
2008年03月07日
大根のお味噌汁
☆竹富島の民家☆
寒い時期の大根はとっても美味しいですね

お漬物

鍋

大根おろし

サラダ

いろいろあるけど
なぜか 大根の味噌汁が大好きなんです

大根もそのまま皮をむいて入れるのではなく
スライスした大根を
軽く1日ほど干してからお味噌汁にしたら
「これが大根?」って思うほど美味しくなるんです

野菜って
干してから使うと栄養も増えて美味しくなります

大根だけでなく
色んな野菜でやってみてくださいね

この寒い時がいいんです

Posted by TADARINちゃん♪ at 05:26│Comments(22)
この記事へのコメント
ただりんさん、おはようございます~(^^)
大根!うちの子供たちも大好きですよ~♪
冬は美味しく野菜が食べられていいですよね(*'ー'*)
うちは冬になると、大根とか白菜がよく食卓にのぼります。
でも、干して使ったことはなかったです。
なるほど、確かに栄養素も増えそうですよね。納得です( ̄  ̄) (_ _)フムフム
今度、一日干してから(きのこ類もやってみよう)お料理に使ってみますね~ヽ(*^^*)ノ
すばらしい料理法を教えてくれてありがとうございます~♪
大根!うちの子供たちも大好きですよ~♪
冬は美味しく野菜が食べられていいですよね(*'ー'*)
うちは冬になると、大根とか白菜がよく食卓にのぼります。
でも、干して使ったことはなかったです。
なるほど、確かに栄養素も増えそうですよね。納得です( ̄  ̄) (_ _)フムフム
今度、一日干してから(きのこ類もやってみよう)お料理に使ってみますね~ヽ(*^^*)ノ
すばらしい料理法を教えてくれてありがとうございます~♪
Posted by はるまま at 2008年03月07日 06:59
おはようございます♪
竹富島の写真は心が和みますね
行ってみたいのですが今年は厳しくなりそうです
息子が受験体勢に入っているので、来年合格したお祝いに貯金をして家族全員で旅行したほうがいいかも☆
私も大根が好きですね
和え物やおでんなどいろんな使い方ができますよね
ウチは1日以上置いてるかなぁ
白味噌の豚汁には大根が入らないとダメです
人って色々、こだわりがあるかもね
(^_^)v
竹富島の写真は心が和みますね
行ってみたいのですが今年は厳しくなりそうです
息子が受験体勢に入っているので、来年合格したお祝いに貯金をして家族全員で旅行したほうがいいかも☆
私も大根が好きですね
和え物やおでんなどいろんな使い方ができますよね
ウチは1日以上置いてるかなぁ
白味噌の豚汁には大根が入らないとダメです
人って色々、こだわりがあるかもね
(^_^)v
Posted by Jeanne at 2008年03月07日 08:23
TADARINさん
おはようございます。
大根一日干して、使うなんて知りませんでした。
そういえば、お芋も干したらあまくなりますよね。
今、大根手元にありますのでスライスして、干して
みます。保存も出来そうですね。
ほんとに、役に立つ情報毎度
ありがとうございます。
おはようございます。
大根一日干して、使うなんて知りませんでした。
そういえば、お芋も干したらあまくなりますよね。
今、大根手元にありますのでスライスして、干して
みます。保存も出来そうですね。
ほんとに、役に立つ情報毎度
ありがとうございます。
Posted by 卑弥呼
at 2008年03月07日 08:58

おはようございまーす。
やっぱ このひと手間が大事なんですね。
TADARINさんの料理には『愛』があります。
やっぱ このひと手間が大事なんですね。
TADARINさんの料理には『愛』があります。
Posted by a-mi
at 2008年03月07日 10:07

おはようございまする^^
ほ~!いいこと聞きました^^
さっそく、まねしまーす^^)
今日もよろしくお願いしまーす!
ほ~!いいこと聞きました^^
さっそく、まねしまーす^^)
今日もよろしくお願いしまーす!
Posted by ひでぼ~不養生な薬屋
at 2008年03月07日 11:05

TADARINさん♪
(ヽ(。ゝω・)ノ☆;:*おはよう*:;☆
うちも大根のおみそ汁大好きでしょっちゅう頂いてますよ~。。
大根しりしり~って言うんですが。。
TADARINさん家とちょっと違うんかな??、人参しりしり~する時と同じように穴の細かいおろし金を使うんですよ。
おろしながら、ボールに水をはってそれに落とすんですよ~♪
大根の辛味がちょっと飛んであま~くて美味しいんですよ~♪
最後に玉子を割りいれて。。
(๑≧♉ฺ≦)テヘッ♡ 今日の夕飯。。。
これにしましょう。。。8(*^^*)8
TADARIN家の大根のお味噌汁も頂いてみますね~。。
美味しいお野菜情報ありがとうございます♪
TADARINさんの大好きな週末ですね~。。
今週も後少し。。
がんばりましょうね~♪
良い1日を~♪
『のん吉ちゃんの誕生会無事終わりましたかぁ?。。TADARINさん抜きで。寂しいねぇ~。・"(>0<)"・。』
(ヽ(。ゝω・)ノ☆;:*おはよう*:;☆
うちも大根のおみそ汁大好きでしょっちゅう頂いてますよ~。。
大根しりしり~って言うんですが。。
TADARINさん家とちょっと違うんかな??、人参しりしり~する時と同じように穴の細かいおろし金を使うんですよ。
おろしながら、ボールに水をはってそれに落とすんですよ~♪
大根の辛味がちょっと飛んであま~くて美味しいんですよ~♪
最後に玉子を割りいれて。。
(๑≧♉ฺ≦)テヘッ♡ 今日の夕飯。。。
これにしましょう。。。8(*^^*)8
TADARIN家の大根のお味噌汁も頂いてみますね~。。
美味しいお野菜情報ありがとうございます♪
TADARINさんの大好きな週末ですね~。。
今週も後少し。。
がんばりましょうね~♪
良い1日を~♪
『のん吉ちゃんの誕生会無事終わりましたかぁ?。。TADARINさん抜きで。寂しいねぇ~。・"(>0<)"・。』
Posted by 新鮮野菜倉庫(ママピー)
at 2008年03月07日 11:33

゜・:*:・。♪゜・:*:・。♪゜・:*:・。♪゜・:*:・。♪゜・:*
TADARINはん☆ まいどぉ!!
大根いいですよねぇ~(●^o^●) 私のおうちでも
大活躍してますよぉ(^O^)/
でも、干して使うことがなかったので・・・
イイ事聞いちゃいましたッ(*^^)v
勝手に!!マネしちゃいますねぇ~(^。^)y-.。o○
週末ですなぁ~(>_<) 1週間お疲れサマです!!
週末は、ゆっくり休んで下さいねぇ~(^o^)/
゜・:*:・。♪゜・:*:・。♪゜・:*:・。♪゜・:*:・。♪゜・:*
TADARINはん☆ まいどぉ!!
大根いいですよねぇ~(●^o^●) 私のおうちでも
大活躍してますよぉ(^O^)/
でも、干して使うことがなかったので・・・
イイ事聞いちゃいましたッ(*^^)v
勝手に!!マネしちゃいますねぇ~(^。^)y-.。o○
週末ですなぁ~(>_<) 1週間お疲れサマです!!
週末は、ゆっくり休んで下さいねぇ~(^o^)/
゜・:*:・。♪゜・:*:・。♪゜・:*:・。♪゜・:*:・。♪゜・:*
Posted by 江莉 at 2008年03月07日 12:35
☆はるままさん☆
こんにちは〜♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます(^-^)
野菜だけじゃなく、お魚、お肉、干したら美味しくもなり栄養満点になる物はかなりあるようです。
保存も効くしね。
ナイチでよく見る干し柿、あれは、シブ柿なんですよ〜♪
干すだけで甘くなるんですね〜(^-^)
大根干しすぎると、切り干し大根になってしまい食感が変わってしまいますから、一日二日ぐらいがいいと思いますよ〜♪
お試しあれ(^-^)
楽しい週末をお過しくださいね♪
こんにちは〜♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます(^-^)
野菜だけじゃなく、お魚、お肉、干したら美味しくもなり栄養満点になる物はかなりあるようです。
保存も効くしね。
ナイチでよく見る干し柿、あれは、シブ柿なんですよ〜♪
干すだけで甘くなるんですね〜(^-^)
大根干しすぎると、切り干し大根になってしまい食感が変わってしまいますから、一日二日ぐらいがいいと思いますよ〜♪
お試しあれ(^-^)
楽しい週末をお過しくださいね♪
Posted by TADARIN at 2008年03月07日 12:49
TADARINさん!はじめまして。
我が家も今夜は大根の味噌汁です^^
先週の日曜日、実家の畑から抜いてきました(無許可)
半分は残るので、次回はTADARINさんの言うように調理してみます。
我が家も今夜は大根の味噌汁です^^
先週の日曜日、実家の畑から抜いてきました(無許可)
半分は残るので、次回はTADARINさんの言うように調理してみます。
Posted by うっちん米 at 2008年03月07日 12:54
☆Jeanneさん☆
こんにちは〜♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます(^-^)
Jeanneさん家でも干して使ってるんですね〜(^-^)
白味噌お使いになるんですか〜沖縄でも。
関西は白味噌よく使うんですよ〜(^-^)
お雑煮も白味噌ですから。白味噌の豚汁旨そうですね〜(^-^)
やはり甘いんでしょ〜?
食べてみたいな〜(^-^)
楽しい週末をお過しくださいね♪
こんにちは〜♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます(^-^)
Jeanneさん家でも干して使ってるんですね〜(^-^)
白味噌お使いになるんですか〜沖縄でも。
関西は白味噌よく使うんですよ〜(^-^)
お雑煮も白味噌ですから。白味噌の豚汁旨そうですね〜(^-^)
やはり甘いんでしょ〜?
食べてみたいな〜(^-^)
楽しい週末をお過しくださいね♪
Posted by TADARIN at 2008年03月07日 13:00
こんにちは♪
この間はご丁寧なご挨拶ありがとうございます♪
私も大根の味噌汁が一番好きです^^
でも、「干す」って言うのは、初耳です!
一度チャレンジしてみます!
ちなみに、私は沖縄在住では。。ないんです^^;
大分県在住の三十路。子供二人に、パパ一人。
特に特技もないんですが・・しいて言えば、
嫌な事があっても、寝れば忘れられる記憶力・・・
これが、今の私の唯一の特技です(苦笑)
こちらこそ、よろしくお願いしますm(ー▽ー)m
この間はご丁寧なご挨拶ありがとうございます♪
私も大根の味噌汁が一番好きです^^
でも、「干す」って言うのは、初耳です!
一度チャレンジしてみます!
ちなみに、私は沖縄在住では。。ないんです^^;
大分県在住の三十路。子供二人に、パパ一人。
特に特技もないんですが・・しいて言えば、
嫌な事があっても、寝れば忘れられる記憶力・・・
これが、今の私の唯一の特技です(苦笑)
こちらこそ、よろしくお願いしますm(ー▽ー)m
Posted by ハイサイ スキン
at 2008年03月07日 13:11

☆卑弥呼さん☆
こんにちは〜(^-^)
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
大根以外でも色んな野菜や魚など、干したら美味しくなりますよ〜♪
余り干しすぎると、食感が変わり、大根だと、タクワンみたいな、切り干し大根みたいな食感になってしまうのでご注意を。
試してみてくださいね〜♪
楽しい週末をお過しくださいね♪
こんにちは〜(^-^)
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
大根以外でも色んな野菜や魚など、干したら美味しくなりますよ〜♪
余り干しすぎると、食感が変わり、大根だと、タクワンみたいな、切り干し大根みたいな食感になってしまうのでご注意を。
試してみてくださいね〜♪
楽しい週末をお過しくださいね♪
Posted by TADARIN at 2008年03月07日 13:15
お久しぶりです(*^^*)
お昼ちょうど大根入れて豚汁作って食べてきたとこです。干せば栄養増すんですね…今度やってみます(*^^*)
こないだの試験受かりました(*^^*)正式な発表は4月なんですけど正誤がネットで発表されまして合格ラインを超えてました(*^^*)
よかったです(*^^*)
お昼ちょうど大根入れて豚汁作って食べてきたとこです。干せば栄養増すんですね…今度やってみます(*^^*)
こないだの試験受かりました(*^^*)正式な発表は4月なんですけど正誤がネットで発表されまして合格ラインを超えてました(*^^*)
よかったです(*^^*)
Posted by たこはる at 2008年03月07日 14:08
こんにちは、TADARINさん(^。^)/
大根おいしいですよね~~
ウチもよく大根使いますよっ♪
煮付けやお味噌汁・・・あと大根おろし・・・
でも干して使うって初めて聞きました(゜□゜)
今度試してみま~す~☆
TADARINさん、よい週末をお過ごしくださいね♪
大根おいしいですよね~~
ウチもよく大根使いますよっ♪
煮付けやお味噌汁・・・あと大根おろし・・・
でも干して使うって初めて聞きました(゜□゜)
今度試してみま~す~☆
TADARINさん、よい週末をお過ごしくださいね♪
Posted by 3兄弟’S mama
at 2008年03月07日 15:22

☆a-miさん☆
こんばんは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^
a-miさんにそんな事
言ってもらうと嬉しくて
恥ずかしくなってしまうじゃないですか~^^
ありがとうです^^
a-miさんのブログ記事も愛情一杯です
レベルが違いますよ~
私とは
地球に優しく愛情一杯じゃないですか^^
大根やってみてくださいね~♪
他の野菜なんかも試してみてください。
椎茸なんかは
干せば保存も利くし
美味しくなるし
お日様って
有難いものですね~
今週もありがとうでした^^
よい週末を♪
こんばんは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^
a-miさんにそんな事
言ってもらうと嬉しくて
恥ずかしくなってしまうじゃないですか~^^
ありがとうです^^
a-miさんのブログ記事も愛情一杯です
レベルが違いますよ~
私とは
地球に優しく愛情一杯じゃないですか^^
大根やってみてくださいね~♪
他の野菜なんかも試してみてください。
椎茸なんかは
干せば保存も利くし
美味しくなるし
お日様って
有難いものですね~
今週もありがとうでした^^
よい週末を♪
Posted by TADARIN
at 2008年03月07日 17:47

☆ひでぼ~さん☆
こんばんは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
そうなんですよ~
ひでぼ~さんでも簡単に出来ますから
ぜひやってくださいね~
美味しくなりますから
お漬物作る時も
野菜を一回干したら
美味しくなりますよ~
沢庵も干した大根を漬けるでしょ~
お日様の恵みですね~^^
今週もありがとうでした^^
楽しい週末をお過ごしくださいね♪
こんばんは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
そうなんですよ~
ひでぼ~さんでも簡単に出来ますから
ぜひやってくださいね~
美味しくなりますから
お漬物作る時も
野菜を一回干したら
美味しくなりますよ~
沢庵も干した大根を漬けるでしょ~
お日様の恵みですね~^^
今週もありがとうでした^^
楽しい週末をお過ごしくださいね♪
Posted by TADARIN
at 2008年03月07日 17:50

☆ママピーさん☆
こんばんは~♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^
娘の誕生日会は
楽しかったらしいですよ~
奥さんの手作りケーキもあったらしくて。。
といってものん吉
生クリームケーキ&イチゴが嫌いときているので
奥さん一人で食ってました~~~
かわいそうやったから
私も少し食べました。。
大根ですが
おろしがねで大根おろしとはちがうんでしょ~
かつらムキ?
千切り?
ピントこないんです~
また教えてください。
野菜って干せば
美味しさ&栄養アップですよ~
ママピーさんの商売もアップ
一回やってみてくださいね~^^
今週もありがとうでした
楽しい週末を♪
こんばんは~♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^
娘の誕生日会は
楽しかったらしいですよ~
奥さんの手作りケーキもあったらしくて。。
といってものん吉
生クリームケーキ&イチゴが嫌いときているので
奥さん一人で食ってました~~~
かわいそうやったから
私も少し食べました。。
大根ですが
おろしがねで大根おろしとはちがうんでしょ~
かつらムキ?
千切り?
ピントこないんです~
また教えてください。
野菜って干せば
美味しさ&栄養アップですよ~
ママピーさんの商売もアップ
一回やってみてくださいね~^^
今週もありがとうでした
楽しい週末を♪
Posted by TADARIN
at 2008年03月07日 17:59

☆江莉さん☆
こんばんは~♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^
お仕事お疲れ様です♪
元気そうでなにより^^
江莉さんも
大根のお味噌汁好きですか~
嬉しいですね~
大根って
シンプルで
派手さはないけど
これが旨いんですよね~
おでんでは大根が一番好きですよ~
一度やってみてくださいね~
おでん用は干さない方がいいですよ~
今週もありがとうでした♪
明日もお仕事ですよね~
頑張ってくださいね^^
よい週末を♪
こんばんは~♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^
お仕事お疲れ様です♪
元気そうでなにより^^
江莉さんも
大根のお味噌汁好きですか~
嬉しいですね~
大根って
シンプルで
派手さはないけど
これが旨いんですよね~
おでんでは大根が一番好きですよ~
一度やってみてくださいね~
おでん用は干さない方がいいですよ~
今週もありがとうでした♪
明日もお仕事ですよね~
頑張ってくださいね^^
よい週末を♪
Posted by TADARIN
at 2008年03月07日 18:02

☆うっちん米さん☆
こんばんは~
はじめまして
ようこそお越しいただきありがとうございます♪
実家に行けば
大根が抜き放題なんですか~
いいですね~
一本使うのは大変ですもんね~
おでんでもやれば大根一杯食べられるけど
味噌汁じゃね~
半日ぐらいでも
美味しいかもしれませんよ~
干しすぎると
切干大根みたいになっちゃいますから
気をつけてくださいね~
これからもよろしくです。
楽しい週末を♪
こんばんは~
はじめまして
ようこそお越しいただきありがとうございます♪
実家に行けば
大根が抜き放題なんですか~
いいですね~
一本使うのは大変ですもんね~
おでんでもやれば大根一杯食べられるけど
味噌汁じゃね~
半日ぐらいでも
美味しいかもしれませんよ~
干しすぎると
切干大根みたいになっちゃいますから
気をつけてくださいね~
これからもよろしくです。
楽しい週末を♪
Posted by TADARIN
at 2008年03月07日 18:06

☆ハイサイスキンさん☆
こんばんは~♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^
大分県在住ですか
生まれも育ちも大分ですか?
仕事でよく九州行くのですが
温泉がいっぱいあって九州は大好きなんですよ
先日も熊本行って来ましたよ~
昨年4月には
家族で湯布院行って来ました~
友人が中津にいますよ~
個人的には鉄輪温泉が大好きです。
風情漂ってますよね~鉄輪
ハイサイスキンさんは大分のどの辺ですか~
野菜も美味しいですね~
大分は
椎茸名産で、鶏天が最高
柚子胡椒もあるし
城下カレイに豊後牛
関アジに関サバ
あ~~~~食べたい
いい所に住んでるじゃないですか~
年に一回は行きますよ~
大分。
機会があれば
飲みに行きましょうね~
大根がどっかいっちゃいました
大根より
大分名産の方がいいもん!
楽しい週末を~♪
こんばんは~♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^
大分県在住ですか
生まれも育ちも大分ですか?
仕事でよく九州行くのですが
温泉がいっぱいあって九州は大好きなんですよ
先日も熊本行って来ましたよ~
昨年4月には
家族で湯布院行って来ました~
友人が中津にいますよ~
個人的には鉄輪温泉が大好きです。
風情漂ってますよね~鉄輪
ハイサイスキンさんは大分のどの辺ですか~
野菜も美味しいですね~
大分は
椎茸名産で、鶏天が最高
柚子胡椒もあるし
城下カレイに豊後牛
関アジに関サバ
あ~~~~食べたい
いい所に住んでるじゃないですか~
年に一回は行きますよ~
大分。
機会があれば
飲みに行きましょうね~
大根がどっかいっちゃいました
大根より
大分名産の方がいいもん!
楽しい週末を~♪
Posted by TADARIN
at 2008年03月07日 18:16

☆たこはるさん☆
こんばんは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^
合格おめでとうございます^^
これで、安心して
竹富行けますね~
良かったです。
努力の結果ですね^^
昨年から
たこはるさんはいい事ばっかりですね~
羨ましいですよ~
苦労されてきてるから
当たり前と言えば当たり前ですが
その調子で頑張ってくださいね^^
大根簡単ですから
やってみてくださいね~
来週楽しみにしてますね~^^
楽しい週末を♪
こんばんは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^
合格おめでとうございます^^
これで、安心して
竹富行けますね~
良かったです。
努力の結果ですね^^
昨年から
たこはるさんはいい事ばっかりですね~
羨ましいですよ~
苦労されてきてるから
当たり前と言えば当たり前ですが
その調子で頑張ってくださいね^^
大根簡単ですから
やってみてくださいね~
来週楽しみにしてますね~^^
楽しい週末を♪
Posted by TADARIN
at 2008年03月07日 18:21

☆3兄弟’S mamaさん☆
こんばんは~♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^
大根はやはり
冬の大根は甘くて美味しいですね~
最近は夏でも美味しい大根がありますが。。。
椎茸もね
干すと干し椎茸になって
水で戻すと美味しい汁が出てくるでしょ~
旨味が増すんですって~
野菜全般的に
干すと美味しくなるそうです。
やってみてくださいね~
干すとシャキシャキ感は
なくなるけど
旨味甘みが増しますよ~
ぜひお試しあれ
今週もありがとうでした^^
楽しい週末を♪
こんばんは~♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^
大根はやはり
冬の大根は甘くて美味しいですね~
最近は夏でも美味しい大根がありますが。。。
椎茸もね
干すと干し椎茸になって
水で戻すと美味しい汁が出てくるでしょ~
旨味が増すんですって~
野菜全般的に
干すと美味しくなるそうです。
やってみてくださいね~
干すとシャキシャキ感は
なくなるけど
旨味甘みが増しますよ~
ぜひお試しあれ
今週もありがとうでした^^
楽しい週末を♪
Posted by TADARIN
at 2008年03月07日 18:25
