2008年02月18日

高校2年生

高校2年生
     ☆竹富島 東集落☆


 高校卒業して約10年 はてなはてなはてな

 嘘でした。。。ぶーん



 卒業して20数年 キョロキョロ

 高校2年時代の友達数名との飲み会は

 毎年欠かさず 年に4~5回開催されてます ハート
 

 別に誰が幹事になる

 誰を誘う

 何処でやる

 何も決めた記憶はありません キラキラ  キョロキョロ

 
 いつも 言いだしっぺは同じ奴 ハート

 来るメンバーも同じ ハート


 
 「せっかくやから今度 同じクラスやった奴もっと呼ぼうや~」

 で新たに集まった友達数名と担任の先生(女性)ハート


 
 楽しかったですよ~ ニコニコ

 担任の先生は今も高校の英語の先生やってるし

 あの頃と同じ

 きれいやった~ ハート

 
 女の子も変わっていなかった 音符オレンジ

 昔と同じ話題と同じ顔 ハート

 

 年が経つにつれ

 だんだんエスカレートし人数も増えて行く

 定例会議 びっくり!

 いつまでも続くように

 みんな元気で ハート
 
 先生も元気で ハート


 
 そして みんな ありがとうね ニコニコ



Posted by TADARINちゃん♪ at 16:09│Comments(28)
この記事へのコメント
こんにちは♪

私は年に2回集まればいいほうかなぁ

中学や高校時代の友達と気のおけない話しで盛り上がるのは、本当に楽しいですよね♪

時間がタイムスリップした感じで☆

いつまでも仲良く入られたらいいですね
Posted by Jeanne at 2008年02月18日 16:39
赤い夕日が校舎を染めて♪
 ♪ クラス仲間は いつまで~もォ ♪
      ともだち って いいよね・・・・・・!
Posted by sukebo at 2008年02月18日 17:03
楽しそうな同窓会(飲み会)ですね♪

私も・・・高校を卒業して
・・・・・約20年かなぁ~(笑)

私も昔のみんなと会いたくなっちゃいました♪
友達って いいですよね~☆
Posted by      ひろみ           ひろみ       at 2008年02月18日 17:03
きさくな友人たちとの集まりっていいです♪

先生にしても教師冥利につきるって状態でしたでしょうね(^^)
Posted by けんたけんた at 2008年02月18日 17:46
私も高校時代の仲間が一番
気が置けないですね。
集まれる機会はそんなにないのですが...
でも年4、5回はすごい!
さすがです(笑)。

今週末はいよいよニライカナイですか??
何故かTADARINペースにしては
ずいぶん空いた気もしましたが、
...やはり2ヶ月でしたね(汗)。

いろいろとあるかもですが、
また島のこと、お知らせ下さいね。
こちらは夏からようやく半年です(涙)。
Posted by HIRORIN at 2008年02月18日 18:32
あらぁ~TADARINさんともしかして、
同級生とかになるかも!?ワンワン▼・ェ・▼

私も高校時代の友達と年に一回ゎ集合してましたぁ。
沖縄に来てからは。。。残念ながら行けてないんですけどね。。。

でも連絡はとったりしてますぉ~☆

こうゆうのは続いてほしいですよね。。ずっと。。。
Posted by HAIKA楽 at 2008年02月18日 21:06
なんかホッとする日記でした。
残念ながら通った高校からは遠く離れてしまった僕にとっては
非常に羨ましい話です。

変わらぬ言葉に なぜか寂しくて
今度またいつ いつ帰る
つぃんだら かぬしゃま 生り島 ハリヌツィンダラよ
Posted by いちちいちち at 2008年02月18日 21:12
こんばんわ☆

私は卒業してからはぜ〜んぜん会ってないけど、年賀状だけは何人かからは届きます、
でも、久しぶりに会いたくなりました。
Posted by 琉那 at 2008年02月18日 21:47
わたしは 卒業して まだ2年だわ^^

にげろ~~~♪

気分は あの頃と変わんないのにね^^;

高校2年って 青春だったわぁ~

会いたいなぁ みんな元気かな?
Posted by mamimamimamimami at 2008年02月18日 22:01
こんばんわ!

俺も高校卒業して、やがて20年になりますが

楽しかった思い出はやはり高校ですね♪

しか~し同窓会の話がじぇんじぇんありましぇ~ん
悲しい・・・

男子校だったから仕方ないですね(T_T)
Posted by とぅんとぅんとぅんとぅん at 2008年02月18日 22:16
TADARINさんこんばんは♪
お久しぶりです。
今日も癒されました~(*゚‐゚)
前に住んでいた事のある離島の空気
感じ取れたようです。

高校卒業して20年!!
にはちょっとびっくり。
でも同窓会っていいですね☆
楽しそう♪
Posted by めぐ。めぐ。 at 2008年02月18日 23:07
あの頃にもどれる…

そんな大切なひとときですね(^-^)
Posted by ひでぼ〜不養生な薬屋 at 2008年02月19日 00:12
帰省したら、仲間がよく ウチに集まります。
一度は必ず、高3のクラスメイトに召集をかけます。
海やキャンプ場でBBQをしたり、
実家で飲み会をしたり〜。
仲間が集まり、酒飲みながら
楽しく 嬉しそうにしてくれる。
その光景を見るのが幸せ。

会いたくなるな。
Posted by りょう虎 at 2008年02月19日 00:51
同級生はいつ見ても同じですね
ぱっと見はふけていても
瞬時に戻ってしまう!


卒業して20数年ですか~~
私と変わらないですね・・・・・エヘヘッヘ
良かった!
何がって???

そろそろ同窓会したくなったなぁ
Posted by かすみそうかすみそう at 2008年02月19日 07:40
☆Jeanneさん☆

おはようございます^^
いつも嬉しいコメントありがとうごいざいます♪

年に2回は凄いですよ~

話の話題や
時々出てくる昔話なんかしてると
いきなりその頃の自分に若返って
時を忘れて話しに花が咲いています。

一時ですけど若返りますね~^^

いつも思うのですが
集まろうと言ってくれる人
お店を予約してくれる人
集まってくれる人

みんなの協力が無いと出来ないんですね~
まあ、たまに何もしないで集まるだけの奴も
たまにはいますが。。。笑

私はいつも
皆に感謝しています。

元気で来てくれてって^^

今日も頑張りましょうね~♪
Posted by TADARINTADARIN at 2008年02月19日 08:09
☆sukeboさん☆

いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

この歌は
sukeboさんの出身高校の校歌かなんかですか~笑

友達は
長い人生には欠かせない存在^^
みんな、社会人になって
ストレスも抱え込み

集まった時は凄いですよ~
ここぞとばかりに、ストレスを全て解消しようと
集まってくるみたいですよ~

まあ、男の癖にしゃべるしゃべる!

あっという間に午前様です。

今日も頑張りましょうね♪
Posted by TADARINTADARIN at 2008年02月19日 08:23
☆ひろみさん☆

おはようございます♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

ひろみさんも
卒業して約20年ですか~
同年代です。

3年生の時の同窓会は3年に1回のペースで
欠かさずやってますよ~
永久幹事が決まってて
ちゃんと計画してくれています。

ホント有難い話ですよ~

高校2年生って
修学旅行に行った仲間なので
なんとも、決断力が強く
卒業したあとも
2年生の時の友達との交流が多いですね~

ひろみさんはいかがですか~

集まりたいと思った時が
集まり時

ひろみさんが
言いだしっぺでやってみたらいかがですか~
みんな意外と同じように考えてたりしてますよ~

今日も頑張りましょうね~♪
Posted by TADARINTADARIN at 2008年02月19日 08:30
☆けんたさん☆

おはようございます♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

そうですね~
運良く、気の合った連中は地元に残ってるので
集まろうと思えばいつでも集まれる

みんな
会社や家庭でストレスを感じながら
生きているみたいですね~
もちろん女性も^^

2年生の担任やった先生もね
今は54歳
未婚ですが、綺麗で
ちゃんと名前を覚えてくれているんですよ~
凄いですね^^

あの頃って
先生って、やはり近寄りがたい存在でしたけど
今、こうやって
大人になって会って見ると
また、違う側面が見えてきて
面白いですね~
「な~~んや、先生も飲みに行ったりするにゃね~」
な~~~んて

今日も頑張ってくださいね~♪
Posted by TADARINTADARIN at 2008年02月19日 08:36
☆HIRORINさん☆

おはようございます♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

高校生時代の友達って
一番、思春期を共にした奴等ですから
楽しい仲間ですね~
修学旅行も2年生の時に行きましたし
2年の時が一番楽しかったんですよ~

3年も楽しかったですが^^

高校時代の
同窓会幹事にはいつも頭が下がります。
常に同級生の居場所を管理しなきゃいけないし
連絡もする。

時には先生も呼ぶ

ホント大変です。

この集まりも
定例化してまして、昨年この夏に
サプライズゲストとして
先生を呼ぼうとなったんですよ~
言いだしっぺは私。
結局、先生の居所も探して連絡したのも私。

幹事の苦労が身にしみて実感しましたね。

土曜日から行ってきますね~
竹富内の色んな所へ行ってきます。

天気は良くなさそうですが
異常なほどの晴れ男である
私の運に期待したいと思います。

また報告いたしますね~

今日も元気で♪
Posted by TADARINTADARIN at 2008年02月19日 08:45
☆HAIKA楽さん☆

おはようございます♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^

そうですね~
やはり大阪と沖縄じゃあ遠いですもんね~
みんな沖縄に来てもらって
1泊で同窓会をやるって言うのも良いですね~

関係ないけど
なんか、ワクワクしてきたね~
私まで。

みんな喜ぶよ~
お金が掛かるけど。。。。(泣)

でもいつか実現してほしいね^^

同年代ですか~
不思議と、皆さん同年代の方が多いように
思えてきました。

なんとなく
分かるんですかね~
同年代の話題や記事は^^

でも少し私の方が上だと思いますよ~
私は卒業して
20数年ですから~^^

今日も元気で♪
Posted by TADARINTADARIN at 2008年02月19日 08:50
☆いちちさん☆

おはようございます♪

いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

いちちさんは地元の方ではないのですね~
八重山ですか~?

でも
やはり
卒業して10年20年と経って来ると
昔の友達に会いたくなりますよね~
絶対会えないってこと無いんでしょ~
会いに行きましょうよ~


やはり
いいですよ~
学生時代の友達は^^

実現目指して頑張ってみましょうよ~
なんか、応援したくなってきました~

今日も元気で♪
Posted by TADARINTADARIN at 2008年02月19日 08:58
☆琉那さん☆

おはようございます♪

いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

まったく
同窓会って無いんですか~
寂しいですね。

ふと
昔に戻りたくなったり
昔の友達に会いたくなったりしますよね~
会いたくなったら
琉那さんから言ってみればいかがでしょう~
同じ考えの人必ずいるはずですよ~

うまく行けば
定例化するかもしれないし

今になって
同窓会幹事が決まるかもしれません^^

何があるか分からないのが
久しぶりの同窓会

新たに恋が生まれて
結婚した奴もいましたよ~^^

五月の連休実施予定で頑張ってみましょう~^^

今日も元気で~♪
Posted by TADARINTADARIN at 2008年02月19日 09:04
☆mamimamiさん☆

おはようございます♪

いつも楽しいコメントありがとうございます^^

卒業して2年ですか
という事は20歳じゃないですか~
成人おめでとうございます^^

そんな
お若いと思いませんでした~

お若いのにしっかりされているから
余計ビックリしましたよ~

な~~~~んて
冗談はこれくらいにして。。。。

高校2年の時って
楽しかったでしょ~やはり
毎日充実してましたよね~
学校行くのが楽しかったですよね~

mamimamiさんが
言いだしっぺで
同窓会やったらいいじゃないですか?
同窓会ってどうしても3年生の時の集まりが
多くなるから
2年生の時って多分やってないでしょ~

懐かしさ爆発ですよ~

mamimamiさんを必ず癒してくれるはず
実行あるのみ!

今日も元気で♪
Posted by TADARINTADARIN at 2008年02月19日 09:10
☆とぅんとぅんさん☆

おはようございます♪

いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

全然無いんですか~
同窓会

寂しいですね~
男子校ってそんなもんでしょうか?
卒業する時に
同窓会幹事決めなかったんですか?
私たちは決めましたよ~

今でも3年生のとき決めた
永久幹事は続けて3年に1回同窓会を実施していますよ~
頭が下がります。

となると

とぅんとぅんが幹事しましょうよ~
言いだしっぺで
今回の世話役で皆を集めたらいいじゃないですか?
きっと皆も
会いたがってるはず^^

必ず賛同してくれますよ~

実現お祈りしていますね~

今日も元気で♪
Posted by TADARINTADARIN at 2008年02月19日 09:14
☆めぐ。さん☆

おはようございます♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

え~!
卒業後20年はビックリですか?
もしかして
卒業後40年ぐらいやと思ってました~?笑

めぐ。さんは
離島にいらっしゃったんですか?
本島近くの離島ですか?
やはりこんな雰囲気なんですか?
そこも。

ということは
その離島の中学なんですね~出身は?
みんなに会いたいでしょ~^^

是非会ってその時の
時代にタイムスリップしてください。
絶対
ストレス解消&若返りしますよ~

頑張って実現あるのみ!

今日も元気で~♪
Posted by TADARINTADARIN at 2008年02月19日 09:20
☆ひでぼ~さん☆

おはようございます♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^

そうですよ~
20数年前に
戻れるんですよ~
タイムマシンと同じです。

ひでぼ~さんも
たまにやるんですか~?
定例会議

みんなそれなりにストレス抱え込んでるから
定期的に吐き出さないといけません。

それには丁度いい定例会議ですよ~

さあ、今日からひでぼ~さんが幹事で
実現してください^^

今日も元気で♪
Posted by TADARINTADARIN at 2008年02月19日 09:24
☆りょう虎さん☆

おはようございます♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

りょう虎さんの
コメント読みながら
その光景が浮かんできましたよ~

分かるんですよ~
みんなの嬉しそうな笑ってる姿見てると
すごく嬉しくなるね~

りょう虎さんの人柄ですね~
みんな集まってくれるのは^^

この定例会議もね
言いだしっぺが決まってるって言ったけど
いい奴なんですよ~
いるだけで
明るくなって、雰囲気が良くなる奴
だからみんな集まってくるんですね~

なんとなく
りょう虎さんの集まりが
理解できて嬉しく思いました~^^
ありがとうです。

今日も元気で♪
Posted by TADARINTADARIN at 2008年02月19日 09:31
☆かすみそうさん☆

おはようございます♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

かすみそうさんも
同じ年代ですか~^^
嬉しいです。

感じるんですね~きっと

あ~~~
もしかして
もっと上やと思ってたでしょ~私のこと(~図星?)

かすみそうさんのことは
私は
38~45ぐらいの年齢や戸思ってましたよ~(笑)

何を根拠にって?
感じるものがあるんですね~
不思議です^^

同窓会
やってくださいね~
かなりストレス解消&若返りが期待できます^^

今日も元気で~♪
Posted by TADARINTADARIN at 2008年02月19日 09:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。