2008年03月30日

このお花は?

このお花は?
  ☆この花はなんでしょ~?☆



 おはようございます~晴れ


 楽しい日曜日をお過ごしですか~はてな

 しかし

 早いですね~ぶーん

 今日は30日びっくり!

 今月も明日で終わりキョロキョロ

 
 3月最後の休日音符オレンジ

 みんな楽しく~音符オレンジ

このお花は?

 
 さてびっくり!!

 この花はなんでしょ~サクラはてな

 簡単かな~はてな


 答えは明日びっくり!!





Posted by TADARINちゃん♪ at 08:56│Comments(27)
この記事へのコメント
TADARINさん
おはようございます。
このお花は菜の花ですね。咲いてかわいいし、蕾の部分は、お浸しにしたり、色んなお料理に使えますね。ちょっとほろ苦くて春のお味ですね。
私にも長い(笑)最後の休日です。来週からガンバりま〜す。
Posted by MYUMAMA at 2008年03月30日 10:23
おはようございます^^

今朝は雨の日曜日になりましたが
やっと太陽が覗き午後から暑くなりそうです

こ花見ていると
チョウチョウが舞ってきそうですね

菜の花にも見えるし食用ですかー
カラシナの花かな・・・・
Posted by かすみそうかすみそう at 2008年03月30日 10:37
おはようございます☆
雨ですね〜(つд`)
せっかくの日曜なのに〜(´・ω・`)
お花は…ブロッコリー??
まさかね…(笑)
Posted by sandglass at 2008年03月30日 10:56
おはようございます♪

(?_?) 何の花でしょう

かなり気になります

でも私は花の名前に疎い !(苦笑)

花言葉には興味があります (^^)
Posted by Jeanne. d'Arc at 2008年03月30日 10:59
こんにちは〜!!

「真多里」で、まったり、食事中!!

花の名前は、明日聞くとして


( ^ _ ^)∠☆PAN!

開幕戦から、連勝!!

これもみんな、金本アニキのおかげでぇ〜す!!
Posted by なかさん at 2008年03月30日 12:39
こんにちは♪

これは菜の花ですか~?
可愛いですね~

今沖縄ではイペーの花が満開(^▽^)☆
綺麗ですよ~~♪


そっかぁ~今日は3月最後の休日ですね!!(゜□゜ノ
早いです。。。

楽しい休日を。。。
Posted by 3兄弟mama3兄弟mama at 2008年03月30日 15:15
TADARINさん こんにちは~♪

菜の花かなぁ?たぶん。。。

蕾の所が、美味しい菜の花のみそ和えに似てるからぁ~^^

食い意地はってスミマセン

だって、花よりだんごですものぉ~
Posted by 根音 at 2008年03月30日 15:34
大根かな
Posted by へご兄 at 2008年03月30日 17:20
きゃべつ?? ブロッコリー??

菜の花では あるけれど なんの野菜かなぁ~

野菜の花って 黄色で

みんなよく似ているので

実際 作ってないとわかりませんね~

TADARINさん 農業も趣味ですか?
Posted by mamimamimamimami at 2008年03月30日 21:01
出ました~(笑) 第3問「なんの花かな♪」

一見、菜の花。薄紫じゃないけど大根風(笑)。
なにしろTADARINさん手作りの『冷凍餃子』がかかっているので
慎重に・・って、ほんとに冗談ですよ~(笑)。

遊んでないで、この花はですね。
見たことはありませんが たぶん~『キャベツ』の花です☆彡

この濃い緑色の葉、ブロックリーの疑いもある(笑)。
蝶が卵をたくさん生みましたか?(ちなみに関係ありません。)

それはそうと、巨匠TADARINさんのお写真を
また貸して頂けますでしょうか。
『竹富島』の海を眺める、奥様とのんちゃんのシルエットです。
あさってあたりにアップする記事の文末で、トリを飾ります。
宜しいでしょうか~♡ 『つながるいのち』です。
Posted by yuriayuria at 2008年03月30日 21:13
☆MYUMAMAさん☆

いつも嬉しいコメントありがとうございます~

難しかったというか
ややこしいかも?

菜の花は菜の花なんですが~
この季節に八百屋さんで売っている
菜の花ではないんですよ~

惜しいですけど~

アブラナ科の花は
菜の花って言うんですね~

このような花が咲く野菜は
いっぱいあって
白菜からキャベツ
大根(白い花です)
小松菜を始とする菜っ葉類

すべてアブラナ科なので
同じような花が咲きますよ~

でもね
少しだけお花の周りとか
バックを見ればなんとなく分かりますよ~^^

1枚目より
2枚目がよく分かりますよ~

この大きい葉っぱが。。。

MYUMAMAさん
いつもありがとうです

また明日から月曜日
楽しくよろしくです~^^
Posted by TADARINTADARIN at 2008年03月30日 21:29
☆かすみそうさん☆

いつも嬉しいコメントありがとうございます~

今日の大阪は
最高気温10℃

寒かったですよ~
これで
桜も長持ちしますね~^^

アブラナ科の花には違いがないのですが

2枚目がよく分かりますよ~
バックに写ってるこの大きな葉っぱが

八百屋さんに売ってます
茹でてたべる
栄養価の高い野菜

私は大好きですよ~
この野菜
実は花(蕾)を食べてるんですよ~

これは
収穫し忘れて
花が咲いてしまったもの

普段は収穫してしまうので
花はなかなか見れないかもしれませんね~

いつもありがとうです~~^^
Posted by TADARINTADARIN at 2008年03月30日 21:34
この花は・・・、

菜の花では?とおもいますが・・・、

ファイナルアンサーで
(古るかったかな?)

TADARINさん
いろいろ、心配してくれてありがとう♪
Posted by 琉那琉那 at 2008年03月30日 21:34
☆sandglassさん☆

いつも嬉しいコメントありがとうございます^^

sandglassさん!
こんばんは~
今日の大阪は寒かったですね~
まあ、
sandglassさんはいつもアツアツですから
「そんなの関係ね~」でしたね^^


今回のクイズは
難しいのですが
知ってる人は簡単ですよ~
全国的に有名な野菜やし
大阪にもあちこちで見るよ~

家でも
プランターでも作れます。

普段は蕾を食べてるんですよ~

もう分かったでしょ~
さすがsandglassさん!
Posted by TADARINTADARIN at 2008年03月30日 21:37
☆ Jeanne. d'Arcさん☆

いつも嬉しいコメントありがとうございます~^^
名前が長くなりましたね~^^


Jeanne. d'Arcさんの原点ですもんね~♪

花言葉ですか~
木の葉なの花言葉はなんでしょ~
私も分からないですね~

明日調べてみますね~^^

今週は
バタバタでしたね~
お疲れやったと思います
体調どうですか~
少しでも
Jeanne. d'Arcさんが
楽しんでくれれば幸せです~^^

このお花は
美味しい野菜のお花です
いつもは蕾を食べてるんですよ~

栄養価の高い野菜
そうですね~
八百屋さんで
高い時は198円
安い時は100円ぐらいで売ってますよ~

今週は
ありがとうでした^^

体調に留意して頑張ってください^^
Posted by TADARINTADARIN at 2008年03月30日 21:44
☆なかさんさん☆

いつも嬉しいコメントありがとうございます~^^

そうですよね~
花の名前なんてど~でもえ~ですよね~♪

パンパカパパ~ン!
本日も完封勝利で開幕3連勝
福原が3年ぶりの完封劇

新井が5打点の大活躍

怖いですな~

この先が
もしかする今年は144勝0敗かも~~~?

ライバル巨人があの
昨年最下位のヤクルトに3連敗

2004年も
開幕3連勝のあと横浜に3連敗しましたから

この後の
広島3連戦が鍵ですな~

新井がいるから
広島も意地で来るやろうしね~

でも最高の出だし
応援よろしくですよ~^^
Posted by TADARINTADARIN at 2008年03月30日 21:50
☆3兄弟mamaさん☆

こんばんは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^

イペーの花ですか~^^
食べられるんですか~
イペーって

すみません!
食べるの大好きなので~^^

mamaさん!
mamaさんもこのお花のお野菜
きっと食べてますよ~
この野菜は蕾を食べるんですが
収穫し忘れてしまうと
このようにお花が咲いてしまうんです~

でも可愛いでしょ~^^
多分ここまで咲いてしまっても
茹でて食べる事は出来ると思いますよ~

3兄弟は
タイガース応援してくれてますか~
応援のお陰で
3連勝です

息子さんたちに
よろしくです^^

オッサンは
上機嫌です^^

いつもありがとうです~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年03月30日 21:56
☆根音さん☆

こんばんは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^

ナイス!根音さん!

花より団子
そうですよね~
まさに花より団子ですね~^^

菜の花は菜の花なんですが~
この野菜は多分根音さんも食べてるはずですよ~
蕾を食べるんですよ~普段は

これは
収穫し忘れて
花が咲いてしまったもの

菜の花の味噌和え
いいですね~
またお酒が飲みたくなってきました~^^

体調どうですか~
大事にしてくださいね~♪

ありがとうでした^^
Posted by TADARINTADARIN at 2008年03月30日 22:02
☆へご兄さん☆

はじめまして~
ですよね~^^

へご兄さんは
あちこちで拝見させていただいていました

ようこそお越しいただきました~
ありがとうございます

大根ですね~
ブ~~~~!ですよ~

大根の花は白い花が多いですよね~^^
黄色もあるのかな~

調べておきますね~^^

でも
大根と同じ仲間ですよ~
花が似てますから無理もありません

へご兄さんも食べてるはず
もう一度考えてみてくださいね~

ヒント
花の部分の蕾を食べてますよ~普段は
茎も食べますよ~
太いですが
葉っぱは食べないかな~

これからもよろしくです^^
Posted by TADARINTADARIN at 2008年03月30日 22:07
☆mamimamiさん☆

いつも嬉しいコメントありがとうございます^^

さすが~~~
mamimamiさんです~
いいとこついてますね~^^

そうですよね~
菜の花は色んな花がありますから
それに
よく似てますもんね~

半分正解!

私ね
家でプランターで家庭菜園やってるんですよ~
色んな野菜作ってます

今はソラマメと
エンドウ豆が花真っ盛り

島らっきょうも作ってますよ~

らっきょうの花見てみたいので
一株
残しておこうかな~なんて考えてますよ^^

mamimamiさん
いつもありがとうです♪
Posted by TADARINTADARIN at 2008年03月30日 22:12
☆yuriaさん☆

いつも嬉しいコメントありがとうございます~^^

キャベツ?ブロッコリー?
どっちにしますか~?

しかし
yuriaさんもやはりただ者ではない!
簡単にははずしませんな~^^
2枚目の写真を見たら結構分かりやすいかもです♪

手作り餃子
昨日で食っちゃいましたよ~
冷凍じゃなくてもいいでしょ~
出張で作りますから~
それで勘弁しておくんなまし!

それと
写真はいくら使っていただいてもいいですよ~
使っていただけるのは
ありがたいです^^

これからも
使っていただいていいですよ~
事後報告で結構ですからね^^

yuriaさんの記事
楽しみにしておりますね~♪

いつもありがとうです☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年03月30日 22:18
☆琉那さん☆

いつも嬉しいコメントありがとうございます~^^

元気に復活しましたか~^^
まあ、底なしの琉那さんなら
大丈夫ですね~♪

いろいろ
ありますが
前向きに向き合って行きましょうね~♪
大丈夫ですよ

琉那さんにとって
悪い事ばっかりなんて
有り得ませんから^^

ファイナルアンサーですね~
もう少し
考えてみてくださいね~^^

明日をお楽しみに♪
Posted by TADARINTADARIN at 2008年03月30日 22:24
TADARINさん 写真の件ありがとうございます☆彡

葉がですね(笑)、ブロッコリーで~す♪
形と色あいで、そう思ってもいたのですが
虫にかじられたキャベツの葉かも知れないーと(笑)。

正解は、ハイ☆彡 『ブロッコリー』で~す♪
優しいなぁ もう。TADARINはんは~♡

早速の了解を頂いたので、記事は明朝にアップ致します。
『つながる命 地球での入学と卒業』です。
Posted by yuriayuria at 2008年03月30日 23:00
残念。
ブロッコリーでしたか〜。MYUMAMAも昔何年か大阪の郊外に住んでた頃、広い畑を借りて一年中、春、夏、秋、冬と色んな野菜作ったんですが、ブロッコリーは扱わなかった〜。菜の花より黄色が若干薄めですかね。勉強になりました。ありがとうございます(^O^)
Posted by MYUMAMA at 2008年03月31日 00:20
P.S
すみませ~ん。
やはり予定通り、4月1日のアップになりそうで~す(笑)。
お楽しみに♪
Posted by yuriayuria at 2008年03月31日 02:07
☆yuriaさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます~

ブロッコリーですね了解です。
大正解ですよ~
私の少しばかりの古びた愛ですが
受け取ってくださいね~

え~!いらん!
そんなこと言わずに
受け取ってくださいな^^

でも
いつもながら感心しますよ~
いろんなこと知ってらっしゃるyuriaさんは!

生き字引ですね~

こうなったら
分かりにくい野菜の花
まだまだ
いきまっせ~

明日の更新楽しみにしていますね~

いつもありがとうです

今週もお元気で~♪
Posted by TADARINTADARIN at 2008年03月31日 10:48
☆MYUMAMAさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます~

大正解ですよ~
商品は
今日の記事見てくださいね~

いらなくても
強制的なので受け取ってくださいね^^

MYUMAMAさんも
家庭菜園やっていたんですね~
ブロッコリー簡単ですから
やってみてくださいね~

これからは
夏野菜の植え付けシーズン

ゴーヤもオクラも
美味しいですから

是非作ってみてくださいね~

今週もお元気で~^^
Posted by TADARINTADARIN at 2008年03月31日 10:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。