2008年02月21日

雛人形

雛人形
   ☆のん吉と雛人形☆



 昨日

 雛人形を飾りましたうさぎ

 
 このお人形ニコニコ

 生まれて30年経ってるんですよ~キラキラ 

 お母さんの雛人形なんですハート


雛人形
    ☆お雛様の悩殺カット☆


 お雛様ハート こうやって見ると可愛いですね~キラキラ 

 
雛人形
   ☆お内裏様☆


 お雛様の変な写真を撮ったのでぶーん

 お内裏様が怒ってしまいましたムカムカムカッ




 ごめんなさいね~お雛様指輪キラキラ

 のん吉 ハート

 今年もいい事がいっぱいありますようにニコニコ



Posted by TADARINちゃん♪ at 05:53│Comments(26)
この記事へのコメント
おはようございます

娘さん
幸せいっぱいの最高の笑顔ですね☆
雛人形に負けていませ~ん
きっといい事ありますよ

生まれて30年の雛人形ですか
大事に大事にされているのですね
お顔の表情が生き生きしているぅ

私も今日飾ろうかな・・・
お雛様とお内裏様の小さな雛人形を
TADARINさん
温かい情報ありがとうです
Posted by かすみそうかすみそう at 2008年02月21日 07:31
おはようございます♪

雛人形は親に買ってもらったことがないので妹と二人で、折り紙とかで作っていました

(><。)。。

ワビシイ〜

弟の鯉のぼりもなかったなぁ

行事に執着しない親でした(笑)


娘さんは嬉しいでしょうね〜

綺麗な雛人形を飾ってもらって☆

ウチは息子だから関係ないかも!(笑)
Posted by Jeanne at 2008年02月21日 08:26
かわいい~~娘さんですね~
娘さんの方が気になりますッ^^
なぜかというと??

TADARINさんの娘さん私と同じ・・・笑
パッツン前髪じゃないですかぁぁぁぁ~~^0^

イエェェェェェェイ・・・」」^^-^^「「

しかしすごいですね母親の雛人形さんですか?
30年ってことは私よりわずかに先輩ですね^^
尊敬します。。。
素晴らしいひな壇ですね^^
雛人形って一生ものなんですね~~
沖縄ではあまり雛人形を飾る文化がないので
ちょっとびっくりです~~♪
Posted by マッちゃん at 2008年02月21日 09:15
娘さん、名古屋にいるあたしの従姉妹ににてます。
年も同じくらいですよ♪

うちは姉もいるのに、雛人形なんて飾ったことないですよぉ。
こんな豪華な雛人形を飾ってもらえる、娘さんはうらやましいです!!

個人的には、ピアノの上のエルモが気になります(笑)
Posted by まるこ at 2008年02月21日 09:23
おはようございます!今日も1日いい日になりますように(^-^)/
Posted by ひでぼ〜不養生な薬屋 at 2008年02月21日 09:38
雛人形、、、

我が家は一年中タンスの上に眠っていました。笑

あるのに出さないんです、めんどくさいから・・・

凄い親!

のん吉、次は五年生ですか!?

私はお父さんには怒られたことがほとんどないんです。

怒り役はいつも母親で・・・

だから、お父さんはめっちゃ好きでしたね~

今もですけど・・・笑

そのうちお風呂一緒に入れなくなるので、

今のうちにいっぱい入っちゃってください^^
Posted by りょーこ at 2008年02月21日 09:43
おぉ!
立派な、雛人形ですね~。
30年物ですか…、大切に扱っているんでしょうね☆

私は3姉妹の長女ですが、
雛人形には全く興味がなく、
それよりも甘酒や、あられのほうが嬉しかったです^^;
Posted by glitterglitter at 2008年02月21日 11:59
゚+.(ノ*・ω・)ノ*.オォォ☆゚・:*☆
すっご~い。ゴウジャス★ですね
沖縄ではひな壇?って言うのかな?
飾る習慣がないはずなので
感動!!
うちの母は「お雛様&お内裏様」を手作りで作ってくれました。
これが爆笑な傑作品でして・・・((( ノ∀`*) ホンマウケルッ
ですよ。お内裏様の髪の毛がパンチパーマ!!
もう爆笑!!ですよ。
(母曰く、作っていて疲れたからだとか・・・)
見せたいので近いうちにUPしましょうね。
Posted by シロネコムックシロネコムック at 2008年02月21日 12:56
TADARINさんの言葉は、いつも愛情が込もっていますね☆のんちゃんも、幸せだろうなぁ〜
わたしもTADARINさんのような、素敵な旦那さん見つけたいです(*^^*)
Posted by さとこ at 2008年02月21日 13:21
我が家も雛人形出さなくちゃ・・・娘にせがまれてます(笑)
こんなに立派な雛人形ではありませんが、我が家のも35年くらい前のものです。
娘がお嫁に行くときに持っていってくれたら嬉しいなー^^なんて思ってます。
Posted by まめっちまめっち at 2008年02月21日 14:05
こんにちは♪

母親の雛人形(゜ □゜ノ)ノすごいですねー
こうして受け継がれていくなんて素敵です*:。゜.☆.゜。:*
娘さんの笑顔もとても可愛い~♪

ウチには無縁だゎ~(笑)
でも私は4姉妹ですが・・・
雛人形とは無縁でした(笑)
な・ぜ・か鯉のぼりはありました!(・・?)
Posted by 3兄弟’S mama at 2008年02月21日 14:46
こんばんわ TADARINさん
娘さん、いい笑顔ですね♪
こうやってお祝いの場をもうけるのも家族あってですね
しかしお雛様の下からのアングルって
以外に見ないですね。ある意味新鮮です
Posted by けんたけんた at 2008年02月21日 20:31
TADARINさん♪
ヾ(´c_,`*)バンワァ~★

のん吉って。。娘ちゃんのことですか~?
かわぁ~いいですね~♪
沖縄ではあまり雛人形飾らないですね~。家もユカピーには雛人形ないですよ~。。。゚(゚´Д`゚)゚。
男の子がいる家はこいのぼりがよくあがってますけどね。。
ユカピーには、手作りの小さい雛と、壁掛けのタペストリーって言うんですか。。それで我慢して貰ってますよ。。
小学校の時には、学校のローカに大きな雛人形を飾ってあってありましたね!

お母さんの雛人形って。奥様のですか。
すごく綺麗に保存してたんですね~。
娘ちゃんのおこちゃままで 頑張って欲しいですね~♪
 
Posted by 新鮮野菜倉庫(ママピー)新鮮野菜倉庫(ママピー) at 2008年02月21日 21:52
☆かすみそうさん☆

いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

かすみそうさんも御人形もってらっしゃるんですね〜
是非飾ってあげてくださいね。
御人形って飾ってあげたほうが、長持ちするらしいですよ。
御人形もたまには外で遊びたいでしょうから(^-^)

今日もありがとうでした♪
Posted by TADARIN at 2008年02月21日 22:01
☆Jeanneさん☆

いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

娘、喜んでるかどうか定かじゃないです。
というのも、飾るときも『埃臭い、面倒や〜』なんてほざいていたので。。

母親(奥様)の人形ですから、本人より奥様が必死で飾り付けしておりました(笑)

私はその横で、写真を撮ってたので、邪魔をしてたようなもんです(^-^)

こいのぼりは飾るのかな?あれこそ、デカイと大変ですね。

私も行事に執着しないほうですよ。

今日もありがとうでした♪
Posted by TADARIN at 2008年02月21日 22:20
☆マッちゃんさん☆

いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

沖縄は雛段はないんですか?
お内裏様&お雛様のセット人形なんでしょうか。

うちの妹はセット人形しか買ってもらえず、雛段は夢のような御人形でした。

そうですね〜
言われてみたら、確かにパッツンカット。
三日ほど前に切ったんですよ〜
パッツンカット、流行りますよ〜きっと。

今日もありがとうでした♪
Posted by TADARIN at 2008年02月21日 22:30
☆まるこさん☆

いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

お返事遅くなり申し訳ありません。

名古屋の従姉妹に似てるんですか~
なんか嬉しいですね~
来月10歳ですよ~

あ~~!
エルモちゃんに目が行くとは
まるこさんもただ者ではないですね。

私も写真を撮ってて
気になったんですが、まあいいか?

沖縄は雛壇は飾るお家が少ないとか。。
お内裏様とお雛様の
2人人形ばっかりなのかも

うちも妹の時
実家は2人人形でしたよ~

これは豪華すぎて
飾るのが大変

埃っぽいし

花粉か誇りか良く分からん!

今日も元気で♪
Posted by TADARINTADARIN at 2008年02月22日 04:49
☆ひでぼ〜さん☆

おはようございます♪

いつも嬉しいコメントありがとうございます(^-^)

お返事遅くなり申し訳ありませんm(__)m

ひでぼ〜さんは、男ですから、雛人形は無縁ですよね〜

雛人形って、近くで見ると可愛いですよ〜

女の子は、やはり可愛いものが好きですね(^-^)

今日も元気で♪
Posted by TADARIN at 2008年02月22日 05:57
☆りょーこちゃん☆

おはようございます♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます(^-^)

お返事遅くなり申し訳ありませんm(__)m

どう?
その後は。
残り二週間切ったね(^-^)
まあ、大丈夫やとおもってるけど。

人形って、たまには、外に出してあげないと、田舎者になってしまいます。
りょーこちゃんの物なら、自分で飾りましょうね(^-^)

きっと、いい事があるはず。
人形も喜ぶはずですよ〜(^-^)

今日も元気で♪
Posted by TADARIN at 2008年02月22日 06:06
☆glitterさん☆

おはようございます(^-^)

いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

お返事遅くなり申し訳ありませんm(__)m

お〜!
私も、そうですよ〜(^-^)
妹がいたけど、あられや菱餅が楽しみやったなあ。

この人形、豪華に見えますが。よーく見ると傷だらけ。
30歳ですから、それなりにお肌の曲がり角過ぎてるから手入れしてあげないともう限界。

装飾品もなくなってるし。
何か良いことあればいいのになあ〜(^-^)

今日も元気で♪
Posted by TADARIN at 2008年02月22日 06:15
☆シロネコムックさん☆

おはようございます♪
いつも楽しいコメントありがとうございます(^-^)

お返事遅くなり申し訳ありませんm(__)

お母さん凄いやないですか〜!
手作りに勝る物はありませんよ。
パンチパーマは爆笑ですけど(^-^)

それを大事に持っているシロネコムックさんも凄い!
ちゃんと愛情を感じているわけですね〜

やはり、沖縄では雛壇は、ないのですね。
お店に行っても売ってないのかな?
文化の違いって面白いですね。

ところで
焼き蟹した?

今日も元気で♪
Posted by TADARIN at 2008年02月22日 06:24
☆さとこさん☆

おはようございます(^-^)
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

お返事遅くなり申し訳ありませんm(__)m

いよいよ明日から八重山の旅ですね。
竹富で先にお待ちしていますから気をつけてお越しくださいね〜

美女4人の旅ですか、ドキドキしますね〜
私は一人なので、のんびり泡盛飲みながらお待ちしていますね〜

何時の竹富行きの船に乗るか民宿に電話くださいね〜
さとこさんなら
間違いなく、素敵な男性が見つかるはず。
しかし、世の中の男は、何処見てるのでしょうね!

今日一日がんばりましょう(^-^)
Posted by TADARIN at 2008年02月22日 06:34
☆まめっちさん☆

おはようございます♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます(^-^)

お返事遅くなり申し訳ありませんm(__)m

35年ですか〜
すごいですね〜
雛人形って、代々受け継がれて行くもんなのですね〜
早く飾ってあげてくださいね(^-^)
人形も待ってるはず。

いつも、内裏様って右?左?
悩んでいます。

今日も元気で♪
Posted by TADARIN at 2008年02月22日 06:49
☆3兄弟'S mamaさん☆

おはようございます(^-^)
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

お返事遅くなり申し訳ありませんm(__)m

mamaさんは、四人姉妹ですか〜凄い!
なら、雛人形の一つぐらいあっても、おかしくないのにね〜(^-^)
沖縄には雛人形を飾るより、鯉のぼりの方が主流やったんですね。
こどもの日は男の子だけのものじゃないもんね〜(^-^)

私は良いと思いますよ、女の子で、鯉のぼりでも。
元気が出そうやもん!

今日も元気で♪
Posted by TADARIN at 2008年02月22日 09:00
☆けんたさん☆

おはようございます♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます(^-^)

お返事遅くなり申し訳ありませんm(__)m

そうですね、家族総出で納戸から人形を引っ張りだし、埃だらけになった箱を開け、一つ一つ並べて行くのも楽しいものですね。

何処にどの人形を置くのかは何年やっても覚えられませんが(笑)

お雛様のアングルによって、可愛く写ったり、怖い顔になったり表情がいろいろありますよ。
人形には、魂が宿るらしいですから。

あ〜怖い〜!

今日も元気で♪
Posted by TADARIN at 2008年02月22日 09:12
☆ママピーさん☆

おはようございます(^-^)
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

昨日は、ありがとうございましたm(__)m

食べられると思うと、嬉しくて(^-^)
下準備が楽しいのです。


のん吉は、娘の事で、のぞみっていう名前なので、のん吉になりました(^-^)
本人気に入ってるみたいです。
学校の友達からも、のん吉って呼ばれているみたいです。

沖縄には雛人形より、鯉のぼりみたいですね。

女の子でも、男の子でも、鯉のぽりの方が元気出そうですもんね。
この人形は奥様の物です。かなり、老朽化してます。のん吉の娘までは、少し難しいかもしれません。

今日もいい天気です。
元気でお過しくださいね♪
Posted by TADARIN at 2008年02月22日 09:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。