2008年03月17日

90点

90点
  ☆10歳の誕生日の様子 ☆



 3学期ももうすぐ終わりですね音符オレンジ

 娘も4月から5年生キラキラ 

 大丈夫かいな~~ぶーん



 先日 びっくり!!

 4年生最後の理科のテストを見せてもらいましたキョロキョロ

 90点音符オレンジ

 まあ~よ~やったな~と頭をナデナデニコニコ


 どこ間違ったのかと問題を見たキョロキョロ


 ふたば問題

  ビーカーに水を入れて

  下からアルコールランプで温めます

  時間が経つと水が沸騰してきて泡が出てきますがこれはなんでしょうかはてな


 花 ソフトクリーム 指輪キラキラ ソフトクリーム



  答えはびっくり!!

  音符オレンジ水蒸気ですね~♪赤


  娘の答えびっくり!!

  「湯気びっくり!!


  家族大笑いでしたよ~ニコニコ

  もったいない90点でしたハート

 




Posted by TADARINちゃん♪ at 15:50│Comments(22)
この記事へのコメント
湯気は暖かいものから立ち上る水蒸気が冷えて白く見えるもの

by wikipedia

なので、あながち間違いではないかと・・・・。
まあ、先生次第なのかな。
Posted by ゆふぃ at 2008年03月17日 16:14
湯気!

確かに・・・

娘さんは父親譲りなんですね?笑
Posted by マッちゃん at 2008年03月17日 16:16
こんにちは。♪

私がもし理科の先生なら△にします

湯気でも点数は半分あげてもいいのに〜

残念だったと思いますが、90点もとれたなら賢いですね

(*^_^*)
Posted by Jeanne at 2008年03月17日 17:50
こんばんは〜(^O^)/ 10さい。かわい〜い。 ケーキ美味しそう! こんな長いローソクってあるんですね。ステキです。おめでとうございます。
( ^^)Y☆Y(^^ )
この一年が愛と友情に包まれた幸せいっぱいの年でありますように。
「ゆげ」でしたか…\(^^:;)冗談通じない先生ですねえ。
Posted by MYUMAMA at 2008年03月17日 20:14
お誕生日 おめでとう♪
新しく始まる一年、
もっと幸せで もっともっと笑顔にあふれた年になるよ。
Posted by りょう虎りょう虎 at 2008年03月17日 20:40
お誕生日おめでとうございます!
5年生も楽しく過ごせるといいですね。

湯気。。。
おまけで3点とかくれてもいいのにね~(^-^;
Posted by さえこさえこ at 2008年03月17日 22:52
こんばんわあ☆

“湯気”。。。正解ですよっ!!

ただ、テスト上ではそうゆうふうに言ううんですよ!

大丈夫です。90点もあれば☆

っといいながら、テレビのクイズ番組では正解を必死でねらうわたしでしたっ
(━_━)ゝ
Posted by HAIKA楽HAIKA楽 at 2008年03月17日 23:14
満点取ることがすべてじゃありません!!

湯気でいいんです!!

なかさんの次男は、高校の実力テストで、7点だった!!10点満点やったんか?と聞くと、100点やという!!
タックルくらって、頭・いってもたんやろか?( 彼・ラグビー部)

なか「 予習したんか?!」

次「 おっ母!!実力テストやで!!するわけないやん!!これが、実力なんや!!

あぁ〜っ!!なるほどね〜!!
一人・ゆとり教育やなぁ!!

そんな・次男も、今や、二児の父!!

なんの心配もありません!!

あっ!TADARINさん!!

例の霊の話・実は実話です!!( 日本語って面白い!! )
来てくれましたよ・本当に!!
Posted by なかさん at 2008年03月18日 00:47
TADARINさん♪
(ヽ(。ゝω・)ノ☆;:*おはよう*:;☆
のん吉ちゃん。♪誕生日おめでとう☆☆☆
素敵なパーティーだったようですね~。♪

それにのん吉ちゃん。。頭いい~じゃないですか~・・
90点ってすごいよ~。。
湯気でもいいのにぃ~。。
先生。。め~ご~さ~しましょうかね・0(`・ω・´)=〇
Posted by 新鮮野菜倉庫(ママピー)新鮮野菜倉庫(ママピー) at 2008年03月18日 09:42
(=^▽^=)

湯気でもボクだったら当たりにしますね…。
Posted by ひでぼ〜不養生な薬屋 at 2008年03月18日 11:30
☆ゆふぃさん☆

こんにちは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^

湯気でも間違いじゃないですよね~
ただ、
泡の事ですから
正確には水蒸気なんでしょうね~

先生は厳密に採点するようですから
融通は利きそうにありませんね^^

娘にね
「水蒸気の話、前にしたやん!」って言ったらね
「全然覚えとらん!」だって~

水蒸気って言葉も初めて聞いたってぬかすから
体の力が抜けてしまいましたよ^^

今日もお元気で♪
Posted by TADARINTADARIN at 2008年03月18日 12:58
☆マッちゃんさん☆

いつも嬉しいコメントありがとうございます^^

そうなんですよ~
惜しいでしょ~

湯気は水蒸気が冷えて出来るものらしいです。

私譲り?
まさか~私と似たところは
可愛い所と
優しいところ

頭が少し悪いところと
足が短いところは

奥さん似

な~~~んて言うと
雷が落ちそうなのでこの辺で

でも
これだけの事で90点
惜しいから余計悔しいんですよ。

本人はどうも無いみたいですが。。。

今日もよろしくです♪
Posted by TADARINTADARIN at 2008年03月18日 13:04
湯気って発想できなかったんで
ふきだしちゃいました(^m^)

でも答え的に遠からずなんで三角でも・・・
Posted by けんたけんた at 2008年03月18日 14:15
☆Jeanneさん☆

こんにちは〜(^-^)
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

そうですね〜♪
三角でもいいかな〜
湯気は、冷やされて水滴になったものやから、厳密にはダメなのかも。

学校の先生は融通利かないのかな。

水蒸気ってちゃんと習ってるんですよ〜♪
ホントもったいないマイナス10点ですよ〜♪

本人は90点に満足。
私はつまらないマイナス10点が超悔しいです。
Posted by TADARIN at 2008年03月18日 15:35
☆MYUMAMAさん☆

こんにちは〜♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます(^-^)

メッセージありがとうございます。

湯気!
間違ってはいないようなきもしますが。
融通は利かないのかな〜♪
まあ、本人は一生忘れないでしょうね〜(^-^)

まちがったのがこの答だけやったから、よけい悔しくて。
本人は満足でしたが(^-^)
Posted by TADARIN at 2008年03月18日 15:45
☆りょう虎さん☆

こんにちは〜(^-^)
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

誕生日メッセージありがとうございます。
10歳になったのでかなり難しくなってきました。

これからの10年、1番難しい年頃、全く自信もなく、毎日が試行錯誤の毎日やと思います。

また、いろいろ教えてくださいね〜(^-^)
よろしくです♪
Posted by TADARIN at 2008年03月18日 16:00
☆さえこさん☆

いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

優しいさえこさんならそう言ってくれると思いました(^-^)

マイナス10点は厳しいですよね〜♪
減点法では、こうなっちゃうのですね〜

10歳ともなると、だんだん難しくなってきました。

体当たりで頑張りたいと思います(^-^)

また、いろいろ教えてくださいませ(^-^)

ありがとうでした〜♪
Posted by TADARIN at 2008年03月18日 18:34
☆HAIKA楽さん☆

こんばんは〜♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます(^-^)

まあ、確かに90点は悪い点数ではないのですが、ちゃんと、教科書に『水蒸気』って書いてあるのに、聞いた事ないって言うし、もったいないのに満足しているし、向上心がないんですよ〜♪

厳しいかもしれないけど、そこが悔しいですね〜

でも、HAIKA楽さんにそう言ってもらうと、うれしいですよ(^-^)

本人喜んでますよ〜(^-^)

ありがとうです〜☆
Posted by TADARIN at 2008年03月18日 18:49
☆なかさんさん☆

こんばんは〜♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます(^-^)

アハハハハ〜ハハハ〜!
最高の次男さんですね〜♪
確かに実力テストは実力をはかるテスト。
勉強したらアカンです(^-^)

私も高校の時、英語で19点でしたよ〜♪
そうですね〜
湯気でも水蒸気でも、いいのですけど、もったいないマイナスで百点取りそこねて、悔しくないのかな?
って思うのですよ〜♪

え〜♪
あの話は実は実話ですか!なかさんさんは、霊感強いのですね〜☆

沖縄にはいっぱい霊がいるって聞いた事ありますよ〜♪
大丈夫なんですか〜☆
Posted by TADARIN at 2008年03月18日 18:59
☆ママピーさん☆

いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

ママピーさん!
メッセージありがとうございます。

本人喜んでおります(^-^)

まあ、先生は融通利きませんね〜☆
仕方がない部分は理解できますが、三角でもいいかとは思います。

誕生日のケーキね、これロウソク立てるだけで、本人ケーキ食べられないんです(^-^)

生クリームが嫌いなんですよ、変わってるでしょ〜☆
先が思いやられます〜(^-^;

今週もよろしくです♪
Posted by TADARIN at 2008年03月18日 19:09
☆ひでぼ〜さん☆

こんばんは〜☆
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

ひでぼ〜!
優しいなあ〜♪
私もそう思うのですが、理科の授業で、『湯気』って出て来るのかなあ〜って考えたら面白くなりました。
本人は90点に満足です。
Posted by TADARIN at 2008年03月18日 19:15
☆けんたさん☆

こんばんは〜♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます(^-^)


吹き出すでしょ〜♪
理科で『湯気』はないでしょう!って思うでしょ!

教科書に書いてあるんですよ〜
水蒸気って!
勉強してない証拠

面白過ぎて、叱る気がしませんでしたよ〜♪

今週もよろしくです♪
Posted by TADARIN at 2008年03月18日 21:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。