2008年03月22日

TADARIN特製餃子

TADARIN特製餃子
  ☆TADARIN特製餃子☆


 我が家は月に1回は餃子を作りますキラキラ 

 TADARIN自慢の一品ですよ~音符オレンジ


TADARIN特製餃子
 材料を近くのジャスコで買ってきました音符オレンジ


TADARIN特製餃子
 今は餃子用の挽肉があるんですよ~びっくり!
 
 脂身が多くなってますびっくり!!

TADARIN特製餃子
 白菜をみじん切りにしますはさみ
 細かくすればするほど餃子の具がやわらかくなりますハート

TADARIN特製餃子
 ニラ 青ネギもみじん切りはさみ

TADARIN特製餃子
 自家製干し椎茸も水で戻してみじん切りはさみ

TADARIN特製餃子
 TADARIN家特製ニンニク醤油漬けもみじん切りはさみ

TADARIN特製餃子
 シーチキンもみじん切りはさみ
 
 生姜もみじん切りにしますよ~はさみ
 
 
 調味料はいつも適当なんですぶーん

 ・鶏ガラスープの素
 ・オイスターソース
 ・塩
 ・胡椒
 ・醤油
 ・ごま油
 ・七味唐辛子
 ・味噌
 
 醤油がメインで好みの味に調整しますアップ
  

TADARIN特製餃子
 粘りが出るまで混ぜ混ぜしますニコニコ

 
 餃子ってアップ

 作ったけど食べてみたら味が薄い~って事ありませんか~キョロキョロ

 この時点でアップ

 1個だけ 実際に皮に包んで焼いて食べて見ましょうびっくり!!

 味見するんですよ~音符オレンジ

 ここで味を調整してくださいね~ びっくり!!


TADARIN特製餃子
  この日はうちのオバーが手伝ってくれました食事


 餃子は

 ここからが楽しいんですね~ニコニコ

 みんなでワイワイ言いながら楽しく包んでいきますよ~ハート

 
 今日は300個作りましたよ~音符オレンジ

TADARIN特製餃子
 
 普通の日は180個ぐらい作りますキラキラ 

 家族5人で180個ですキョロキョロ

 餃子の日は餃子だけですビールジョッキ

 大人はビールと餃子だけビールジョッキ

 子供は餃子だけびっくり!!

 娘も30個はペロっと食べてしまいますよ~食事

 ちなみに汗

 私は60個~80個食べますよ~びっくり!



 この日は妹家族が来てたので300個ですぶーん


TADARIN特製餃子 

 石垣島らー油は餃子に合いますよ~ニコニコ



 酢 醤油 を好みでアップ

 餃子にはラー油+七味唐辛子がいいですよ~音符オレンジ

 七味唐辛子が

 味をキリッと引き立ててくれますびっくり!!
  
 
 自家製餃子いかがですか~ハート
 



Posted by TADARINちゃん♪ at 09:18│Comments(35)
この記事へのコメント
こんにちは。
餃子!300個ですか~。
うちの一年分かもしれません。
でも、子供の頃は、私も30個ペロリ食べていたようです。
シーチキンを入れるの美味しそうですね。
シイタケも自家栽培なんですか。
Posted by panakko at 2008年03月22日 10:23
TADARINさんって、お料理もできてやっぱり凄いですね☆彡
挽肉以外に『シーチキン』入りというのが独特、頂いてみたいです。
美味しいでしょうね~ゴックン(笑)♪

それにしても、1人で180分の80個って、約半分近く~(笑)。
食べ過ぎと違いまっか♪
運動しないと・・ TADARINさんは、筋トレしてましたね~。
あ、それ自身の事でした・・(笑)。反省♪
Posted by yuriayuria at 2008年03月22日 11:30
食べたい。着払いで注文しまーす。
Posted by 内間満 at 2008年03月22日 12:57
こんにちは〜(^O^)

餃子ですか、しかもTADARINさんが、作られるんですか。なんでも、できちゃうんですね。
私も餃子作るときは、いっぱい作ります。多い目に作ったら焼いて冷凍して(因みにハンバーグも焼いてから)おきます。朝のお弁当なんかにチンしてます。
シーチキン次入れてみます。私は、蓮根、細かく切って(みじん切りよりは大きめで)入れます。
くせになります。試してみてください。
Posted by MYUMAMA at 2008年03月22日 13:48
TADARINさん♪
(*´ー`*)ノちわ♪

す~ごい。。。300個。。。
でもすご~く美味しそうですぅ。
やっぱ。。餃子は手作りですよね~。。
家族でわいわい囲んで本当に楽しそうです。。
白菜もものすごく細かくきるのですね~。。
こりゃ~。。。ビールも進みますね。。(^w^) ムフフ♪

楽しい週末を~♪
Posted by 新鮮野菜倉庫(ママピー)新鮮野菜倉庫(ママピー) at 2008年03月22日 13:48
TADARINさん・・・・
ただものではないですね・・・。
前から思っていましたが・・・。

す・・・すごい♪
300個!!

我が家でもやってみたい(^^)
Posted by はっつーはっつー at 2008年03月22日 15:36
TADARINさん、ただいまー!ヽ(*^∇^*)ノ
無事に帰ってきましたよ~♪

餃子!美味しそうですねぇぇ“o(><)o”
80個・・・は無理だけど、たぶん私も30個は軽いです ̄m ̄
餃子の他には何も用意しないところが、またいいですねぇ。
そういえば!石垣島のラー油、うちもいただきましたよ~!
辛味の中に旨味があって、なかなかの一品ですよね♪
うちも餃子には、このラー油が欠かせません。
島のお土産として、静かなブームになっているようですね(・-・*)

近いうちに、うちも餃子を作るかな~♪
良い週末をお過ごしくださいね~ヽ(*^^*)ノ
Posted by はるまま at 2008年03月22日 15:39
うっほー、餃子だー!
相変わらず、食べ物を撮るときのTADARIN接写アングルには
まいりますよ~(>-<) ほんと食欲そそるんですもん
家族でタネから作って、家族で食す いいですねぇ
うちでも、そういうイベントつくろうかな?

みーんな、にんにくの臭いがついちゃってそうですね
たのしそうだぁ~(^^)
Posted by けんたけんた at 2008年03月22日 16:15
いいですねっ^^

家庭の味を 伝授しながら みんなでわいわい~

手作りほど 美味しいものはないですもんね♪

愛情のスパイスもたっぷり入ってて

300個って凄いですが

充電できますね~ 体が元気になりそうです!

わたしも 作りたくなってきましたぁ~~~
Posted by mamimamimamimami at 2008年03月22日 19:39
自家製餃子は母とたまに作ります

青ネギと白菜はいれないでキャベツのみじん切りを入れています

それにしても餃子300個はすごいですね

(*_*)

私はせいぜい100個ぐらいかな〜
Posted by Jeanne at 2008年03月22日 20:27
こんばんは!ビールに呼ばれたので来ました(笑)

おいひそ〜^^)


シーチキンが隠し味かな?

ビールもう一杯!
Posted by ひでぼ〜不養生な薬屋 at 2008年03月22日 20:54
餃子は手作りが一番美味しいですよね!
最近は中国産事件もあって、手作り餃子する家庭が増えてる様ですよ。

TADARIN家の餃子はめっちゃ美味しそう!!
参考に今度作ってみよ!

それにしても皆さん良く食べますね♪笑
Posted by atelier_eko at 2008年03月22日 21:02
今晩は

パーフェクト
Posted by 豊見城高校野球部11期 at 2008年03月22日 22:33
今晩は

パーフェクト
Posted by 豊見城高校野球部11期 at 2008年03月22日 22:33
凄いですね~300個って^^;

TADARINさん手作り餃子って美味しそう~♪
石垣のラー油につけたら、これまたほっぺが落ちそうなくらい美味しいんでしょうね^^

どちらに行けば、試食させて頂けるのでしょうか??
Posted by komano at 2008年03月22日 23:40
わぁお。
300個!!恐れ入りましたぁ(笑)
相当な量ですね。
本当ぅ、ビックリしちゃいましたょw

しかも、
餃子の写真。ヤバイです。
かなり、美味しそうデスょ。
まーきー…食べたいデス(笑)

考えたら、夕飯・・・食べ損ねましたぁ(笑)
Posted by まーきーまーきー at 2008年03月23日 00:09
おはようございます

TADARINさん家に参りました

手作りにこだわり
椎茸まで自家製ですかー

最近はスーパーでも手作り餃子の材料が並んでいますが
TADARINさんとこは
中国餃子事件以前からですねー

一度に300個
ただただビックリです
ワタシも食べたーい
Posted by かすみそうかすみそう at 2008年03月23日 07:03
こんにちは☆
自家製餃子は健康的でいいですね〜(^-^)
TADARINさんとこではシーチキンも入れるんですかぁ!
どんな味になるんでしょう?
それにしてもすごい数(笑)
そんなに食べられませ〜ん(^^;)笑
Posted by sandglass at 2008年03月23日 14:56
☆panakkoさん☆

こんにちは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

panakkoさん家の
1年分?

そんなに小食なんですか~
娘は30~40個は食いますよ~

私もね
数えているわけではないのですが
皆の自己申告個数から大体60~80個具体は食べてるかと。。。

シーチキンは
私のアイデアなんですよ~
数年前に
どうしても美味しい餃子を作りたくって
試行錯誤した結果
これが結構美味いんですよ^^

シイタケは自家栽培ではないのですが
近所から貰ったシイタケを
干しシイタケにしたんですよ~^^
干すと美味しくなるし日持ちするので。。。

是非
やってみてくださいね~
餃子用挽肉がかなりポイントですよ~

ありがとうでした。
Posted by TADARINTADARIN at 2008年03月23日 16:43
☆yuriaさん☆

こんにちは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^

数えてるわけではないのですが
皆の食べた自己申告数から計算して
大体80個は食べてるのかと。。。

でも餃子だけですから
食べれますよ~^^
思ったより
食べれます。。ホントに。


シーチキン入れても
シーチキンの味がするわけではないのですが
美味しかったんですよ~入れたら。

いろいろ試行錯誤して
この材料に行き着きました。
是非yuriaさんに食べていただきたいですね~^^

2日に1回
スポーツクラブで
5キロ走っていますので
大丈夫と思っておりますが。。。

最近水しか飲んで無いのに
太る気がしますよ~^^

yuriaさん!
私のyuriaさんのイメージはね。。。

今度こっそり
教えますね。。。

また明日からよろしくです。

お仕事頑張ってくださいね~^^
Posted by TADARINTADARIN at 2008年03月23日 16:50
☆内間さん☆

いつも嬉コメントありがとうございます~♪

是非作ってみてくださいよ~
今度詳細レシピこっそりお教えいたしますから。。。

沖縄では餃子って
どれぐらいの頻度で食べられるのでしょう?

ナイチよりは多くないのかと
思いますが。
まあ、人によるのかな~?

あ!そうそう!
もう来週になってしまいましたね~
文化祭頑張ってくださいね~^^

今日もありがとうですた^^
Posted by TADARINTADARIN at 2008年03月23日 16:54
☆MYUMAMAさん☆

こんにちは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^

残ったら
焼いてから冷凍ですか~?
そのほうが美味しいのですかね~
うちはいつも
そのまま生で冷凍しますよ~^^
今度、焼いてから冷凍してみます。
お弁当にはいいですよね~
焼いてから冷凍した方が。。。

蓮根ですか~
食感が良いのでしょうか?
なんか美味しそうですね~
今度入れてみますよ~^^

餃子って
家庭の味がありますよね~
大阪のお好み焼きと同じですね。

MYUMAMAさんの
餃子も食ってみたいです。。

今度新幹線で厚木に行こうかな~^^

今日もありがとうでした♪
Posted by TADARINTADARIN at 2008年03月23日 16:59
☆ママピーさん☆

こんにちは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

ママピーさん家の餃子も食ってみたいです。
ママピーさんも白菜なんですか?
キャベツを使う人も多いようですが

昔ね
あの問題の番組
「あるある大辞典」でやってたんですよ~^^
餃子は白菜の方が水分が多くて
美味しくなるって。。
白菜を細かくみじん切りにすると
種が柔らかくなるのですが
好みですね~^^

今度
ママピーさんの餃子
教えてくださいよ~

前見たような気がしますけど
レシピは無かったような。。。

また明日から
1週間が始まります。

よろしくです~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年03月23日 17:04
☆はっつーさん☆

こんにちは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^

みんなで
ワイワイ言いながら、餃子を包んでいると
楽しいですよ~^^

子供達も一緒にね^^
形なんかはどうでもいいんです。

うちは4歳の姪っ子も手伝ってくれましたよ~

みじんぎり機があれば
かなり楽に作れますよ~
今度やってみてくださいね~^^

今日もありがとうでした^^
Posted by TADARINTADARIN at 2008年03月23日 17:07
☆はるままさん☆

こんにちは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^

はるままさん!
お帰りなさいませ~^^

金沢どうでしたか~?
暖かかったのではなかったですか~?

カニ、ブリ、食ってきました?
あっそうそう!
そろそろホタルイカ出てたでしょ~

食いたいな~
生のホタルイカの刺身

またブログで
いろいろ写真見せてくださいよ~
(もうブログアップされてたりして。。
後で見に行きます。。)

石垣島ラー油
美味いですよね~
石垣行く度に買ってきますよ~
これ、あまり辛くないですが
味が良くって、餃子にはもってこいですね~

はるままさん家の
餃子また見せてくださいね~^^

今日もありがとうでした♪
Posted by TADARINTADARIN at 2008年03月23日 17:13
☆けんたさん☆

こんにちは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

家族で
ワイワイ言いながら
餃子を包んで
ワイワイ言いながら食べてると
幸せ感じますね~^^

是非やってみてくださいね~

うちはね
ニンニクも
醤油漬けを使うので
味はそのままで
においはほとんど無いんですよ~
だから
いつも料理には
ニンニクのしょうゆ漬けを使います。

しょうゆ漬けは
ニンニクを
醤油+薄口醤油+みりん少々+酒少々
一煮立ちさせて冷やしてから漬けます。

ニンニクも
湯通ししてからですよ~

殺菌するために。

作ってみてくださいよ~

是非ブログで見せてくださいね^^

今日もありがとうでした♪
Posted by TADARINTADARIN at 2008年03月23日 17:18
☆mamimamiさん☆

こんにちは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^

愛情はたっぷり過ぎて
美味しいですよ~

たまには
元気が出るスタミナ料理はいかがですか~?
自宅でみんなで一緒に作る料理も
面白いですよ~
mamimamiさんなら
マメにやってそうに感じますが。。。^^

忙しい毎日を過ごされてる
mamimamiさんには
いっぱい食べてほしい一品です。

頑張ってくださいね~^^
Posted by TADARINTADARIN at 2008年03月23日 17:22
☆Jeanneさん☆

こんにちは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^

Jeanneさんも
作られてるんですね~^^
キャベツのみですか?
ニラは入れないんですか?
白菜の代わりにキャベツですか?

食ってみたいですよ~
今度食わせてください。

石垣島ラー油持って行きますから^^

焼き餃子ですよね~?
水餃子もうまいですよね~

あ~~
また食いたくなってきました。

明日からよろしくです~♪
Posted by TADARINTADARIN at 2008年03月23日 17:27
☆ひでぼ~さん☆

こんにちは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^

ひでぼ~さん
飲み会いかがでしたか~?

ひでぼ~さんも
私も昨日飲み会やったんですよ~
神戸に行ったんですよ~ホンマに^^

ひでぼ~さんは
いつもどこで飲んでるんですか~?
那覇ですか~?

今度飲みましょうね~
ホンマに^^

今日もありがとうでした^^
Posted by TADARINTADARIN at 2008年03月23日 17:31
☆atelier_ekoさん☆

こんばんは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます~^^

お返事遅くなり申し訳ありません。

おいしそうって
言っていただくと嬉しいです^^

うちは
餃子の日は餃子だけなので
集中して食べれますよ~^^
また、大人はビールが付いてくるんですが
餃子にはやはりビール
ビールを飲むと食欲が増し
食が進むのです。

そして
餃子80個まで行ってしまうのですね~♪

餃子は
家庭それぞれ味が違いますね~
そういう料理です。

いろいろ参考に
作ってみてくださいね~^^

みんなでワイワイ言いながら
作ったり食べたりすると
美味しいですね~^^

今週も頑張ってくださいね~♪
Posted by TADARINTADARIN at 2008年03月23日 20:07
☆ 豊見城高校野球部11期さん☆

こんばんは~
はじめまして
ようこそお越しいただき
また、コメントまで頂きまして
ありがとうございます^^

パーフェクト!
大好きな言葉です。
ありがとうございます^^

餃子がパーフェクトって言うことですよね~?

実は私も野球やってたので
高校野球部からのコメント
むちゃくちゃ嬉しいですよ~^^
ありがとうです♪
高校野球部ということは
高校生の方々ばっかりなんですか~

後で
訪問させていただければわかると思うのですが。。。
豊見城高校野球部11期さんのブログに
お伺いいたしますね~^^

これからもよろしくお願いいたします。

ありがとうございました。
Posted by TADARINTADARIN at 2008年03月23日 20:13
☆komanoさん☆

こんばんは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^

美味しいですよ~^^
komanoさんのお願いでしたら
いつでも出張餃子okですよ~

作りに行かせて頂きますよ~♪
でも
簡単に作れるので
作ってみてくださいね~^^
餃子は味見がしにくいので
苦労します。

やはり醤油がポイントでしょうか!

好みでいろいろ
挑戦してみるのもいいですよね~

でもkomanoさんは
そんな時間ないですよね~

やはり
作りに行きますよ~
旦那様に許可を得ていただければ
行きますよ~

いつでもどうぞ~♪

今週もよろしくです^^
Posted by TADARINTADARIN at 2008年03月23日 20:18
☆まーきーさん☆

こんばんは~♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^

お返事遅くなり申し訳ありません。

昨日の夕飯抜きですか~?
また
なんで?

お仕事で食べる暇がなかったのですか~?
夕飯は少なくてもいいみたいですが、
抜くと後で九州が激しくなるから
なんかしら食べた方が。。。

といっても
昨日コメントいただいたのが
0時回っていましたもんね~^^

今日はどうなのかな?
ちゃんと食べたのかな~

なんか
心配になってきました。

300個は確かに凄い量でした~(汗)

今まで240個までは作った事あるのですが
300個はこの時がはじめて。
4歳の姪っ子から69歳のオバーまで
総出で包みました。

自分で包むと
また美味しいのです^^

餃子の日は餃子とビールしか無いので
8人いれば
300個はあっという間

作ってみてくださいね~♪

今週もよろしくです~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年03月23日 20:26
☆かすみそうさん☆

こんばんは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^

すみません
説明不足でした~

シイタケは自家栽培していません
近所の方が
山でシイタケ作ってられて
もらったシイタケを
干して干しシイタケにしたやつを使ってるんです。

生のシイタケでもいいのですが
干ししいたけの方が味があって美味しいんです。

野菜は干して使うと美味しくなります^^

300個は
8人いれば食べれますよ~♪
うちは餃子とビールしかないので
食べれるんです。

ニンニクも
1年醤油漬けにしたニンニクを使うので
臭くないし
美味しいですよ~

かすみそうさん家も是非
作ってくださいね~

これから暑くなるので
スタミナのつく料理たまには食べないと~♪

ありがとうございました♪
Posted by TADARINTADARIN at 2008年03月23日 20:31
☆sandglassさん☆

こんばんは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^

昔ね
家でも「王将」みたいな餃子作れるはずや
っと思って
いろいろ研究したんですよ~^^

まあ、研究したっていうほどのもんでもないですが。。。
とにかく
美味しい餃子を家で作れるようにしたかったんです。
いろいろ材料買ってきて
家で作った方が安いし
安全やし
美味しいはずや!ってね^^

まあ、
餃子は好みもあるし
難しい料理やけど
うちの娘は
「お父さんの餃子が一番美味しい!」って
言ってくれるし

有難い事です。

sandglassさん家
にも作りに行きますよ~^^

ありがとうでした♪
Posted by TADARINTADARIN at 2008年03月23日 20:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。