書いたら介護2は確実だけど、新しい主治医が意見書を書いたら要支援も有るかもと言われました。
介護2と要支援では天国と地獄です。
受けられるサービスが全然違います。
また、認定が決まるまで早くて五月末から六月… 母はショックで寝込んでしまいました。
更に親身に相談に乗ってくれた相談員の方も今日までとの事で、引継ぎは出来ていると言ってましたが… また最初からやり直しです。
就職活動を始めた矢先ですが… 当分はまた病院、役所、家族間の連絡係です。
波乱の新年度に突入です。
落ち着いたら離島巡りがしたです。
おじぃ、おばぁ 青空、碧い海 星空に包まれたいです。
まぁ、一つ一つ解決して行くしかないですね。
愚痴を聞いてくれて…ありがとうございます。
エイプリルフールの習慣がまだ、あるのならば… 『今までの事はドッキリです』と言って欲しい心境です。
皆さんの毎日が優しい笑顔に包まれますように…
o(^-^)oo(^-^)o
o(^-^)o
『ラフ・スケッチ』の季節… 新しいキャンパスを華やかな色で染めて行きたいです。
TADARINさんをはじめ…皆さんのキャンパスが輝きますように、願いを込めて
\(≧▽≦)丿
そんな感じで少し愚痴です。
前のコメントでスタートラインが見えて来たと、書きましたが病院と行政に消されちゃいました。
父の介護認定が延期になりました。原因に主治医が主治医意見書を役所に提出しなかったと言う初歩的なミスです。
正直、僕ら家族には死活問題です。
その事で病院の相談員に問い合わせるとミスは認めましたが、その場で家族の知らない所で主治医が変った事を聞かされました。
前の主治医が意見書を書いたら介護2は確実だけど、新しい主治医が意見書を書いたら要支援も有るかもと言われました。
介護2と要支援では天国と地獄です。
受けられるサービスが全然違います。
また、認定が決まるまで早くて五月末から六月… 母はショックで寝込んでしまいました。
更に親身に相談に乗ってくれた相談員の方も今日までとの事で、引継ぎは出来ていると言ってましたが… また最初からやり直しです。
就職活動を始めた矢先ですが… 当分はまた病院、役所、家族間の連絡係です。
波乱の新年度に突入です。
落ち着いたら離島巡りがしたです。
おじぃ、おばぁ 青空、碧い海 星空に包まれたいです。
まぁ、一つ一つ解決して行くしかないですね。
愚痴を聞いてくれて…ありがとうございます。
エイプリルフールの習慣がまだ、あるのならば… 『今までの事はドッキリです』と言って欲しい心境です。
皆さんの毎日が優しい笑顔に包まれますように…
o(^-^)oo(^-^)o
Posted by トントトロ at 2008年03月31日 22:14
☆Jeanne.d'Arcさん☆
こんばんは〜♪
息子さんにとっては力強い味方ですね〜(^-^)
Jeanneさんよろしく頼みましたよ〜♪
来年の3月には、Jeanneさんの誕生日と受験合格とおめでたいことたくさんやってきますよ〜(^-^)
PTAの件よかったですね〜♪
だってJeanneさん、ボランティアの話している時、生き生きしてました♪
結構しんどいんですよ〜っておっしゃってましたよね〜
ホント仲間ができてよかったね〜(^-^)
Jeanneさんが真剣に取り組んで来たからですよ
また、いろいろお話と記事も見せてくださいね〜(^-^)
今週も元気で〜☆
こんばんは〜♪
息子さんにとっては力強い味方ですね〜(^-^)
Jeanneさんよろしく頼みましたよ〜♪
来年の3月には、Jeanneさんの誕生日と受験合格とおめでたいことたくさんやってきますよ〜(^-^)
PTAの件よかったですね〜♪
だってJeanneさん、ボランティアの話している時、生き生きしてました♪
結構しんどいんですよ〜っておっしゃってましたよね〜
ホント仲間ができてよかったね〜(^-^)
Jeanneさんが真剣に取り組んで来たからですよ
また、いろいろお話と記事も見せてくださいね〜(^-^)
今週も元気で〜☆
Posted by TADARIN at 2008年03月31日 22:56
お疲れ様です!
2007年度がおわりましたね。でも次は決算の作業が・・・
落ち着くのはいつのことか。がんばらな!
2007年度がおわりましたね。でも次は決算の作業が・・・
落ち着くのはいつのことか。がんばらな!
Posted by とぅんとぅん
at 2008年03月31日 23:10

☆MYUMAMAさん☆
おはようございます(^-^)
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
MYUMAMAさん!
入社おめでとうございます(^-^)
今日からあらためて、新社会人。
頑張ってくださいね〜☆
少しばかりのハンデや不安があるかも知れませんが、吹き飛ばしてきてくださいね〜☆
関西パワー炸裂や〜!
応援してますからね〜♪
おはようございます(^-^)
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
MYUMAMAさん!
入社おめでとうございます(^-^)
今日からあらためて、新社会人。
頑張ってくださいね〜☆
少しばかりのハンデや不安があるかも知れませんが、吹き飛ばしてきてくださいね〜☆
関西パワー炸裂や〜!
応援してますからね〜♪
Posted by TADARIN at 2008年04月01日 05:51
☆ハイサイスキンさん☆
おはようございます♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます(^-^)
ボチボチが一番ですね〜☆主婦はやらなければいけないこといっぱいありますね〜♪
マイペースで行きましょうね(^-^)
お気遣いありがとうございますm(__)m
私も頑張ります(^-^)
今日もお元気で(^-^)
おはようございます♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます(^-^)
ボチボチが一番ですね〜☆主婦はやらなければいけないこといっぱいありますね〜♪
マイペースで行きましょうね(^-^)
お気遣いありがとうございますm(__)m
私も頑張ります(^-^)
今日もお元気で(^-^)
Posted by TADARIN at 2008年04月01日 12:02
☆かすみそうさん☆
こんにちは〜♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます(^-^)
そうでしたね〜♪
同じような内容でした(^-^)
この季節、人それぞれみたいですね。
かすみそうさんのように前向きに、危険な恋を(違いましたっけ?)期待する人もいれば、やる気が無くなる人、恋の病、あるようです。
春真っ盛りですから、楽しく新たな出会いをしたい気分です、私も。
新年度、張り切って行きましょうね〜☆
こんにちは〜♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます(^-^)
そうでしたね〜♪
同じような内容でした(^-^)
この季節、人それぞれみたいですね。
かすみそうさんのように前向きに、危険な恋を(違いましたっけ?)期待する人もいれば、やる気が無くなる人、恋の病、あるようです。
春真っ盛りですから、楽しく新たな出会いをしたい気分です、私も。
新年度、張り切って行きましょうね〜☆
Posted by TADARIN at 2008年04月01日 12:16
TADARINさん♪
こんにちは~(*´ー`*)ノ
ママピーの部署?も一緒です。
野菜や~のママピー
パパピーの奥さんのママピー
3人の母のママピー
相変わらずですが。。今年度も宜しく~♪
こんにちは~(*´ー`*)ノ
ママピーの部署?も一緒です。
野菜や~のママピー
パパピーの奥さんのママピー
3人の母のママピー
相変わらずですが。。今年度も宜しく~♪
Posted by 新鮮野菜倉庫(ママピー)
at 2008年04月01日 12:37

☆komanoさん☆
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^
え~~~!
komanoさんブログお気に入りにして無かったですか~?
私
もうとっくにお気に入りにしていたと思ってましたよ~
お気に入りなのに~^^
どうもすみませんでした
1年前は
OLやったんですね~
OL姿のkomanoさんも見てみたかったな~
(いやらしい顔になってしまった~)
自由な自由人がいいですよ~そりゃあ!
なかなか仕事してると
自由人にはなれませんね~
それにしても
komanoさんは時間の使い方上手いですよ~
自分の時間
仕事の時間
家の仕事の時間
ちゃんと使い分けてる
大人ですね~^^
私もまだまだなので
教えてほしいものですよ~
といって
教えて出来るものでもないですけどね~^^
今日もお元気で~♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^
え~~~!
komanoさんブログお気に入りにして無かったですか~?
私
もうとっくにお気に入りにしていたと思ってましたよ~
お気に入りなのに~^^
どうもすみませんでした
1年前は
OLやったんですね~
OL姿のkomanoさんも見てみたかったな~
(いやらしい顔になってしまった~)
自由な自由人がいいですよ~そりゃあ!
なかなか仕事してると
自由人にはなれませんね~
それにしても
komanoさんは時間の使い方上手いですよ~
自分の時間
仕事の時間
家の仕事の時間
ちゃんと使い分けてる
大人ですね~^^
私もまだまだなので
教えてほしいものですよ~
といって
教えて出来るものでもないですけどね~^^
今日もお元気で~♪
Posted by TADARIN
at 2008年04月01日 13:05

☆トントトロさん☆
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^
エイプリルフールの冗談なら良かったのですが
それにしてもね
介護について
私はあまり詳しくないのですが
介護認定をいただけるまでに
5~6ヶ月かかるというのは
常識の範囲なのですね~?
お役所仕事って
どうしても形式ばってて
時間がかかり過ぎますね
それと
時間がかかるっていう認識は
医者の方々にもあるわけですよね~?
それなのに
単純なミスで済まされるのが少し疑問です
単純なミスによって
苦しい生活を強いられる家族や人たちがいるっていう
認識は
そのお医者さんはお持ちになってるんでしょうか?
私なら
その医者に文句の嵐浴びせかけますよ~^^
行政もなんとも動いてくれないのでしょうか?
都会なら
どこかの新聞社やテレビ局に
訴えて
記事にしてその医者に圧力をかける
って事やりかねませんよ~
どうも解せませんね~
トントトロさんも泣き寝入りしないで
強く出ましょうよ~!
じゃないと
こんな事の繰り返しになってしまう
苦しんでいらっしゃる方が現に
いるわけですから
生活がかかっているわけですから
生きていかなくてはいけないのですから
その医者に
強く訴えかけてくださいね~^^
トントトロさんのお仕事は
まだ見つからないのですか?
腰はいかが?
少しずつ動き出さなければいけないのですが
早く動けることは
早く動かさないと
時間も足らなくなってきます
慎重且つ迅速に
頑張ってくださいね~
それと
愚痴多くの人に聞いてもらってくださいよ~^^
私はいつでもお聞きしますから^^
聞くことしか出来ませんが。。。
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^
エイプリルフールの冗談なら良かったのですが
それにしてもね
介護について
私はあまり詳しくないのですが
介護認定をいただけるまでに
5~6ヶ月かかるというのは
常識の範囲なのですね~?
お役所仕事って
どうしても形式ばってて
時間がかかり過ぎますね
それと
時間がかかるっていう認識は
医者の方々にもあるわけですよね~?
それなのに
単純なミスで済まされるのが少し疑問です
単純なミスによって
苦しい生活を強いられる家族や人たちがいるっていう
認識は
そのお医者さんはお持ちになってるんでしょうか?
私なら
その医者に文句の嵐浴びせかけますよ~^^
行政もなんとも動いてくれないのでしょうか?
都会なら
どこかの新聞社やテレビ局に
訴えて
記事にしてその医者に圧力をかける
って事やりかねませんよ~
どうも解せませんね~
トントトロさんも泣き寝入りしないで
強く出ましょうよ~!
じゃないと
こんな事の繰り返しになってしまう
苦しんでいらっしゃる方が現に
いるわけですから
生活がかかっているわけですから
生きていかなくてはいけないのですから
その医者に
強く訴えかけてくださいね~^^
トントトロさんのお仕事は
まだ見つからないのですか?
腰はいかが?
少しずつ動き出さなければいけないのですが
早く動けることは
早く動かさないと
時間も足らなくなってきます
慎重且つ迅速に
頑張ってくださいね~
それと
愚痴多くの人に聞いてもらってくださいよ~^^
私はいつでもお聞きしますから^^
聞くことしか出来ませんが。。。
Posted by TADARIN
at 2008年04月01日 13:19

☆とぅんとぅんさん☆
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^
とぅんとぅんさんは経理か何かのお仕事なんですか?
経理など
今から決算のための計算がやってきますよね~
確かに!
私は
お金を使う方で
いつも経理の方にはお世話になっております^^
経理って
大変ですよね~
細かい事いうと
嫌がられるし
いい加減だとお金にルーズだと思われるし
他部門から
文句言われやすい部署ですね~
たまに私も文句を言っておりますが。。。
まあ
あと1週間ほどで楽になりますよ~
頑張ってくださいね~^^
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^
とぅんとぅんさんは経理か何かのお仕事なんですか?
経理など
今から決算のための計算がやってきますよね~
確かに!
私は
お金を使う方で
いつも経理の方にはお世話になっております^^
経理って
大変ですよね~
細かい事いうと
嫌がられるし
いい加減だとお金にルーズだと思われるし
他部門から
文句言われやすい部署ですね~
たまに私も文句を言っておりますが。。。
まあ
あと1週間ほどで楽になりますよ~
頑張ってくださいね~^^
Posted by TADARIN
at 2008年04月01日 13:24

☆ママピーさん☆
いつも嬉しいコメントありがとうございます~
オモロイ!
そうですね~^^
ママピーさんは人気者ですから
みんなのママピーさんでもありますね~^^
その点は
いつまでも変わらずにいてほしいですね^^
元気な、明るい、野菜や~のママピーさんで
いつまでもいてほしいです~☆
実はね
私も何か商売がしたくて
いつも考えていますが
大阪ではお店やるにも場所代が高いし
何がやりたいって特別なものは無い
友達が
たこ焼き屋をやり始めて
順調なので
なにか影響されている事は間違いなさそうです
まあ
そのうち
占い師でもやってみようかな~
な~~んて
出来ませんたぶ
今日もお元気で~^^
いつも嬉しいコメントありがとうございます~
オモロイ!
そうですね~^^
ママピーさんは人気者ですから
みんなのママピーさんでもありますね~^^
その点は
いつまでも変わらずにいてほしいですね^^
元気な、明るい、野菜や~のママピーさんで
いつまでもいてほしいです~☆
実はね
私も何か商売がしたくて
いつも考えていますが
大阪ではお店やるにも場所代が高いし
何がやりたいって特別なものは無い
友達が
たこ焼き屋をやり始めて
順調なので
なにか影響されている事は間違いなさそうです
まあ
そのうち
占い師でもやってみようかな~
な~~んて
出来ませんたぶ
今日もお元気で~^^
Posted by TADARIN
at 2008年04月01日 13:30
