2008年03月08日

冬の京都散策

冬の京都散策
  ☆京都嵐山の梅☆


 先月末に京都嵐山~嵯峨野を一人散策してきました キラキラ 

 
冬の京都散策
  ☆阪急電車 松尾駅下車☆

 
 保津川下りで有名な保津川を船

 上流に向かって歩き出す ダッシュ

 
 散歩している人ダッシュ

 ジョギングしている人ダッシュ

 ベンチで寝てる人眠る

 いろんな人に出会うので散歩は楽しいニコニコ

冬の京都散策
  ☆保津川の風景☆

 いい天気やったので晴れ

 暑くなってきましたムキー

 もちろんコートも要らず音符オレンジ

 ゆっくり歩く音符オレンジダッシュ

冬の京都散策 
  ☆ソメイヨシノがいっぱいの公園☆

冬の京都散策
  ☆蕾はまだかたかった☆


 春の陽気の嵐山晴れ

 あと1ヶ月もすると満開のソメイヨシノサクラ

 ここはお花見の名所ですビールジョッキサクラ

 ドンチャン騒ぎビールジョッキの声が聞こえてきそう音符オレンジ

冬の京都散策
  ☆渡月橋じゃないよ~☆


 嵐山駅から渡月橋までに橋が一つニコニコ

 この橋は

 おじさん達が釣りをしていますクマノミ

冬の京都散策
   ☆渡月橋☆


 そして

 渡月橋が見えてきました~キョロキョロ

 やはり絵になりますね~音符オレンジ

冬の京都散策

冬の京都散策

 河川敷公園にはおすまし

 ベンチがありハート

 ひとやすみしている人がいます眠る

 お弁当食べてる人もいましたよ~カフェ


冬の京都散策
 

 川で漁をしているのかな~はてな

 何が採れるんでしょうかはてな

冬の京都散策

 さあびっくり!!

 渡月橋を渡りますよ~びっくり!!

冬の京都散策

 渡月橋からの眺めも最高ですびっくり!!


 
 さあびっくり!! これから嵯峨野へ向かいますアップニコニコ

 つづくアップ




Posted by TADARINちゃん♪ at 09:10│Comments(29)
この記事へのコメント
恋しーさーちゃんからたどってきました!!なかさんです!!京都出身のわたし!! 沖縄にきて30年、京都にいた年月をはるかにこえたなぁ!!って思う。(年・いくつやねん?!)
京都の懐かしい風景・変わんないなぁ!!嵐山・嵯峨野は、我が母校のS美大があり、もう・庭です!!大覚寺で、授業があったり・・・
修行中のお坊さんと遊んだり、時代劇のロケ見に行ったり!!実家は、清水寺の近くなので、帰っても、あまり行かないし!!
どうも・ありがとうございました!!
Posted by 本部・不思議カフェ「真多里」のなかさん at 2008年03月08日 10:00
おはようございます!

TADARINさんのガイドで京都の小旅行しているみたいです。

続きが楽しみ〜
Posted by ひでぼ〜不養生な薬屋 at 2008年03月08日 10:37
おはようごじゃいます(^.^)はじめましてです。私は20年前ぐらいに京都で仕事をしてました。なつかしい?また、遊びに来ます(^^ゞ
Posted by きみちゃん at 2008年03月08日 10:58
帳簿整理がむばって、そろそろ、おいしい* ̄0 ̄)ノコーヒーでもいれましょうか?
Posted by きみちゃん at 2008年03月08日 11:02
おはようございます♪
公園のさくらの木の写真に・・・・
来月はきっと・・・花見の方でいっぱいになりそうだな~~と
感じました(^^)

そろそろ・・・コートが要らなくなりそうですね(^^)
Posted by はっつーはっつー at 2008年03月08日 11:25
いいですね 京都の春
清流のある風景など 沖縄には少ない光景が
とても うらやましいですね

旅行に行きたいです
Posted by そうそうそうそう at 2008年03月08日 11:37
TADARIN さん♪
(*´ー`*)ノちわ♪

綺麗ですね~♪
修学旅行で行った京都思い出しちゃいました。

10年前。・・・・『(。-`ω´-) 』


イや。。20年前。。。。。『ちょっと。。違うかな。。。:゜(;´∩`;)゜:。』






失礼。30年近く前。。。。でした。。『年。。。計算しないように!!』


続き。。又楽しみしてますよ~♪

旅行は当分行けそうにないので。。 TADARINさんの 写真見て。。行った気分に浸りますぅ。。。。゚(゚´Д`゚)゚。

早く京都旅行したいですぅ~。。。



では。。良い週末を~♪
Posted by 新鮮野菜倉庫(ママピー)新鮮野菜倉庫(ママピー) at 2008年03月08日 11:57
こんにちは。♪

京都の嵐山には高校の修学旅行でいきました

景色がよくて風情があり、今こうして見ていると高校時代にタイムスリップしている感じ☆

今日は朝早くからパタパタしていてやっと落ち着きます

(*^_^*)
Posted by Jeanne at 2008年03月08日 13:14
こんにちはm(__)m

おぉ〜〜〜〜
京都だぁ〜〜〜〜
春と秋には結構仕事で行きましたね〜
観光バスでの移動だから渋滞覚悟でぶっこんで・・・。(>д<)

たまには仕事じゃなくて休みで行きたいですね♪
Posted by 沖縄娘 at 2008年03月08日 14:40
こんばんわ、
TADARINさんのお写真、いつもながらうならさせますねぇ
写真みてるだけでもストーリーが浮かびますよ(^^)
京都の風景、沖縄にはない独特の雰囲気ですね
憧れますよ~   続編楽しみにしてま~す
Posted by けんたけんた at 2008年03月08日 19:06
写真がお上手です!!

梅って沖縄の桜になんか似てるって思うのは。。。
わたしだけ??

最近やっと、沖縄の桜が桜っぽく見えてくるようになりましたぁ~^-^
Posted by HAIKA楽HAIKA楽 at 2008年03月08日 21:22
はじめまして(Ж∀Ж)
はっつーさんのブログのコメントから参りました☆☆

嵐山、良いですよね(*>∀<*)
私はもっぱら、繭で出来た、かわいいお土産ものに夢中になってしまいますが(笑)
Posted by あめり at 2008年03月08日 22:13
☆真多里のなかさんさん☆
こんばんは〜♪
はじめまして、ようこそお越しいただきありがとうございます(^-^)

沖縄に行かれて30年ですか。すっかりウチナーですね。
京都の方は、京都を深く愛されている方が多く、なかさんさんもそうではないでしょうか。

実家が清水寺の近くで大学が嵯峨野、最高の環境ですね。
春と秋はどこにも負けないですね。
昨年秋に、紅葉を見に、八坂〜清水寺へ行ったときの写真を12月初にアップしてます。もしかしたら、ご実家が近いかも〜♪

関西もようやく春らしくなってきました。
桜の開花予想が4月1日。

また、桜のたより、お送り致しますね(^-^)

また、お越しくださいませ。
これからもよろしくです♪
Posted by TADARIN at 2008年03月08日 22:30
☆ひでぼ〜さん☆

こんばんは〜♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます(^-^)

松尾駅〜嵐山って言ってもピンとこないでしよ〜
是非、地図で確認していただきながら見ていただくとより面白いかな〜って思います。

ひでぼ〜さんは、修学旅行かなにかで京都は来られたことありますか?

関西もやっと暖かさがやってきました♪

楽しい休日をお過しくださいね〜(^-^)
Posted by TADARIN at 2008年03月08日 22:39
☆きみちゃんさん☆

こんばんは〜♪
はじめまして、ようこそお越しいただきありがとうございます(^-^)

連続コメントもうれしいですよ〜
美味しいコーヒー頂きたかったです〜

京都でお仕事されていたのですか。
関西の方ではないのですね?
それからは京都へは来られてないのですか〜?
桜の開花予想が4月1日です。
満開のソメイヨシノを見に来られませんか〜?

自己紹介しますね(^-^)
私は大阪生まれ大阪育ち、大阪在住の妻子一人ずつのオッサンです。
竹富島をこよなく愛しております♪

よろしくお願いいたします(^-^)

またお越しくださいね。
Posted by TADARIN at 2008年03月08日 22:57
あれ~~続くですか~??
すっかり、私も一緒に旅してたとこだったのに~(笑)

きれいなお花は梅だったんですね~
一瞬、桜って思いましたよ^^;

また、お散歩日記教えてくださいね。
楽しませてもらって、ありがとうございました♪
Posted by komano at 2008年03月09日 02:59
おはようございます

TADARINさんガイドで
嵐山見学させて頂きうれしいで~す
もう楽しくてつい見とれていますよ

梅は白い花と思い込んでいる私です
八重咲きできれいですね

ソメイヨシノが満開の頃
またご案内よろしくお願いしますね

では素敵な日曜日を!
Posted by かすみそうかすみそう at 2008年03月09日 06:55
☆はっつーさん☆

おはようございます(^-^)
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

飲み会楽しかったですか〜♪

ここは、お花見の名所なので、連日ドンチャン騒ぎです。
まだ、朝晩は寒いんですけどね。

満開は見事ですよ〜♪

結局コートは一日しか、着なかったんですよ。
雪が降った日だけ着ました。

今日の大阪は15℃の予想です(^-^)

楽しい休日を♪
Posted by TADARIN at 2008年03月09日 08:17
☆そうそうさん☆

おはようございます♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^

春と秋は
京都に惹きつけられますね~
人は多いのですが。。。

京都にはお寺や神社
木製の橋
特にここ嵐山は桜の名所
お寺が多く
風情漂ってます。

そうそうさんは修学旅行などで
こられたこと無いですか~?

ぜひ来られてくださいね~
秋も綺麗ですよ~^^

今日も元気で~♪
Posted by TADARINTADARIN at 2008年03月09日 08:31
☆ママピーさん☆

おはようございます♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^

え~~~と
高校の修学旅行は17か18歳なので
30を足すと。。。。。

分かった28歳ですね~^^
ママピーさんは。。。(笑)

二桁の数字の計算は出来ませんからご安心ください^^

そうでしょね~
商売やってると長期の休みは取れませんね~

家族で京都旅行となると
ゾッとするほどお金もかかりますしね~

今日の続きは
嵯峨野です。

竹林が綺麗な嵯峨野
行きたくなりますよ~

今日はお休みですね~
楽しい日曜日をお過ごしくださいね~^^
Posted by TADARINTADARIN at 2008年03月09日 08:36
☆Jeanneさん☆

おはようございます♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^

修学旅行で来られたんですね~
沖縄は京都・奈良なんですね~
関西は最近沖縄に行く学生が増えてますね~

私は違いましたが。。

先日
ソメイヨシノの開花予想が発表されました。

大阪の開花予想日は4月1日
満開は1週間後

ドンちゃん騒ぎの声が聞こえてきそうです。

今日の大阪は15℃
春が嬉しく感じる日になりそうです。

楽しい日曜日を♪
Posted by TADARINTADARIN at 2008年03月09日 08:43
☆沖縄娘さん☆

おはようございます♪

いつも嬉しいコメントありがとうございます^^

そうっか!
仕事でよく来られてるんですね~
そうなんですよ~
渋滞が凄いですよ~ここは^^
大きな駐車場が無く
お土産屋さんに併設された駐車場しかないですもんね
特に大型バスとなると
大変ですね~

私は
京都へは車では行く気がしません
電車が便利だし
やはり渋滞がね。。。

沖縄無娘さんとこからだと
京都はあっという間じゃないですか~

遊びに来てくださいね~
4月2週目ですよ~見ごろは。

今日も元気で
楽しいに日曜日を♪
Posted by TADARINTADARIN at 2008年03月09日 08:48
☆けんたさん☆

おはようございます♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^

お褒めのお言葉
感謝いたします。

京都はナイチの中でも
独特の雰囲気ですね~
年をとるにつれ
こういうところが私も好きになってきましたね~

でも
人の多いところ
車の渋滞
酷いですよ~
国道58号の渋滞も凄いですが。。。

ソメイヨシノの開花は4月1日
満開は1週間後です。

お待ちしておりますよ~
お花見でドンちゃん騒ぎしましょうね~♪

今日も元気で
楽しい日曜日を♪
Posted by TADARINTADARIN at 2008年03月09日 08:54
☆HAIKA楽さん☆

おはようございます♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^

HAIKA楽さんだけじゃないと思いますよ~
私も、そう思いますよ~
沖縄の桜は こっちの梅に似ていますね~

沖縄にはソメイヨシノは無いのですね~

ソメイヨシノの淡いピンクが
恋しくなりませんか~

沖縄の桜も
私は好きですよ~
ピンクが鮮やかで
沖縄らしいですよ~
HAIKA楽さんが沖縄の桜に桜を感じるのは当然

だって沖縄にいるのですからね~

今日の大阪は15℃
3月末の陽気です。

楽しい日曜日を♪
Posted by TADARINTADARIN at 2008年03月09日 08:59
☆あめりさん☆

おはようございます♪
はじめまして~
ようこそお越しいただきありがとうございます^^

あめりさんは
嵐山来られたことあるんですね~

そうなんですよね~
京都、とくに観光名所には
おみやげ物屋さんが多くて
ここ嵐山も渡月橋渡った辺りから
道の両側お土産物屋さんばっかりですよ~

最近は色んなお土産屋があります

舞妓さんになって
写真を取れるお店もありますし。。

つづきは
竹林が綺麗な嵯峨野です

また見てやってくださいね~^^

そうそう!
簡単に自己紹介しますね~

大阪生まれ&育ち、大阪在住
竹富島をこよなく愛する
妻子1人ずつのオッサンサラリーマンです。

これからもよろしくです。

楽しい日曜日を^^
Posted by TADARINTADARIN at 2008年03月09日 09:05
☆komanoさん☆

おはようございます♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^

komanoさん!
最近夜遅いですが
体調大丈夫ですか~心配ですよ~^^
大事にしてくださいよ~

本当にいつもお疲れ様です♪


話が長くなっちゃうので
本日に続きにしました。
ごめんなさいです。

後半は嵯峨野です。

私は
沖縄の桜は梅だと思ったぐらいです。
よく似てますね~
花びらがちょっと違うかな~^^
可愛いですよ~梅も
ちゃんと梅の実の香りがするんですよ~
梅のお花って。

4月には
ソメイヨシノが満開になります。
お花見に来ませんか~

暖かくなってきましたね~
楽しい日曜日を~♪
Posted by TADARINTADARIN at 2008年03月09日 09:11
☆かすみそうさん☆

おはようございます~♪

いつも嬉しいコメントありがとうございます^^

かすみそうさんは
京都来られたことありますか~

これからは
だんだん桜の蕾が綻んできますよ~
来月の今頃は既に満開です。
人と車がいっぱいで疲れますが。。。

梅も桜も
一杯種類あるようですね~
大阪では今梅が満開ですよ~

スギ花粉も満開で飛散しまくっていますよ~
もう悲惨です。
暖かくなるのは嬉しいけど
花粉が大変ですね~~

今日も楽しく~♪
Posted by TADARINTADARIN at 2008年03月09日 09:23
こんにちは(^。^)

京都~♪
 小原♪
  三千院
 恋に疲れた女がひとり~~~♪

京都って聞くと、なぜか歌ってしまいます(笑)
このフレーズしか知らないんですが・・


一昨日、義姉が京都・大阪旅行から帰ってきました。。
久ぶりにお寺巡りをして心が軽くなったと申しております。
私も行けばよかった~~!
けど・・
その前に宮古島に行ったから、仕事が休めるわけない(泣)

生八橋・おかき・お茶・お漬物・「赤福」まで、
お土産にもらって・・
紅葉の季節に行かなくちゃあ・・と、決心しました(^。^)v
でも、桜もいいわよね~(交渉・交渉;)

それまでは、
TADARINさんのブログで楽しませて下さいね。。
Posted by まりんこまりんこ at 2008年03月09日 14:34
☆まりんこさん☆

こんにちは〜♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます(^-^)

宮古島〜関西旅行はさすがに顰蹙ですね〜(^-^)
ソメイヨシノ満開の写真撮りに行きますから、また、覗きにきてくださいね〜(^-^)

昨年の紅葉なら12月のブログにアップしてますから見てみてください。

赤福もう全国販売再開したんだ〜
しらなかった。
それとも、伊勢で買ってきたのかな〜

私も赤福食べたくなってきました(^-^)
Posted by TADARIN at 2008年03月09日 17:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。