
2008年03月09日
冬の京都散策
☆嵐山の梅☆
渡月橋を渡ったところにも梅がありました

梅って

可愛いですよね~

☆美空ひばり館 もうすぐオープン☆
しばらくすると

左手に美空ひばり館

4月26日オープンですよ~

☆お地蔵様☆
この通りの両側には

おみやげ物屋さん

飲食店

喫茶店

いろんなお店がいっぱい

お地蔵様も気持ちよさそうです

☆嵯峨野の竹林☆
通りを左に曲がると

竹林が見えてきます

嵯峨野はやっぱり竹林が似合う

風情たっぷりですね~

この辺から

男一人が悲しくなってきました~

芭蕉の木もありましたよ~

この辺はお寺ばっかりですが

神社もあるんですね~


日本一小さな美術館は

嵯峨野にあったんですね~

知りませんでした

長閑な田舎の風景

嵯峨野は落ち着いた


一人じゃ寂しいです

せつなくなってきたので帰ることにしましょう

来た道を戻ります

竹林が優しい雰囲気を醸し出してくれますね

渡月橋を渡って

先ほどは気がつかなかったのですが

かなり大きな枝垂桜でした



これが咲き乱れたら見事でしょうね~



考えただけで嬉しくなってきました

阪急嵐山駅から帰りました

今月末~4月初旬にかけて

ソメイヨシノ


ライトアップされるところもあり

京都は秋の紅葉シーズンと同様に大混雑

「お花見でお酒


ハ~イ

Posted by TADARINちゃん♪ at 09:09│Comments(32)
この記事へのコメント
TADARINさん
誘ってくだされば ご一緒したのにぃ (笑)
桜が咲くのが 待ち遠しいですね~♪
この風景 懐かしいです! 以前 人力車で観光しました^^
京都は 情緒豊かで いいですね♪
また行ってみたいです☆
誘ってくだされば ご一緒したのにぃ (笑)
桜が咲くのが 待ち遠しいですね~♪
この風景 懐かしいです! 以前 人力車で観光しました^^
京都は 情緒豊かで いいですね♪
また行ってみたいです☆
Posted by mamimami
at 2008年03月09日 09:28

梅も、良いですね!!沖縄ではあまり見ることができません!!
復帰前、留学生として京都に来た主人も、後、少しで定年!!
御多分にもれず、桜全線をたどりながら、ゆっくり地酒と、温泉の旅を計画しています。
桜吹雪のなか、ぼぉ〜っと過ごしたい!!
復帰前、留学生として京都に来た主人も、後、少しで定年!!
御多分にもれず、桜全線をたどりながら、ゆっくり地酒と、温泉の旅を計画しています。
桜吹雪のなか、ぼぉ〜っと過ごしたい!!
Posted by 「真多里」のなかさん at 2008年03月09日 10:21
こんにちは。♪
卒業式の役員が終わって帰宅して沖縄そばを作って食べたところです (^^)
梅と沖縄の桜って似てますね ♪
どこを見ても京都は素敵な町だなと思いました☆
一緒に行きたかったなぁ
(*^m^*)
1人じゃ寂しいでしょうね〜
卒業式の役員が終わって帰宅して沖縄そばを作って食べたところです (^^)
梅と沖縄の桜って似てますね ♪
どこを見ても京都は素敵な町だなと思いました☆
一緒に行きたかったなぁ
(*^m^*)
1人じゃ寂しいでしょうね〜
Posted by Jeanne at 2008年03月09日 15:04
こんにちは!
「TADARINさんのちょっとぶらり旅〜京都編」みたいで楽しかったです(^^)/ありがとう♪
「TADARINさんのちょっとぶらり旅〜京都編」みたいで楽しかったです(^^)/ありがとう♪
Posted by ひでぼ〜不養生な薬屋 at 2008年03月09日 15:13
本当に素敵なところですね。私も一緒に歩いている感覚でみてました。
Posted by きみちゃん at 2008年03月09日 15:37
いいですね~^^
梅も 桜もうらやましいですw
満開してるソメイヨシノみてみたいです。。。
梅も 桜もうらやましいですw
満開してるソメイヨシノみてみたいです。。。
Posted by flower shop clover
at 2008年03月09日 17:02

いいですね~^^
梅も 桜もうらやましいですw
満開してるソメイヨシノみてみたいです。。。
梅も 桜もうらやましいですw
満開してるソメイヨシノみてみたいです。。。
Posted by flower shop clover
at 2008年03月09日 17:02

TADARINさん 今晩は☆彡 有り難うございます☆彡
渡月橋から始まって嵐山、嵯峨野へと美しい風景が懐かしく
素敵な写真と、ほんわかしたガイドのお陰で
実際に訪れているような、なんだか、ほんわかと幸せな気分でした♪
行きたい所へ出向いて、ひとり自由にくつろぐ時間をもてたり
ご家族との時間も楽しみ大切にされているTADARINさんは
本当に『幸せ者』だな~と、前記事を拝見して感じましたよ♪
お花見の季節の、しだれ桜の写真も
楽しみにしていますよ~♪ おおきに~☆彡
渡月橋から始まって嵐山、嵯峨野へと美しい風景が懐かしく
素敵な写真と、ほんわかしたガイドのお陰で
実際に訪れているような、なんだか、ほんわかと幸せな気分でした♪
行きたい所へ出向いて、ひとり自由にくつろぐ時間をもてたり
ご家族との時間も楽しみ大切にされているTADARINさんは
本当に『幸せ者』だな~と、前記事を拝見して感じましたよ♪
お花見の季節の、しだれ桜の写真も
楽しみにしていますよ~♪ おおきに~☆彡
Posted by yuria
at 2008年03月09日 19:31

いいですなぁ。
職場が京都とはいえ、京都らしい場所には全く行ける機会が
ありません。
「長閑な田舎の風景」、いいですねぇ。
日本の原形ですね。
職場が京都とはいえ、京都らしい場所には全く行ける機会が
ありません。
「長閑な田舎の風景」、いいですねぇ。
日本の原形ですね。
Posted by いちち at 2008年03月09日 20:35
TADARINさんの京都ガイド続編
楽しくワクワクしながら旅をしました
ありがとうございます
私ねー
かなり昔・・・・一人身の時ウフフ
大阪に住んでいましたよぉ
ですから京都・奈良も懐かしい!
嵐山~渡月橋~嵯峨野
行った覚えはありますが
もう全然記憶に残ってないのですよハズカシイ
それほど昔です
TADARINさんの優しい文体に
惚れ惚れしながら楽しんでいます
きっとご家族もご自分も大事になさっているでしょうね
心のゆとりを感じます
楽しくワクワクしながら旅をしました
ありがとうございます
私ねー
かなり昔・・・・一人身の時ウフフ
大阪に住んでいましたよぉ
ですから京都・奈良も懐かしい!
嵐山~渡月橋~嵯峨野
行った覚えはありますが
もう全然記憶に残ってないのですよハズカシイ
それほど昔です
TADARINさんの優しい文体に
惚れ惚れしながら楽しんでいます
きっとご家族もご自分も大事になさっているでしょうね
心のゆとりを感じます
Posted by かすみそう
at 2008年03月09日 22:03

枝垂桜!!
かなり、迫力があり凄いですね。
本当ぅ、
この木が満開になると、感動的なキレイさなんでしょ~ね~♪
竹林の画像。
とても、好きデス。
暖かい感じがしますぅ!!
かなり、迫力があり凄いですね。
本当ぅ、
この木が満開になると、感動的なキレイさなんでしょ~ね~♪
竹林の画像。
とても、好きデス。
暖かい感じがしますぅ!!
Posted by まーきー
at 2008年03月09日 22:03

懐かしい景色ですぅ~。
嵐山は友達と短大のころ遠足だといって自分たちで
遠足ツアーしたり、
デート(きゃーぁー☆)で行ったり、
母と祖母と訪れたり。。。
思い出すことがいっぱい。
確か。。。
この枝垂桜のところには行った記憶がありますょ。
満開のところと、桜吹雪が見たいです☆
嵐山は友達と短大のころ遠足だといって自分たちで
遠足ツアーしたり、
デート(きゃーぁー☆)で行ったり、
母と祖母と訪れたり。。。
思い出すことがいっぱい。
確か。。。
この枝垂桜のところには行った記憶がありますょ。
満開のところと、桜吹雪が見たいです☆
Posted by HAIKA楽
at 2008年03月09日 22:04

TADARIN さん♪
ヾ(´c_,`*)バンワァ~★
男1人旅~。。。淋しい~ですね~。。。゚(゚´Д`゚)゚。
声をかけてくださればママピー一緒に行ったのにぃ~~。。
(^w^) ムフフ♪
☆嵯峨野の竹林☆ 皆と歩きましたよ~。。懐かしいです♪
でも芭蕉の木もあるんですね。。
ビックリです!!
沖縄の大宜味村の喜如嘉にしか無いと思ってましたよ。。
ソメイヨシノが満開の頃~。。
行きたいですね~♪
TADARIN さん♪飲み過ぎないように!!
ヾ(´c_,`*)バンワァ~★
男1人旅~。。。淋しい~ですね~。。。゚(゚´Д`゚)゚。
声をかけてくださればママピー一緒に行ったのにぃ~~。。
(^w^) ムフフ♪
☆嵯峨野の竹林☆ 皆と歩きましたよ~。。懐かしいです♪
でも芭蕉の木もあるんですね。。
ビックリです!!
沖縄の大宜味村の喜如嘉にしか無いと思ってましたよ。。
ソメイヨシノが満開の頃~。。
行きたいですね~♪
TADARIN さん♪飲み過ぎないように!!
Posted by 新鮮野菜倉庫(ママピー)
at 2008年03月10日 00:16

☆mamimamiさん☆
おはようございます♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^
お返事遅くなり申し訳ありませんm(__)m
え~!
人力車乗ったのですか~
私乗ったこと無いんですよ~
あれっていくらぐらいするものなのか?
あれのいいところは
ガイド付きって所ですね~
まあ、楽ですし。
情緒ありますね~確かに
シーズン中は人ばっかりですよ~
小鳥になって空から眺めれれば
どれだけ良いか~~
って思います、いつも^^
秋は
一緒に紅葉見に行きましょうね~
お誘いしますよ^^
今週も元気で楽しく^^
おはようございます♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^
お返事遅くなり申し訳ありませんm(__)m
え~!
人力車乗ったのですか~
私乗ったこと無いんですよ~
あれっていくらぐらいするものなのか?
あれのいいところは
ガイド付きって所ですね~
まあ、楽ですし。
情緒ありますね~確かに
シーズン中は人ばっかりですよ~
小鳥になって空から眺めれれば
どれだけ良いか~~
って思います、いつも^^
秋は
一緒に紅葉見に行きましょうね~
お誘いしますよ^^
今週も元気で楽しく^^
Posted by TADARIN
at 2008年03月10日 08:43

☆「真多里」のなかさん さん☆
おはようございます♪
コメントありがとうございます^^
お返事遅くなり申し訳ありませんm(__)m
そうなんですね~
なかさんさんは京都で沖縄にお嫁に行かれたのですね~^^
ある意味羨ましいです
私も沖縄に婿に行きたかった~
な~~んて最近思っちゃいます。
桜前線ツアー
最高ですね~
3月末から~5月GWまで
ズーっと旅が出来て
温泉も入れて、美味しいもの食べれて
大阪にお越しの際は連絡くださいね~
待ってますから^^
車で回りたいですね~九州から北海道まで
夢のようなお話です
私にとっては
今週も明るく元気で
頑張ってくださいね~^^
おはようございます♪
コメントありがとうございます^^
お返事遅くなり申し訳ありませんm(__)m
そうなんですね~
なかさんさんは京都で沖縄にお嫁に行かれたのですね~^^
ある意味羨ましいです
私も沖縄に婿に行きたかった~
な~~んて最近思っちゃいます。
桜前線ツアー
最高ですね~
3月末から~5月GWまで
ズーっと旅が出来て
温泉も入れて、美味しいもの食べれて
大阪にお越しの際は連絡くださいね~
待ってますから^^
車で回りたいですね~九州から北海道まで
夢のようなお話です
私にとっては
今週も明るく元気で
頑張ってくださいね~^^
Posted by TADARIN
at 2008年03月10日 08:49

☆Jeanneさん☆
おはようございます~♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^
お返事遅くなり申し訳ありませんm(__)m
ホントに
ここはデートコースですよ~
ほとんどが恋人同士か女性の2人組
男一人とか男同士なんて人は 誰一人いなかったですよ~
天気がよくって
彼女の作ったお弁当なんか食べたりしたら
美味しいやろうね~
な~~~んて所ばっかりで
ホント寂しく切なくなってきましたよ~笑
来年はご一緒お願いしますね~^^
沖縄の桜は
沖縄らしく
パッと明るくっていいですね~
インパクトがあります
その土地土地のものがやはりいいですね~
大事にしていきたいです。
今週も元気に
活発な活動を期待してますね~♪
おはようございます~♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^
お返事遅くなり申し訳ありませんm(__)m
ホントに
ここはデートコースですよ~
ほとんどが恋人同士か女性の2人組
男一人とか男同士なんて人は 誰一人いなかったですよ~
天気がよくって
彼女の作ったお弁当なんか食べたりしたら
美味しいやろうね~
な~~~んて所ばっかりで
ホント寂しく切なくなってきましたよ~笑
来年はご一緒お願いしますね~^^
沖縄の桜は
沖縄らしく
パッと明るくっていいですね~
インパクトがあります
その土地土地のものがやはりいいですね~
大事にしていきたいです。
今週も元気に
活発な活動を期待してますね~♪
Posted by TADARIN
at 2008年03月10日 08:55

☆ひでぼ~さん☆
おはようございます♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^
お返事遅くなってすみませんm(__)m
楽しく読んでもらって
嬉しいですよ~^^
ひでぼ~さんも
ぜひ京都に来てくださいね~
出来れば二人の方がいいですよ~それも女性とね。。
一人じゃ寂しすぎます^^
そちらは
もうすぐ海開きですね~
早い!
今週も頑張ってくださいね~♪
おはようございます♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^
お返事遅くなってすみませんm(__)m
楽しく読んでもらって
嬉しいですよ~^^
ひでぼ~さんも
ぜひ京都に来てくださいね~
出来れば二人の方がいいですよ~それも女性とね。。
一人じゃ寂しすぎます^^
そちらは
もうすぐ海開きですね~
早い!
今週も頑張ってくださいね~♪
Posted by TADARIN
at 2008年03月10日 08:58

☆きみちゃんさん☆
おはようございます~^^
連日のコメントありがとうございます♪
お返事遅くなり申し訳ありませんm(__)m
ぜひ今度は
一緒に歩いてやってくださいね~^^
少し寒くって良い天気
こんな日は、一人じゃ寂しすぎます
どこのお店に入っても
2人であ~だこ~だ言ってイチャイチャしてますから。。
まあ、一人で行った私が悪いんですが。。。笑
桜の季節が楽しみです。
今週もお元気でお過ごしくださいね~♪
おはようございます~^^
連日のコメントありがとうございます♪
お返事遅くなり申し訳ありませんm(__)m
ぜひ今度は
一緒に歩いてやってくださいね~^^
少し寒くって良い天気
こんな日は、一人じゃ寂しすぎます
どこのお店に入っても
2人であ~だこ~だ言ってイチャイチャしてますから。。
まあ、一人で行った私が悪いんですが。。。笑
桜の季節が楽しみです。
今週もお元気でお過ごしくださいね~♪
Posted by TADARIN
at 2008年03月10日 09:05

☆flower shop cloverさん☆
おはようございます~♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^
お返事遅くなり申し訳ありませんm(__)m
喜んで頂感謝いたします^^
ソメイヨシノは4月上旬開花で1週間後が満開の予想ですよ~
何とかいい写真を撮って来ようかと考えておりますので
また
覗いてやってくださいね~^^
沖縄は
桜も終わって
今からはつつじの季節ですか~
ナイチとやはり2ヶ月差がありますね~
不思議です。
すっかり春の沖縄
もうすぐ海開きでしたっけ?
今週もお元気でお過ごしください♪
おはようございます~♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^
お返事遅くなり申し訳ありませんm(__)m
喜んで頂感謝いたします^^
ソメイヨシノは4月上旬開花で1週間後が満開の予想ですよ~
何とかいい写真を撮って来ようかと考えておりますので
また
覗いてやってくださいね~^^
沖縄は
桜も終わって
今からはつつじの季節ですか~
ナイチとやはり2ヶ月差がありますね~
不思議です。
すっかり春の沖縄
もうすぐ海開きでしたっけ?
今週もお元気でお過ごしください♪
Posted by TADARIN
at 2008年03月10日 09:08

☆yuriaさん☆
おはようございます♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^
お返事遅くなって申し訳ありませんm(__)m
この枝垂桜
見事でしょ~^^
ソメイヨシノより若干遅咲きだと思いますが~
写真撮ってきますね~
yuriaさんご存知だと思いますが
大阪には
造幣局の通り抜けがあって
ソメイヨシノよりも1週間~10日ほど遅く咲く
八重桜中心の桜です。
個人的にはソメイヨシノの方が好きですが
八重桜もいろんな色があって綺麗ですね~
これも行ってみたいと思ってますよ~^^
yuriaさんに言われると
確かにそうですね~
行きたいところに行ってるし
都合が悪くなると
竹富に行って癒されてくるし。。。笑
これも家族のお陰ですね~
あらためて実感しました。
いつも愛を感じるコメントありがとうです^^
今週もお元気でお過ごしくださいね~♪
おはようございます♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^
お返事遅くなって申し訳ありませんm(__)m
この枝垂桜
見事でしょ~^^
ソメイヨシノより若干遅咲きだと思いますが~
写真撮ってきますね~
yuriaさんご存知だと思いますが
大阪には
造幣局の通り抜けがあって
ソメイヨシノよりも1週間~10日ほど遅く咲く
八重桜中心の桜です。
個人的にはソメイヨシノの方が好きですが
八重桜もいろんな色があって綺麗ですね~
これも行ってみたいと思ってますよ~^^
yuriaさんに言われると
確かにそうですね~
行きたいところに行ってるし
都合が悪くなると
竹富に行って癒されてくるし。。。笑
これも家族のお陰ですね~
あらためて実感しました。
いつも愛を感じるコメントありがとうです^^
今週もお元気でお過ごしくださいね~♪
Posted by TADARIN
at 2008年03月10日 09:15

☆いちちさん☆
おはようございます♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^
お返事遅くなり申し訳ありませんm(__)m
職場が京都なんですね~
市内ですか?
宝塚から京都市内なら
私の住む茨木を通過して行ってるのですね~
たまには茨木で途中下車しませんか~^^
京都には
こういう風情のある風景が一杯ありますよね~
特に嵯峨野付近は昔から好きで
いつ行っても
和やかにさせてくれます。
都会で生まれて都会で育った私には
田舎暮らしに憧れてしまいますね~
定年前には
田舎に引っ越すと言う計画を練っていますが・・・
果たして。。
今週もお元気でお過ごしくださいね~♪
おはようございます♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^
お返事遅くなり申し訳ありませんm(__)m
職場が京都なんですね~
市内ですか?
宝塚から京都市内なら
私の住む茨木を通過して行ってるのですね~
たまには茨木で途中下車しませんか~^^
京都には
こういう風情のある風景が一杯ありますよね~
特に嵯峨野付近は昔から好きで
いつ行っても
和やかにさせてくれます。
都会で生まれて都会で育った私には
田舎暮らしに憧れてしまいますね~
定年前には
田舎に引っ越すと言う計画を練っていますが・・・
果たして。。
今週もお元気でお過ごしくださいね~♪
Posted by TADARIN
at 2008年03月10日 09:20

おはようございます。
京都の桜綺麗ですよねぇ♪
去年、京都に旅行に行って、桜がサラサラ散る姿がちょ~感動的でしたよ^^
沖縄では見られないので、貴重な時間を過ごすことができました(^^)v
嵐山はいけなかったので、今度行って見たいです♪
京都の桜綺麗ですよねぇ♪
去年、京都に旅行に行って、桜がサラサラ散る姿がちょ~感動的でしたよ^^
沖縄では見られないので、貴重な時間を過ごすことができました(^^)v
嵐山はいけなかったので、今度行って見たいです♪
Posted by まるこ at 2008年03月10日 09:24
☆かすみそうさん☆
おはようございます♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^
お返事遅くなり申し訳ありませんm(__)m
え~~!!!!!!!
かすみそうさん大阪に住んでいらしゃったんですか~?
こりゃまた驚き!!!
大阪のどの変に~?
そんな昔って言っても
50年も100年も昔じゃないでしょ~^^
(そんな訳無いじゃん!!)
ということは
どこかでお会いしているかも?
なんか嬉しいな~
そう思うと^^
昔大阪で仕事していたとか
住んでいらっしゃったとか
多いですね~沖縄の方って
まあ、沖縄出身者が一番多く住んでいるのが
大阪なのですが。。。
それにしても
びっくりです!
近い将来
お二人で京都見学に来てくださいよ~
紅葉の時でも
ご案内いたしますからね~^^
楽しみにしていますよ^^
今週もお元気でお過ごしくださいね♪
おはようございます♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^
お返事遅くなり申し訳ありませんm(__)m
え~~!!!!!!!
かすみそうさん大阪に住んでいらしゃったんですか~?
こりゃまた驚き!!!
大阪のどの変に~?
そんな昔って言っても
50年も100年も昔じゃないでしょ~^^
(そんな訳無いじゃん!!)
ということは
どこかでお会いしているかも?
なんか嬉しいな~
そう思うと^^
昔大阪で仕事していたとか
住んでいらっしゃったとか
多いですね~沖縄の方って
まあ、沖縄出身者が一番多く住んでいるのが
大阪なのですが。。。
それにしても
びっくりです!
近い将来
お二人で京都見学に来てくださいよ~
紅葉の時でも
ご案内いたしますからね~^^
楽しみにしていますよ^^
今週もお元気でお過ごしくださいね♪
Posted by TADARIN
at 2008年03月10日 09:26

☆まーきーさん☆
おはようございます♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^
お返事遅くなり申し訳ありませんm(__)m
そうでしょ~^^
この枝垂桜
咲き誇った時に絶対行きたいな~と思ってますよ~^^
ソメイヨシノより少し遅咲きかと思ってます
見事でしょうね~~^^
今からワクワクしますね~
嵯峨野の竹林
静かで、夏は冷んやりして気持ち良いんですよ~
女性一人は似合いますが
男一人はね~~^^
奥嵯峨までの歩くコースいいですよ~
春から初夏 秋がお勧め
真夏は超暑いから避けたほうがいいですね^^
京都の夏は
絶えられません、暑くって^^
今週も元気でお過ごしくださいね~^^
おはようございます♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^
お返事遅くなり申し訳ありませんm(__)m
そうでしょ~^^
この枝垂桜
咲き誇った時に絶対行きたいな~と思ってますよ~^^
ソメイヨシノより少し遅咲きかと思ってます
見事でしょうね~~^^
今からワクワクしますね~
嵯峨野の竹林
静かで、夏は冷んやりして気持ち良いんですよ~
女性一人は似合いますが
男一人はね~~^^
奥嵯峨までの歩くコースいいですよ~
春から初夏 秋がお勧め
真夏は超暑いから避けたほうがいいですね^^
京都の夏は
絶えられません、暑くって^^
今週も元気でお過ごしくださいね~^^
Posted by TADARIN
at 2008年03月10日 09:31

☆HAIKA楽さん☆
おはようございます♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^
お返事遅くなり申し訳ありませんm(__)m
キャー!え~~~!!!~~~
デートで嵐山~嵯峨野に~~~
青春時代ですね~
羨ましいですね~HAIKA楽さんとデートした男の人が。。^^
枝垂桜は見事でしょうね~
私実は、ここに枝垂桜があるって知らなかったんですよ~
日本各地の桜の名所って
やはり
巨大な枝垂桜が多いですよね~
ソメイヨシノはここまで大きくならないですもんね~
日本のソメイヨシノって
そろそろ寿命が近いんですって~^^
大体50年らしいですよ~ソメイヨシノの寿命は。
これから
また植樹していかなくてはいけませんね~^^
大阪に里帰りしてきてくださいな^^
満開の桜が待ってますよ~^^
今週もお元気でお過ごしくださいね~♪
おはようございます♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^
お返事遅くなり申し訳ありませんm(__)m
キャー!え~~~!!!~~~
デートで嵐山~嵯峨野に~~~
青春時代ですね~
羨ましいですね~HAIKA楽さんとデートした男の人が。。^^
枝垂桜は見事でしょうね~
私実は、ここに枝垂桜があるって知らなかったんですよ~
日本各地の桜の名所って
やはり
巨大な枝垂桜が多いですよね~
ソメイヨシノはここまで大きくならないですもんね~
日本のソメイヨシノって
そろそろ寿命が近いんですって~^^
大体50年らしいですよ~ソメイヨシノの寿命は。
これから
また植樹していかなくてはいけませんね~^^
大阪に里帰りしてきてくださいな^^
満開の桜が待ってますよ~^^
今週もお元気でお過ごしくださいね~♪
Posted by TADARIN
at 2008年03月10日 09:37

☆ママピーさん☆
おはようございます♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^
お返事遅くなって申し訳ありませんm(__)m
ママピーさん!
昨日は夜遅かったのですね~
体調大丈夫ですか~^^
どこか遊びに出かけてらっしゃったんですか~^^
皆さんで
来られたことあるんですか~?
その時の思い出が復活しましたね~
嬉しいですね~^^
ここの竹林
情緒ありますよね~
涼しいし、静かだし
なら分かるでしょ~
男一人の竹林散歩の寂しいこと^^
今度はママピーさんお願いしますね~
連絡しますから^^
4月初に満開ですよ~今のところ
商売があるから休めないでしょうから
私が代わりに見に行ってきますね~
その代わり、沖縄の綺麗な風景
見てきてくださいね~^^
今週もお元気でお過ごしくださいね~♪
おはようございます♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^
お返事遅くなって申し訳ありませんm(__)m
ママピーさん!
昨日は夜遅かったのですね~
体調大丈夫ですか~^^
どこか遊びに出かけてらっしゃったんですか~^^
皆さんで
来られたことあるんですか~?
その時の思い出が復活しましたね~
嬉しいですね~^^
ここの竹林
情緒ありますよね~
涼しいし、静かだし
なら分かるでしょ~
男一人の竹林散歩の寂しいこと^^
今度はママピーさんお願いしますね~
連絡しますから^^
4月初に満開ですよ~今のところ
商売があるから休めないでしょうから
私が代わりに見に行ってきますね~
その代わり、沖縄の綺麗な風景
見てきてくださいね~^^
今週もお元気でお過ごしくださいね~♪
Posted by TADARIN
at 2008年03月10日 09:42

☆まるこさん☆
おはようございます♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^
昨年京都に!!!
なんで
一言声をかけてくれなかったのかな~
しょんぼり道頓堀です~
桜吹雪を体験されたのですね~
桜の絨毯になるでしょ~
きれいですね~散る姿も
私個人的にはね
7分咲きぐらいが好きですね~
ソメイヨシノって
花が咲いてから、葉っぱが出てくるから
凄いと思うんですよ~
ちゃんと自分の仕事分かってるんですもんね~^^
じゃあ
今年は嵐山~嵯峨野にしましょう!
お待ち申しておりますよ~^^
美味しい湯豆腐でも食べに行きましょう^^
今週もお元気でお過ごしくださいね~♪
おはようございます♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^
昨年京都に!!!
なんで
一言声をかけてくれなかったのかな~
しょんぼり道頓堀です~
桜吹雪を体験されたのですね~
桜の絨毯になるでしょ~
きれいですね~散る姿も
私個人的にはね
7分咲きぐらいが好きですね~
ソメイヨシノって
花が咲いてから、葉っぱが出てくるから
凄いと思うんですよ~
ちゃんと自分の仕事分かってるんですもんね~^^
じゃあ
今年は嵐山~嵯峨野にしましょう!
お待ち申しておりますよ~^^
美味しい湯豆腐でも食べに行きましょう^^
今週もお元気でお過ごしくださいね~♪
Posted by TADARIN
at 2008年03月10日 09:47

さっそく京都に行きたくなりましたぁ(・∀・)
冬の京都って意外と空いてるんですか?
あったかくなってくると人いっぱいになりそう(^_^;)
お花見は家族で行ってくださいね〜(^-^)
冬の京都って意外と空いてるんですか?
あったかくなってくると人いっぱいになりそう(^_^;)
お花見は家族で行ってくださいね〜(^-^)
Posted by sandglass at 2008年03月10日 21:04
久しぶりに京都散策した気分になり
癒されました~^0^
美空ひばり館も4月にリニュアルオープンなんですね。
嵐山はどの季節でも良いですね~
癒されますね~((^0^))~~(アリガトウ)
癒されました~^0^
美空ひばり館も4月にリニュアルオープンなんですね。
嵐山はどの季節でも良いですね~
癒されますね~((^0^))~~(アリガトウ)
Posted by kiriko at 2008年03月10日 22:18
久しぶりに京都散策した気分になり
癒されました~^0^
美空ひばり館も4月にリニュアルオープンなんですね。
嵐山はどの季節でも良いですね~
癒されますね~((^0^))~~(アリガトウ)
癒されました~^0^
美空ひばり館も4月にリニュアルオープンなんですね。
嵐山はどの季節でも良いですね~
癒されますね~((^0^))~~(アリガトウ)
Posted by kiriko at 2008年03月10日 22:19
☆sandglassさん☆
おはようございます(^-^)
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
この時は二月やったのでガラガラでしたよ〜♪
桜が咲き出すと、かなり混雑してくるでしょうね。
人の多さと車の渋滞には呆れ返ります!
とはいっても、やはり桜の季節は年に一回、sandglassさんもデートしてくださいよ〜♪
少し遠いですか〜♪
京都は!
今日も元気で頑張ってくださいね〜(^-^)
おはようございます(^-^)
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
この時は二月やったのでガラガラでしたよ〜♪
桜が咲き出すと、かなり混雑してくるでしょうね。
人の多さと車の渋滞には呆れ返ります!
とはいっても、やはり桜の季節は年に一回、sandglassさんもデートしてくださいよ〜♪
少し遠いですか〜♪
京都は!
今日も元気で頑張ってくださいね〜(^-^)
Posted by TADARIN at 2008年03月11日 05:13
☆kirikoさん☆
おはようございます♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます(^-^)
いつも、お疲れ様です(^-^)
昔、行かれたことあるんですね〜♪
嵐山は、お土産屋さんの変化が激しいですが、あまり昔と変わってないですね〜
美空ひはり館リニューアルと、よくご存知ですね〜♪さすがkirikoさん!
京都は四季おりおりの表情に情緒があり、ホントに癒されますね〜♪
もうすぐソメイヨシノが咲き誇ります。
また写真お見せしますね〜(^-^)
今日も元気でお過しくださいね〜♪
おはようございます♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます(^-^)
いつも、お疲れ様です(^-^)
昔、行かれたことあるんですね〜♪
嵐山は、お土産屋さんの変化が激しいですが、あまり昔と変わってないですね〜
美空ひはり館リニューアルと、よくご存知ですね〜♪さすがkirikoさん!
京都は四季おりおりの表情に情緒があり、ホントに癒されますね〜♪
もうすぐソメイヨシノが咲き誇ります。
また写真お見せしますね〜(^-^)
今日も元気でお過しくださいね〜♪
Posted by TADARIN at 2008年03月11日 05:29