
2008年03月12日
愛犬家
☆竹富島 西桟橋の夕陽☆
犬を飼っておられる方が最近増えましたね~

ペットも人間のストレス解消に

一役買ってくれています

家族の一員ですね~

奥様の実家で以前飼っていた柴犬

名前は「ノン吉」

実は娘の名前はこの犬から貰ったんですよ~

昨年死んでしまいました12歳でした

我が家も
娘が柴犬飼いたいと言っておりますが

うちの祖母 あまり犬が好きではないんです

説得中です

夕方や早朝

犬を散歩させておられる方によく出会いますね

ほとんどの方が
ちゃんと犬の糞を入れる袋をもってらっしゃいます

でも一部の方
糞を持ち帰らない方がいらっしゃるようです

はやりマナー違反ですね

特に我が家の周辺は糞がいっぱい落ちています

飼い犬も子供と同じ

やはり子供の世話は親がちゃんと見ないとね~

頼みましたよ~


Posted by TADARINちゃん♪ at 15:50│Comments(26)
この記事へのコメント
う ぉ ~ きれい !!!
これを 朝日と見ると どんな矛盾が
あるのだろうか ・・・・・?
これを 朝日と見ると どんな矛盾が
あるのだろうか ・・・・・?
Posted by sukebo at 2008年03月12日 16:20
こんにちは、TADARNさん
ご家族に苦手な方がいると難しい問題になりますね
うちの祖母も犬、猫苦手なんですよ
しかし、孫の手前、嫌いとは言わないっと心に誓いを立てているんだとか
しかし、もっとも苦手としているのが「ねずみ」
ホームセンターで孫に連れられハムスターをせがまれた時
卒倒しそうになったと息子である私に話してました
影でいろいろ努力しているようで、
そんなうちのお袋殿とだぶらせてしまいました(笑)
ご家族に苦手な方がいると難しい問題になりますね
うちの祖母も犬、猫苦手なんですよ
しかし、孫の手前、嫌いとは言わないっと心に誓いを立てているんだとか
しかし、もっとも苦手としているのが「ねずみ」
ホームセンターで孫に連れられハムスターをせがまれた時
卒倒しそうになったと息子である私に話してました
影でいろいろ努力しているようで、
そんなうちのお袋殿とだぶらせてしまいました(笑)
Posted by けんた
at 2008年03月12日 17:05

こんばんは。☆
ペットの躾や散歩の時の糞の後始末はきちんとしないとダメですね
それができなくて他人に迷惑をかけるならペットを飼う資格がないと思います
厳しい意見かもしれないけどね
12年間、TADARIN家に飼われたノン吉は幸せだったと思います
ウチもペットを飼いたいけれど母が動物アレルギーなんですよ
(/_;),
ペットの躾や散歩の時の糞の後始末はきちんとしないとダメですね
それができなくて他人に迷惑をかけるならペットを飼う資格がないと思います
厳しい意見かもしれないけどね
12年間、TADARIN家に飼われたノン吉は幸せだったと思います
ウチもペットを飼いたいけれど母が動物アレルギーなんですよ
(/_;),
Posted by Jeanne at 2008年03月12日 18:20
またまた
素敵な夕陽☆*☆*☆*
動物を愛するお子さんで
安心ですね/
お子さんには
犬嫌いのご家族に対しての
思いやりと気遣いを学べるいい
お勉強になるかも!です。
祖母さんに不愉快な気分に
させないように、家族皆で協力しようね!って
素敵な夕陽☆*☆*☆*
動物を愛するお子さんで
安心ですね/
お子さんには
犬嫌いのご家族に対しての
思いやりと気遣いを学べるいい
お勉強になるかも!です。
祖母さんに不愉快な気分に
させないように、家族皆で協力しようね!って
Posted by sweetrose
at 2008年03月12日 19:12

こんばんは♪
TADARINさんちも柴犬飼われてたんですね。
最近私の妹家族も柴犬飼いはじめまして、
あまりにもやんちゃな男の子なんで
只今しつけ教室に通わされています(^^;
犬の集中力は5分位でしたっけ?
面白い事に、その辺りから
ふてくされてくるそうです(*^m^*) ムフッ
情操教育にも良さそうだし、
我が家の長男坊が小学校に上がったら、
犬、飼ってみようかなと最近思ってます。
でも、ほんと人間の子供と同じですよね。
安易に考えてはいけないのですが...
おばあさま、上手く説得する事ができるといいですね。
TADARINさんちも柴犬飼われてたんですね。
最近私の妹家族も柴犬飼いはじめまして、
あまりにもやんちゃな男の子なんで
只今しつけ教室に通わされています(^^;
犬の集中力は5分位でしたっけ?
面白い事に、その辺りから
ふてくされてくるそうです(*^m^*) ムフッ
情操教育にも良さそうだし、
我が家の長男坊が小学校に上がったら、
犬、飼ってみようかなと最近思ってます。
でも、ほんと人間の子供と同じですよね。
安易に考えてはいけないのですが...
おばあさま、上手く説得する事ができるといいですね。
Posted by めぐ。
at 2008年03月12日 21:41

はぁーい!
頼まれましたぁよっ('-^*)/
うちには5ワンコの家族がいますよぉ~!
ペットって思ってません、家族です!
一匹とは言いいません。
エサとも言いません。
なぜなら、この子たちは家族だからでぇ~す☆
頼まれましたぁよっ('-^*)/
うちには5ワンコの家族がいますよぉ~!
ペットって思ってません、家族です!
一匹とは言いいません。
エサとも言いません。
なぜなら、この子たちは家族だからでぇ~す☆
Posted by HAIKA楽 at 2008年03月12日 21:47
お疲れ様です。
ペットを飼うのなら、糞は処理して欲しいものですね。
昔、踏んだことがあって
かなり、嫌な思いをしてしまったのがありますから…><;
ペットを飼うのなら、糞は処理して欲しいものですね。
昔、踏んだことがあって
かなり、嫌な思いをしてしまったのがありますから…><;
Posted by まーきー
at 2008年03月12日 21:52

こんばんは(^^ゞ塩ちゃんこ鍋作りましたよ。とりミンチを作り忘れて、冷凍庫に入っていたギョーザの種を団子にして、野菜たっぷりいれました。具は、あっという間になくなり、汁が残ったので、朝食は、雑炊にします。ごちそうさまでした(o^-’)b
Posted by きみちゃん at 2008年03月12日 22:19
こんばんは(゚▽゚)/
癒しの存在になってますね〜♪
人間もそうですが躾とマナーは忘れないでほしいものです。
説得頑張ってください(^0^)/
ずいぶん遅れましたが先週の土曜日〜飲み会に行けませんでした(T_T)
息子さん〜発熱w(゚o゚)w
トホホ(ーー;)
癒しの存在になってますね〜♪
人間もそうですが躾とマナーは忘れないでほしいものです。
説得頑張ってください(^0^)/
ずいぶん遅れましたが先週の土曜日〜飲み会に行けませんでした(T_T)
息子さん〜発熱w(゚o゚)w
トホホ(ーー;)
Posted by 私は元気ですo(^-^)oはっつー at 2008年03月12日 22:55
綺麗な夕陽♪
こんなに綺麗な夕陽を見れる竹富島に行きた〜い♪
犬の糞の後始末を
していない飼い主さんは、沢山居ます。やはり、何でも
マナーを守ってもらいたいですよね。
こんなに綺麗な夕陽を見れる竹富島に行きた〜い♪
犬の糞の後始末を
していない飼い主さんは、沢山居ます。やはり、何でも
マナーを守ってもらいたいですよね。
Posted by 琉那 at 2008年03月12日 22:56
こんばんは!
素敵な夕陽に癒されていま~す
今日の私とセイムでーす
我が家も2匹のワンコがいますよ
もちろん家犬です(雑種ですけど)
家族の一員として
しっかり役目をサポートしてくれています
これは親ばか・・・・カナ
犬はいいよー
素敵な夕陽に癒されていま~す
今日の私とセイムでーす
我が家も2匹のワンコがいますよ
もちろん家犬です(雑種ですけど)
家族の一員として
しっかり役目をサポートしてくれています
これは親ばか・・・・カナ
犬はいいよー
Posted by かすみそう
at 2008年03月12日 23:10

はじめまして竹富島の夕日癒されました〜。
沖縄には、何回か行きますが、竹富島は7、8年前に、行きました。
これからも拝見させて下さい。
沖縄には、何回か行きますが、竹富島は7、8年前に、行きました。
これからも拝見させて下さい。
Posted by MYUMAMA at 2008年03月12日 23:41
☆sukeboさん☆
おはようございます(^-^)
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
朝日でも、矛盾はありませんよ〜♪
ぱっと見ると分かりませんよね〜確かに。
でも、これは西の空なんです〜(笑)
また、土曜日から帰ってきますね〜♪
今日も元気でお過しくださいね〜(^-^)
おはようございます(^-^)
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
朝日でも、矛盾はありませんよ〜♪
ぱっと見ると分かりませんよね〜確かに。
でも、これは西の空なんです〜(笑)
また、土曜日から帰ってきますね〜♪
今日も元気でお過しくださいね〜(^-^)
Posted by TADARIN at 2008年03月13日 07:39
TADARIN さん♪
(ヽ(。ゝω・)ノ☆;:*おはよう*:;☆
我が家には。。おなじみのσ(=^‥^=) ミィちゃんがいますが。
実はうちのマンションペット可ではないんですよ~。。。
しかし、殆どの方が犬や猫を飼ってるようです。
猫には春が”がありまして。。。そのことになると朝昼夜と関係なく
鳴いて困るのです。。
可愛そうですが。。避妊手術をしましたよ~。。
皆それぞれなので、誰も文句や苦情はないのですが、これは飼い主のマナーだと思いますね~。。
うちのばあちゃんも本当は動物が殆ど駄目なのですね~。・
"(>0<)"・。
だけど一緒にいるとやはり、情がわいてくるんでしょうね~。
ちょっと、元気がないと、『え~。。これ朝から元気ないけど。。病気じゃないね~』って言いますよ~。
たま~にσ(=^‥^=) ミィちゃんに向って話しをしてる時もあるんですよ~。
不思議ですね~。。
もうすっかり。家族の一員なんですね~。
TADARIN 家も犬の”のん吉”が増えるといいですね~(@^-^@)
(ヽ(。ゝω・)ノ☆;:*おはよう*:;☆
我が家には。。おなじみのσ(=^‥^=) ミィちゃんがいますが。
実はうちのマンションペット可ではないんですよ~。。。
しかし、殆どの方が犬や猫を飼ってるようです。
猫には春が”がありまして。。。そのことになると朝昼夜と関係なく
鳴いて困るのです。。
可愛そうですが。。避妊手術をしましたよ~。。
皆それぞれなので、誰も文句や苦情はないのですが、これは飼い主のマナーだと思いますね~。。
うちのばあちゃんも本当は動物が殆ど駄目なのですね~。・
"(>0<)"・。
だけど一緒にいるとやはり、情がわいてくるんでしょうね~。
ちょっと、元気がないと、『え~。。これ朝から元気ないけど。。病気じゃないね~』って言いますよ~。
たま~にσ(=^‥^=) ミィちゃんに向って話しをしてる時もあるんですよ~。
不思議ですね~。。
もうすっかり。家族の一員なんですね~。
TADARIN 家も犬の”のん吉”が増えるといいですね~(@^-^@)
Posted by 新鮮野菜倉庫(ママピー)
at 2008年03月13日 09:08

☆けんたさん☆
おはようございます~♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^
お年寄りは好き嫌いがハッキリしているし
嫌いな動物を好きになれって言うのも
酷ですよね~^^
ねずみは確かに辛いかもしれませんね~
ハムスターとは分かっていても
可愛いのですが
やはりねずみですもんね~
うちもね
犬を飼いたいとは言ってますが
単に「可愛いから」という理由だけで
世話をするという概念が全くありません。
おもちゃとしか思っていないんですね~^^
だから
結局犬がかわいそうなんですよ、
自覚と責任が出てくれば飼ってもいいかなって思ってます。
家の中には入れない
あくまでも、人間とペットという枠は
越えない範囲じゃないと
やはり
お年寄りがね。。
今日もお元気でお過ごしくださいね~♪
おはようございます~♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^
お年寄りは好き嫌いがハッキリしているし
嫌いな動物を好きになれって言うのも
酷ですよね~^^
ねずみは確かに辛いかもしれませんね~
ハムスターとは分かっていても
可愛いのですが
やはりねずみですもんね~
うちもね
犬を飼いたいとは言ってますが
単に「可愛いから」という理由だけで
世話をするという概念が全くありません。
おもちゃとしか思っていないんですね~^^
だから
結局犬がかわいそうなんですよ、
自覚と責任が出てくれば飼ってもいいかなって思ってます。
家の中には入れない
あくまでも、人間とペットという枠は
越えない範囲じゃないと
やはり
お年寄りがね。。
今日もお元気でお過ごしくださいね~♪
Posted by TADARIN
at 2008年03月13日 09:41

☆Jeanneさん☆
おはようございます♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^
そうですよね~
ペットの面倒はやっぱり飼い主の責任やし
他人に迷惑もダメ
その辺のモラルはやはり身につけてほしいですね~
ホント近所に犬の糞が多いんですよ~
動物はやはり動物で
人間の変わりはできませんね~
ペットと言う枠から越えない範囲で飼いたいと思ってますよ~
飼っていたペットが死んでしまうと
辛いんですよ~
今まであらゆるペットを飼ってきて
やはりいつかは死ぬんですが
特に犬や猫、大きな動物の死は辛いですね~
かなり依存してしまっています、
家族同然になってしまっていますよね~
そこが辛いんですよペットを飼うって。
娘の自覚と責任
オバアのお許しが出たら
飼おうかな~^^
今日もお元気でお過ごしくださいね~♪
おはようございます♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^
そうですよね~
ペットの面倒はやっぱり飼い主の責任やし
他人に迷惑もダメ
その辺のモラルはやはり身につけてほしいですね~
ホント近所に犬の糞が多いんですよ~
動物はやはり動物で
人間の変わりはできませんね~
ペットと言う枠から越えない範囲で飼いたいと思ってますよ~
飼っていたペットが死んでしまうと
辛いんですよ~
今まであらゆるペットを飼ってきて
やはりいつかは死ぬんですが
特に犬や猫、大きな動物の死は辛いですね~
かなり依存してしまっています、
家族同然になってしまっていますよね~
そこが辛いんですよペットを飼うって。
娘の自覚と責任
オバアのお許しが出たら
飼おうかな~^^
今日もお元気でお過ごしくださいね~♪
Posted by TADARIN
at 2008年03月13日 09:48

☆sweetroseさん☆
おはようございます~♪
そうですね~
昆虫やペットが死んでしまうと悲しい
昔は虫や昆虫、ペットの小鳥、ハムスター
飼ってて死んでしまうと
悲しかったです。
そこで
命の尊さ、大事さが理解できるんですってね
子供には
何か虫や動物の面倒を見させたほうが良いって聞きますよね~
私はあの死んじゃった時の
悲しさ、辛さがたまらないんです。
なので
好きなんですが
あの辛さに耐えられる自身ないので
少し躊躇しているのは事実です
まあ、娘が責任を持ってくれれば
飼ってもいいかなって思ってますよ~
オバアは私が説得してね~^^
でも近所の糞は多すぎますよ
もっと飼う人には自覚を持ってもらいたいと思います。
迷惑をかけたらいけませんね~^^
今日もお元気で~♪
おはようございます~♪
そうですね~
昆虫やペットが死んでしまうと悲しい
昔は虫や昆虫、ペットの小鳥、ハムスター
飼ってて死んでしまうと
悲しかったです。
そこで
命の尊さ、大事さが理解できるんですってね
子供には
何か虫や動物の面倒を見させたほうが良いって聞きますよね~
私はあの死んじゃった時の
悲しさ、辛さがたまらないんです。
なので
好きなんですが
あの辛さに耐えられる自身ないので
少し躊躇しているのは事実です
まあ、娘が責任を持ってくれれば
飼ってもいいかなって思ってますよ~
オバアは私が説得してね~^^
でも近所の糞は多すぎますよ
もっと飼う人には自覚を持ってもらいたいと思います。
迷惑をかけたらいけませんね~^^
今日もお元気で~♪
Posted by TADARIN
at 2008年03月13日 09:55

☆めぐ。さん☆
おはようございます~♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^
妹さん家族で柴犬ですか~
羨ましいですね~
柴犬は元々番犬用ですから
うるさいですよ~
臆病でうるさい
ちゃんと躾しないとえらいことになりますね
飼い主は犬から見るとご主人様ですから
ある程度は従順してもらわないとね
ふてくされますよ~確かに
拗ねることもあるし
人間の子供と一緒ですよね~ホントに^^
子供には
動物とのふれあいは大切だと思っています。
命あるものは大事にして
躾して
面倒見る
凄くいい勉強ですよね~^^
死んだ時の辛さだけ我慢できれば。。。
近い将来
飼おうと思っています。
いつになるかは未定ですが。。。
今日も楽しく~♪
おはようございます~♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^
妹さん家族で柴犬ですか~
羨ましいですね~
柴犬は元々番犬用ですから
うるさいですよ~
臆病でうるさい
ちゃんと躾しないとえらいことになりますね
飼い主は犬から見るとご主人様ですから
ある程度は従順してもらわないとね
ふてくされますよ~確かに
拗ねることもあるし
人間の子供と一緒ですよね~ホントに^^
子供には
動物とのふれあいは大切だと思っています。
命あるものは大事にして
躾して
面倒見る
凄くいい勉強ですよね~^^
死んだ時の辛さだけ我慢できれば。。。
近い将来
飼おうと思っています。
いつになるかは未定ですが。。。
今日も楽しく~♪
Posted by TADARIN
at 2008年03月13日 10:01

☆HAIKA楽さん☆
おはようございます~♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^
5匹ですか~
いや失礼
5ワンコですか~
いいですね~賑やかで^^
確かに
家族同然ですよね~
どうなんでしょ~?
食費も結構大変でしょ~
大型犬だと結構食べるし
全員、どこかで拾ってきた犬なんですか~
譲ってもらったり?
最近ね
ホントに近所犬の糞だらけなんですよ~
電柱に監視カメラ撮るつけようかと思ってるくらい
多いですよ~
自治会で動き出すかも
こういう一部の人のために
犬を飼ってる人全員が
非難されちゃうんですよね~
道端に
糞を置き去りにする精神って理解できないんですよ~
心が痛まないのかな~
不思議です。
HAIKA楽さんの
犬達はお利口さんやから大丈夫ですね~^^
今日も元気でお過ごしくださいね~♪
おはようございます~♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^
5匹ですか~
いや失礼
5ワンコですか~
いいですね~賑やかで^^
確かに
家族同然ですよね~
どうなんでしょ~?
食費も結構大変でしょ~
大型犬だと結構食べるし
全員、どこかで拾ってきた犬なんですか~
譲ってもらったり?
最近ね
ホントに近所犬の糞だらけなんですよ~
電柱に監視カメラ撮るつけようかと思ってるくらい
多いですよ~
自治会で動き出すかも
こういう一部の人のために
犬を飼ってる人全員が
非難されちゃうんですよね~
道端に
糞を置き去りにする精神って理解できないんですよ~
心が痛まないのかな~
不思議です。
HAIKA楽さんの
犬達はお利口さんやから大丈夫ですね~^^
今日も元気でお過ごしくださいね~♪
Posted by TADARIN
at 2008年03月13日 10:08

☆まーきーさん☆
おはようございます~♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^
踏んじゃいましたか~
人間が歩くところに糞が落ちているって
あってはいけない事
許しがたい事ですね。
ある程度
動物との共存は重要だと思いますよ~
野生の動物や、野良犬なら仕方がありませんが
飼い犬の仕業なら
やはりちゃんと処置をしてほしいものです。
飼い主の最低の義務ですね^^
犬を飼ってる人全てが
嫌な思いをしてしまいます。
守ってほしいですね~♪
素敵な1日を~♪
おはようございます~♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^
踏んじゃいましたか~
人間が歩くところに糞が落ちているって
あってはいけない事
許しがたい事ですね。
ある程度
動物との共存は重要だと思いますよ~
野生の動物や、野良犬なら仕方がありませんが
飼い犬の仕業なら
やはりちゃんと処置をしてほしいものです。
飼い主の最低の義務ですね^^
犬を飼ってる人全てが
嫌な思いをしてしまいます。
守ってほしいですね~♪
素敵な1日を~♪
Posted by TADARIN
at 2008年03月13日 10:13

☆きみちゃんさん☆
おはようございます~♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^
早速
やっていただいたのですか~^^
嬉しいですね、ありがとうです^^
どうでした~感想は?
結構行けるでしょ~!
雑炊も良いかも知れませんね~
うちはいつもラーメンを入れちゃうので
ご飯入れてみますね~今度
また色んな鍋
シーズンになったら
紹介しますね~
関西の夏は鱧なんです
この鍋がまた絶品!
待ち遠しいです。
素敵な1日をお過ごしくださいね~♪
おはようございます~♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^
早速
やっていただいたのですか~^^
嬉しいですね、ありがとうです^^
どうでした~感想は?
結構行けるでしょ~!
雑炊も良いかも知れませんね~
うちはいつもラーメンを入れちゃうので
ご飯入れてみますね~今度
また色んな鍋
シーズンになったら
紹介しますね~
関西の夏は鱧なんです
この鍋がまた絶品!
待ち遠しいです。
素敵な1日をお過ごしくださいね~♪
Posted by TADARIN
at 2008年03月13日 10:16

☆はっつーさん☆
おはようございます~♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^
ペットと言えども
人間と同じ命あるもの
躾とマナーは守ってほしいものですね~
近所
ホントに糞が多いんですよ~
最近下を見て歩く癖がついてきてしまいました~笑
お陰で
先日500円玉拾いましたが。。。
でも
動物を飼うのはやはり子供にとってはプラスだと
思うんです。
だから説得して
飼いたいなあ~って思ってますよ^^
息子さん大丈夫ですか~
そうですか~土曜日楽しみにしてたのに
残念でしたね~
人気者のはっつーさんなら
いつでもお誘いがあるでしょ~
素敵な1日をお過ごしくださいね~♪
おはようございます~♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^
ペットと言えども
人間と同じ命あるもの
躾とマナーは守ってほしいものですね~
近所
ホントに糞が多いんですよ~
最近下を見て歩く癖がついてきてしまいました~笑
お陰で
先日500円玉拾いましたが。。。
でも
動物を飼うのはやはり子供にとってはプラスだと
思うんです。
だから説得して
飼いたいなあ~って思ってますよ^^
息子さん大丈夫ですか~
そうですか~土曜日楽しみにしてたのに
残念でしたね~
人気者のはっつーさんなら
いつでもお誘いがあるでしょ~
素敵な1日をお過ごしくださいね~♪
Posted by TADARIN
at 2008年03月13日 10:27

☆琉那さん☆
おはようございます♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^
琉那さん!
体調どうですか~大丈夫ですか~
花粉症とか春眠とかじゃないんでしょ~?
大事にしてくださいね~
せっかく暖かくなってきて
景色が良くなってきたのに。。。
元気に外へ出られるように良くなってくださいね~^^
琉那さん家の周辺もありますか~
犬の糞!
多分一部の人間の仕業やと思うのですが
ちゃんとマナーを守っている人が
非難されちゃうので
ずべての人にマナーを守ってもらいたいですね~^^
人間と同じですからね~
犬も猫も
家族ですから^^
今日も素敵な1日になりますように~♪
おはようございます♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^
琉那さん!
体調どうですか~大丈夫ですか~
花粉症とか春眠とかじゃないんでしょ~?
大事にしてくださいね~
せっかく暖かくなってきて
景色が良くなってきたのに。。。
元気に外へ出られるように良くなってくださいね~^^
琉那さん家の周辺もありますか~
犬の糞!
多分一部の人間の仕業やと思うのですが
ちゃんとマナーを守っている人が
非難されちゃうので
ずべての人にマナーを守ってもらいたいですね~^^
人間と同じですからね~
犬も猫も
家族ですから^^
今日も素敵な1日になりますように~♪
Posted by TADARIN
at 2008年03月13日 10:32

☆かすみそうさん☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^
なんか~
無茶苦茶うれしそうですね~
かすみそうさんのブログでも感じましたし
いただいたコメントでも
凄く嬉しいって言ってますよ~
周りも嬉しくなるからいいですね~^^
かすみそうさんも飼っていらっしゃるんですね~
2匹ですか、
子供にとって
動物を飼うってとても良いことだと思うんですよ~
命を大切にする
死ぬって悲しいことなんだって
体が感じますからね~^^
それなのに
一部の人のお陰で
犬を飼ってる人が非難されつつあるんですよ~
だから、
ちゃんとマナーを守ってほしいなって思います。
犬にも失礼です
今日もいい日になりますよ~きっと♪
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^
なんか~
無茶苦茶うれしそうですね~
かすみそうさんのブログでも感じましたし
いただいたコメントでも
凄く嬉しいって言ってますよ~
周りも嬉しくなるからいいですね~^^
かすみそうさんも飼っていらっしゃるんですね~
2匹ですか、
子供にとって
動物を飼うってとても良いことだと思うんですよ~
命を大切にする
死ぬって悲しいことなんだって
体が感じますからね~^^
それなのに
一部の人のお陰で
犬を飼ってる人が非難されつつあるんですよ~
だから、
ちゃんとマナーを守ってほしいなって思います。
犬にも失礼です
今日もいい日になりますよ~きっと♪
Posted by TADARIN
at 2008年03月13日 10:37

☆MYUMAMAさん☆
おはようございます~♪
はじめまして!
ようこそお越しいただきありがとうございます^^
MYUMAMAさん
竹富島行かれたことあるんですね~^^
嬉しいです。
お泊りになりました~
水牛車のって自転車でウロウロしました~?
泊るともっといいですよ~^^
自己紹介しますね~^^
私はMYUMAMAさんと同じナイチの人間で
大阪生まれの大阪育ち
大阪在住の
妻子1人ずつ持ち
竹富島をこよなく愛している
普通のサラリーマン
チョイ悪ジジイです
今後ともよろしくお願いいたします。
竹富島には
年に10回ほど逃避しております。
自分では治療だと思っておりますが~
向こうではボ~~っとしてるだけで治療は終わり
2ヶ月ほどナイチで暮らせますが
また発作が出たら竹富へ。。。
そんな生活をしております。
竹富島をよろしくお願いいたします~笑
花粉症お大事にしてくださいね~
私もこの2,3日死にそうです。
また土曜日から逃避治療してまいります。
ではまた。
素敵な1日をお過ごしくださいね~♪
おはようございます~♪
はじめまして!
ようこそお越しいただきありがとうございます^^
MYUMAMAさん
竹富島行かれたことあるんですね~^^
嬉しいです。
お泊りになりました~
水牛車のって自転車でウロウロしました~?
泊るともっといいですよ~^^
自己紹介しますね~^^
私はMYUMAMAさんと同じナイチの人間で
大阪生まれの大阪育ち
大阪在住の
妻子1人ずつ持ち
竹富島をこよなく愛している
普通のサラリーマン
チョイ悪ジジイです
今後ともよろしくお願いいたします。
竹富島には
年に10回ほど逃避しております。
自分では治療だと思っておりますが~
向こうではボ~~っとしてるだけで治療は終わり
2ヶ月ほどナイチで暮らせますが
また発作が出たら竹富へ。。。
そんな生活をしております。
竹富島をよろしくお願いいたします~笑
花粉症お大事にしてくださいね~
私もこの2,3日死にそうです。
また土曜日から逃避治療してまいります。
ではまた。
素敵な1日をお過ごしくださいね~♪
Posted by TADARIN
at 2008年03月13日 10:48

☆ママピーさん☆
おはようございます♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^
確定申告お疲れ様でした~^^
いっぱいいっぱい
設けたみたいなので
いっぱいいっぱい
税金納めてくださいね~笑
動物可能のマンションは
増えてはきましたが
まだまだですよね~
確かにみんな飼ってるからお互い様なんですが
一人でもマナー違反があったら
その一人のために
みんなが迷惑するってことになりますよね~
それをマナー違反する人は
どう思ってるのか
頭かち割ってみてみたいものです~
一般の人にも迷惑かかりますしね~^^
娘には
やはり動物を飼うことにより
命の大切さや尊さを体で
理解してほしいと思っています。
オバアの説得にかかりたいと思います^^
のん吉2号
待ち遠しいです^^
今日も素敵な1日を♪
おはようございます♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^
確定申告お疲れ様でした~^^
いっぱいいっぱい
設けたみたいなので
いっぱいいっぱい
税金納めてくださいね~笑
動物可能のマンションは
増えてはきましたが
まだまだですよね~
確かにみんな飼ってるからお互い様なんですが
一人でもマナー違反があったら
その一人のために
みんなが迷惑するってことになりますよね~
それをマナー違反する人は
どう思ってるのか
頭かち割ってみてみたいものです~
一般の人にも迷惑かかりますしね~^^
娘には
やはり動物を飼うことにより
命の大切さや尊さを体で
理解してほしいと思っています。
オバアの説得にかかりたいと思います^^
のん吉2号
待ち遠しいです^^
今日も素敵な1日を♪
Posted by TADARIN
at 2008年03月13日 10:55
