2008年03月19日

どっちから~?

どっちから~?
   ☆竹富島 東集落☆


 おはようございます~晴れ



 昨日 家族3人でお風呂に入っていて

 ふと疑問が キョロキョロ


 娘と奥様は 

 いつも頭から洗いはじめる ハート

 私はというと

 体から洗って 次に頭 びっくり!

 
 
 そういえば

 昔は頭から洗ってたな~ キラキラ 

 

 昔 会社の先輩達と話をしてたとき

 「頭から洗うと アップ

 体を洗い終わった時にはキラキラ  また頭に汗かいてるやろ~ ぶーん

 だから 頭は最後の方がえ~よ~!?

 なるほど~~~ びっくり!!

 それから先に体を洗うようになった ハート

 そんな話を2人にしてみたが

 「どっちゃでもえ~やん びっくり!!」 


 確かにぶーん

 ど~でもえ~話ですみません うわーん







Posted by TADARINちゃん♪ at 05:57│Comments(34)
この記事へのコメント
おはようございますm(__)m

確かにどっちでもええですけど・・・。
私は頭から洗いますね〜
根拠はないです〜(笑)

遅くなりましたが今週もよろしくお願い致しますm(__)m
Posted by 沖縄娘 at 2008年03月19日 07:10
ん・・・
私はどちらかというと頭かな?
意外にこだわりがありません。笑
みなさんだいたいは洗う順番決まってるみたいですね^^
私は毎日バラバラです!笑

実は夜は髪の毛洗わないんです。。^^
髪の毛は朝洗います!
体は夜洗います!
顔は朝、夜洗います!という感じで・・・
もちろん頭も体も一度に洗う時もありますが
それがたまになので順番が決まってません。笑

おもしろいお風呂の入り方でしょ~?^0^
(自分で言うなよって?)

まぁぁいろいろ訳もあるわけですよッ^^
Posted by マッちゃん at 2008年03月19日 08:28
おはようございます。

あたしは、頭からですよ。
上から順序良く汚れ落とさないと、なんか変な~!!!

まぁ、入らないより入る方がいいので、洗い方はどうでもいいのではないでしょうか?(笑)
Posted by まるこ at 2008年03月19日 08:55
TADARINさん おはようございます☆彡

平和でのどかな会話ですね~♪
それと、TADARIN家のお風呂場は少々広いようですね。

洗った体にシャンプーが流れるので『頭から派』ですが(笑)、
頭か体からかはともかく、3人でお風呂に入られる事が
ご家族仲良しで、とても微笑ましく感じました♪
Posted by yuriayuria at 2008年03月19日 09:30
おはようございます!

沖縄は小雨まじりの天気です。

ほのぼのTADARIN一家ですね(^^)/
Posted by ひでぼ〜不養生な薬屋 at 2008年03月19日 09:32
おはようございます♪
私も頭から派です。
前にテレビでシャンプー液って流しておかないと肩とか背中とかに残るとシミになるって。
親子三人でお風呂いいですね〜。
TADARIN家の幸せの源ですね。お嬢ちゃん、いつまで一緒に入ってくれるかなぁ(笑)
Posted by MYUMAMA at 2008年03月19日 10:14
家族3人でお風呂ですか~
TADARINさんの家族は仲がいいですね~☆

さすがTADARINさん(○^∀^○)

ちなみに、私は・・・頭から洗います♪
たまに体から洗うこともありますが。。。

体についたシャンプーはきちんと洗い流さないといけない・・・って
聞いたことがあるので、頭から洗うことが多いです♪

でも・・・ちゃんと洗えばどこからでもいいですよね~(笑)
Posted by 3兄弟’S mama at 2008年03月19日 11:07
ぼくも上から洗うのがセオリーって聞いたことがあります
シャンプーが体に残るからってことで、はい

でもキチンと流せば問題なしかと思われます
Posted by candyballcandyball at 2008年03月19日 12:48
こんにちは。♪

私は頭から洗います

上から順番よく洗ったほうが楽ですけどね

その人のこだわりじゃないのかな

今日は朝から忙しくてブログの更新がおくれています

(>_<)
Posted by Jeanne at 2008年03月19日 13:27
こんにちは♪
ハイサイ化粧品屋さんから言わせると・・・
頭→体→顔の順が良いかと。
上から、ヨゴレや洗剤を落としていくのが
お肌の為には、良いようですよ~♪
Posted by ハイサイ スキンハイサイ スキン at 2008年03月19日 13:58
ご無沙汰しておりました^^

私も体から派ですねー^^
髪を洗い終えてから体を洗って・・・失敗して髪に泡が付くと
流すのが面倒なので~という単純な理由なんですけどね(爆)

仲良くお風呂いいですねー♪
Posted by まめっちまめっち at 2008年03月19日 15:07
☆沖縄娘さん☆

いつも嬉しいコメントありがとうございます~♪

沖縄娘さんのブログにコメント入れておきましたよ~^^

確かにどっちでもいいんです。
ふと
昔、会社の同僚の中で
どこから洗うって事議論した事思い出したので

でも頭から洗う人おおいいな~
私だけか体から洗うの。

なんか寂しい~(泣)

今日もありがとうでした~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年03月19日 18:00
☆マッちゃんさん☆

いつも嬉しいコメントありがとうございます~☆

不思議~
面白いですね~
私も夏になると朝に入りますよ~^^

でも面白い
理由があるんですね~
なんか意味深
洗う順番も決まってないって
かなりアバウトですね~

それって
正確なんだろうか?

私もアバウトな人間やけど
決まってるしな~洗う順番って^^

まあ、じっくり探り出すとしましょうかね~^^
マッちゃんさん!

今日もありがとうでした^^
Posted by TADARINTADARIN at 2008年03月19日 18:07
☆まるこさん☆

いつも嬉しいコメントありがとうございます^^

そうなんです!
どうーでもいい話なんですよ~
ごめんなさいね~こんなつまらない話で!

おっしゃるように
上からか下からか順番に洗わないと
どこかで忘れちゃいそうでしょ~

そうなんですよ
だから順番に洗うんです。

体から洗うと
頭洗うの忘れそうですね~^^
私も体から洗おうかな~

まあ、真剣に悩むほどじゃないのですが。。。

今日もありがとうでした~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年03月19日 18:12
☆yuriaさん☆

いつも嬉しいコメントありがとうございます~☆
さすがyuriaさん
お気づきになる所が違う!

そうなんですよ~
2003年に実家に帰ってきて
立て替えたんですよ~

その時に
お風呂は大きい方が好きなので
少し大きくしました。

3人なら余裕では入れますよ~
湯船には3人入ると
お湯が溢れてしまうので無理ですが。。。

yuriaさんも頭から派なんですね~
私だけか~体から派は。。。

yuriaさんは
家族で入らないのですか?
お風呂!
秘密でしょうか^^

今日もありがとうでした~♪
Posted by TADARINTADARIN at 2008年03月19日 18:17
☆ひでぼ~さん☆

いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

ひでぼ~さんはどっちなのですか?

頭から派なんでしょうね~

娘とは
よくお風呂入りますよ~^^
まあ、そのうち入れなくなるでしょうから
今、いっぱい入っておこうかなって。。。

まあ、頭からでも体からでも
どっちでもいいですよね~

すみませんね~つまらない話で^^

今日もありがとうでした♪
Posted by TADARINTADARIN at 2008年03月19日 18:19
☆MYUMAMAさん☆

いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

シャンプーがシミになるんですか~?
そりゃあ大変です。

となると
先に頭洗って
方などに残ったシャンプーを
体を洗う時に洗い流す

そういう順番ですね~
なるほど~

これはかなりの根拠になりますね~^^

ということは
私は間違っていたという事か~!
今日から順番変えよう~~~っと!

いいこと教えていただき
ありがとうございました~♪
Posted by TADARINTADARIN at 2008年03月19日 18:22
☆3兄弟’S mamaさん☆

いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

やはり
シャンプーは体に残ると良くないか~!
それは重大な理由ですね~
まあ、おっしゃるように
ちゃんと洗えばどっちからでも良いのですよ~

つまらない話ですみません。

mamaさんは頭から派
時々体からと言うのは?
そこまで聞いてどないすんねん!

すみませんでした。

今日から
私も頭から派に変更いたします。

ありがとうございました^^
Posted by TADARINTADARIN at 2008年03月19日 18:26
☆candyballさん☆

いつも嬉しいコメントありがとうございます^^

やはりですか~
こりゃあ大変ですよ~
それで
私の肩はシミだらけなのかな~?
多分これは日焼けのせいでしょう^^

理に適ってますね~
そうなれば
頭から派に変更しないといけないです。

皆さん
良くご存知ですね~

感心しますよ!

いいこと教えてくれて
ありがとうございました^^
Posted by TADARINTADARIN at 2008年03月19日 18:28
☆Jeanneさん☆

いつも嬉しいコメントありがとうございます^^

忙しいのに
こんなつまらない問いかけに
お答えいただきありがとうございます^^

密かに
Jeanneさんに怒られるかも
って思っていたんですよ~^^

よかった!

Jeanneさんも頭から派なんですね~
了解しました(何が了解してん?)

私も
今日から頭から派に変身いたします。

好御期待!
Posted by TADARINTADARIN at 2008年03月19日 18:31
☆ハイサイスキンさん☆

いつも嬉しいコメントありがとうございます~

ハイサイスキンさんが
そうおっしゃるなら
間違いないでしょ~
体からだと
頭洗うの忘れちゃいそうですもんね~

顔を洗うのは良く忘れます。
まあ、朝洗うから良いのですが

夏になると
朝風呂に変わるけど
洗う順番は変わりませんよね~

今日から頭から派に変身いたします。

いいこと教えていただき
ありがとうございました^^
Posted by TADARINTADARIN at 2008年03月19日 18:34
☆まめっちさん☆

いつも嬉しいコメントありがとうございます^^

まめっちさんは
体から派ですか~~~!
なんか嬉しいですね~^^

頭に付いた石鹸を
頭を洗う事で洗い流すという訳ですね~

あ~!
わかりましたよ~
東北は体からなんですよ~きっと

親父も体から派なんです!

きっとそうですよ~!

まめっちさん!
ちょっと調査お願いします^^

ってどうでもえーやんね~どっちでも

まあ、友達に聞いてみてくださいね^^

今日もありがとうございました~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年03月19日 18:39
洗う順番って、あんまり意識していませんでした(笑)
そういえば、私も頭から洗います(*'∀'*)
Posted by あめり at 2008年03月19日 18:48
☆あめりさん☆

こんばんは〜♪

いつも嬉しいコメントありがとうございます(^-^)

。。。ということは、無意識に上から洗っていたんですね〜♪
ホント、どーてもえー話でごめんなさいね〜(^-^;

身体からでも、頭からでもどっちでもえーやんね〜

みんなの意見では、頭からの方がいいみたいですよ〜♪

私は、今日から頭からにしますね〜♪

好ご期待!
Posted by TADARIN at 2008年03月19日 20:28
こんばんわ~

みなさん、色々ですが。。。

私は、頭から先ですね~

上から順にじゃないと、変な感じがします^^
Posted by 根音 at 2008年03月20日 00:56
TADARINさんこんばんは。

お風呂で体のどこから洗い始めるかですが、
男の人は一番自信のないところから、
女の人は一番自信のあるところから、
という話を聞いたことがあります。(笑)

本当かなあ?
Posted by はじめ at 2008年03月20日 03:25
☆根音さん☆

おはようございます(^-^)
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

こんなつまらない問いかけに、忙しい根音さんまでお付き合いいただいて申し訳ありませんm(__)m

頭からですね〜(^-^)
みなさんのご意見ですと、頭からの方がいいみたいですよ〜♪

私も昨日の夜から、頭からに変えました。
20年間身体からやったんですが、華麗に変身いたしました〜♪

ありがとうございます(^-^)
楽しい休日を〜☆
Posted by TADARIN at 2008年03月20日 06:47
☆はじめさん☆

おはようございます♪

いつも嬉しいコメントありがとうございます(^-^)

あ〜!
また、新しいご意見です。男は自信のない所からですか〜☆

自信がないからそこを早く綺麗にしたいからなのか?
なんとなく分かるような気がしますね〜
はじめさんも頭からなのでしょうか?

こんなつまらない問いかけにお答えいただきありがとうございました〜♪

楽しい休日を〜(^-^)
Posted by TADARIN at 2008年03月20日 06:56
TADARINさん♪
マイド☆(*゚ω`)σ)д゚)モニュ...

髪から順に洗ってください!!ってちゃんとシャンプーの容器に書いてありますよ~。。。。・"(>0<)"・。(な~んて。。。)
私はやっぱり。。髪から→体→顔の準ですね~。。
当たり前のように洗ってたのですが、、皆さんそれぞれ~なんですね~。

それにしても。。。TADARIN家。。しあわせ~そ~♪
みんなでお風呂はいってるんですね~。。
きっと大きなお風呂場なんでしょうね~。。
羨ましい~♪
いつまでも仲よくお幸せに~♪

今日も良い1日を~♪
Posted by 新鮮野菜倉庫(ママピー)新鮮野菜倉庫(ママピー) at 2008年03月20日 09:50
☆ママピーさん☆

おはようございます♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます(^-^)

え〜☆
シャンプーに書いてあるんですか〜(^-^)
それもまた知りませんでしたよ〜

ママピーさんも頭からなんですね〜(^-^)
実は昨日から私も頭からに変身いたしましたよ〜☆

お風呂に三人で入るのは、エコの一環です。
五年前に家を建て替えるとき、お風呂は大きくしました。
お風呂は大きい方がいいかなあ〜と思って。

沖縄はいい天気みたいですね〜(^-^)
大阪は小雨、回復の見込みです。

楽しい休日をお過しくださいね〜♪
Posted by TADARIN at 2008年03月20日 10:09
まーきーは、頭から洗いますょ。
しかし、母は体から。
母が言うには、
頭から先に洗うと、冷えると言ってましたょ。
笑。
Posted by まーきーまーきー at 2008年03月20日 10:40
☆まーきーさん☆

おはようございます♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます(^-^)

なるほど、身体を先に洗って身体を温めるわけですね〜☆

そういう意見もありますね〜

なんか、みなさんのコメントですと、シャンプーを洗い流すために、先に頭の方がいいとか?

まあ、どってでもえーか!
楽しい週末をお過しくださいね〜☆
Posted by TADARIN at 2008年03月21日 06:17
こんばんは。
私は、「頭から洗う」派です。

考えたことなかったですね~
汗かくって発想がおもしろいと思いました^^;

親子三人でおふろに入れるってステキですね♪
いつまでも家族仲良しで^^
Posted by komano at 2008年03月22日 23:49
☆komanoさん☆

おはようございます(^-^)
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

そうなんです、
先に頭を洗うと、体を洗っているうちに、また汗をかくので、それなら最後に頭を洗おうということにしました。

でもみんなのお話をお聞きすると、komanoさんのように頭からの方がいいみたいですよ〜♪

私も頭からにしたんです。
まあ、どっちもちゃんと洗えばどっちからでもいいのですが。。。(^-^)

楽しい休日を(^-^)
Posted by TADARIN at 2008年03月23日 06:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。