2008年02月16日

博多ラーメン 「一蘭」

博多ラーメン 「一蘭」
  ☆ 一蘭のラーメン  ☆
  


 先日 

 博多に行ったときラーメンを食べてきました ニコニコ


 博多に数箇所ある「一蘭」

 とっても美味しかったんです アップ キラキラ 


博多ラーメン 「一蘭」
 
 一蘭はどのお店もカウンターのみで

 写真のように

 一人一人仕切りがあって

 店員さんとお客様の間にも赤い暖簾で

 お互い顔が見えないようになってます びっくり!


博多ラーメン 「一蘭」
 
 席に座って

 まず 

 紙に記入するんですよ びっくり!

 項目全て記入するんです びっくり!!


博多ラーメン 「一蘭」

 水も各箇所にあります ハート

博多ラーメン 「一蘭」

 麺を全部食べても キョロキョロ

 スープは全部飲んじゃあいけません ハート


博多ラーメン 「一蘭」

 そう

 替え玉です アップ


博多ラーメン 「一蘭」

 替え玉を残ったスープに入れて

 再び

 食べる キョロキョロ


 ごちそうさまでした


 ラーメン650円 キョロキョロ

 替え玉150円 キラキラ 
 
  
 



Posted by TADARINちゃん♪ at 11:04│Comments(34)
この記事へのコメント
すごーく美味しそう!(こってり系大好きです^^)
私が住んでいるところは味噌味のラーメンがメインなのですが
最近とんこつの美味しいお店も増えてきました!
一度本場の味食べてみたいですねー^^
細かにオーダー出来るのって良いですね!
でも隣の人と顔が合わせられないって・・・
彼氏と行ったら寂しいかも・・・???(笑)
Posted by まめっちまめっち at 2008年02月16日 11:28
おっ!!
僕も博多に行ったら一蘭です。
夏場に食べて、大変な思いをしたこともありますが・・・。

一蘭、道頓堀に出店していますよ^^
まだ行ってはいないですが。
Posted by いちち at 2008年02月16日 11:51
最初は カタ麺
替え玉は 勿論  バリカタ ですか?(笑)
Posted by りょう虎りょう虎 at 2008年02月16日 11:59
うわーっ 一蘭だー
以前博多に住んでた頃、呑んで帰りながら
ラーメン食べによく行きましたよー
久しぶりに食べたーいよー(^▽^)
Posted by けんたけんた at 2008年02月16日 12:38
こんにちは♪

博多ラーメンは福岡で私も食べたことがあります

美味しいですよね

かえだまがきたときビックリしましたよ!

沖縄そばもかえだまを作ってくれないだろうか

o(☆☆)o
Posted by Jeanne at 2008年02月16日 13:28
お~~~
なつかしい~~~~~(^^)

よく食べました。
替え玉もしました。
食べた~~~い♪

福岡にいきた~~~~~~~~~~い(^^)
Posted by はっつーはっつー at 2008年02月16日 13:37
さっき一蘭の別のお店の前をとおってきたけど人がいっぱいでした。
もう何年も行ってないなー。
昔は確か600円で、天神や博多のお店だけが650円だった気がします。
今もそうなのかなぁ?
以前はラーメンに600円もかけるなんて高い!って値段だったのですよ。
400円前後で食べるのが普通だったんで、一蘭は高級ラーメンです(笑)
南区の高宮というとこには100円ラーメンもありますよー。
機会あれば是非!
Posted by MINA at 2008年02月16日 14:45
ボクも博多に行くときにはよく行きました。でも最近は“日帰り出張”が多く行ってません…。また行きたいなぁ(*^_^*)
Posted by ひでぼ〜不養生な薬屋 at 2008年02月16日 17:52
食べたいぃ

替え玉 2回くらいいけそうです
おいしそうだぁ
Posted by そうそうそうそう at 2008年02月16日 18:15
TADArinさん♪
遊びに行こうと思うのに・・
足跡がなくなっちゃって(><)
あれ~?
どなたのお友達かも忘れちゃって・・
往生しました(泣)

あらかきさんの方からジャンプしてきました。。
こんなことがないように、お気に入りに入れさせていただきました(^。^)

それにしても・・
らーめんって、よく替え玉の事は聞きますが・・
そんなに食べられますか~?
がちまやーの私でも・・無理です(笑)
男と女の違いでしょうか?

メタボにお気をつけませう(^。^)v
Posted by まりんこまりんこ at 2008年02月16日 18:19
きゃぁぁ~生唾が。。。生唾が。。。
しかし、わたくし
来月の始め後輩の結婚式にお呼ばれされ
福岡に行ってまいりまする。。。

きっと必ずやこのラーメンをゲットしてまいりまする。。。

って誰?俺?
Posted by としとしとしとし at 2008年02月16日 22:10
やばい。。。
おいしそうすぎます。。。


最近、私の中で、
とんこつブームなんです!!


なんで、
隣の人との仕切りがあるんですか???

ラーメンに集中するため!?笑
Posted by りょーこりょーこ at 2008年02月16日 22:43
こんばんわぁLeicoです☆

これ、テレビでみたような気がするぅ~~!
いいなぁ、ラーメン。。。

きのうは博多じゃあないけど
福岡の屋台やってて、
『あぁ、こんなん好きぃ、行きたいナァ、屋台いっぱいやぁん』って
言ってたとこでした!
Posted by HAIKA楽HAIKA楽 at 2008年02月16日 23:11
わあ~美味しそう♪
福岡はとんこつ&屋台ですもんね~行ったことないだけに食べたい!!
明日のお昼はらーめんにしよ^^ 
Posted by ミスっ娘JYURIミスっ娘JYURI at 2008年02月17日 01:18
こんばんは。
こんな、一人一人のこじんまりとしたラーメン屋さんってあるんですね~

いつもお友達と一緒だったりするので、一人でってあんまりないので変な感じです~
なにか記入する項目も結構たくさんあって、沖縄にはないきめ細かさだな~ってちょっと思いました。
でも、たまにはいいかも??

博多に行ったら「一蘭」ですね。メモっときます^^

旅行に行くのが、なんだか楽しみになりそうです。
また、紹介してくださいね^^
Posted by komano at 2008年02月17日 03:06
ラーメン大好きです
美味しそう!!

替え玉のグーですよ

一人で入るのって勇気が要りますが
ここはいいですね
一人一人仕切りがあるので・・・・

あぁ~お腹空いてきた
Posted by かすみそうかすみそう at 2008年02月17日 07:41
なんか…すごいシステムですね…(驚)

女性が入りやすいように
っていう配慮なんでしょうかね、やっぱり

なんだろう、この違和感…田舎っぺには衝撃です!
Posted by candyballcandyball at 2008年02月17日 09:49
☆まめっちさん☆

いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

お返事遅くなりもうしわけありません♪

秋田は味噌味ですか~
札幌で味噌ラーメンを食べましたが
味噌味も大好きですよ~
それぞれ、ご当地のラーメンは
美味しいですね~

とんこつは
全国的に有名になりすぎたので
全国的に増えてますね~

たまに凄く食べたくなりますよね~
ラーメン
ちなみに私は
替え玉3回やりました^^

楽しい日曜日を♪
Posted by TADARINTADARIN at 2008年02月17日 13:22
☆いちちさん☆

いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

お返事遅くなり申し訳ありませんm(__)m

一蘭旨っすよね~^^
っていうか他のとんこつラーメン屋さんを知らないんです。
駅前周辺でつい済ませてしまうことが多いので。。。

道頓堀にあるんですか~
一蘭

知らなかった~
なんか、博多に行って食べる
値打ちが無くなってしまいましたね~
ある意味、寂しいような。。。

博多にしかない
博多に行かないと食べられない
美味しいラーメン屋をまた探しに行ってきます。

楽しい日曜日を♪
Posted by TADARINTADARIN at 2008年02月17日 13:29
☆りょう虎さん☆

いつもい嬉しいコメントありがとうございます♪

お返事遅くなり申し訳ありませんm(__)m

替え玉はいつもバリカタまでは行かず
その一つ手前の硬めですよ~私は
今度バリカタやってみますね~
東京もとんこつ増えましたね~

今は、とんこつ醤油系が多くなりましたね~
東京の昔ながらの醤油ラーメンが私は好きです^^

大阪は、もともとラーメンの文化は無いので
美味しいラーメン屋が少ないですよ~
やはり粉物ですね~大阪は。。。

まだ、寝てるのかな~りょう虎さん

楽しい日曜日を^^
Posted by TADARINTADARIN at 2008年02月17日 13:35
☆けんたさん☆

いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

お返事遅くなり申し訳ありません。

けんたさん
博多に住んでいらっしゃったんですか。。。
博多はホントラーメン屋さんが多いですね~
今でも
飲み行ってラウンジは中州に行くのですが
帰りはやはり中州のラーメン屋
それも必ず替え玉してしまいますね~

私の知り合いに
わざわざラーメンを食べに行くだけで
博多に行く人がいます^^

久留米のラーメンが好きですね~
久留米のラーメン屋は臭いですが美味しいです。
長浜も美味しいですね~

楽しい日曜日を^^
Posted by TADARINTADARIN at 2008年02月17日 13:40
☆Jeanneさん☆

いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

お返事遅くなり申し訳ありません♪

そうですよね~
沖縄そばにも替え玉ほしいですね~
私も同感
お店もその方が儲かるのにね~

TADARIN家の八重山そばは
替え玉ありですけど^^

沖縄にもとんこつラーメン屋さんあるんですよね~
今は、何処で食べても旨いですね~それなりに

とんこつラーメンは
かなりの細めん
あれってね~
茹でるのに数十秒でOKなんですよ~
そのために細くしたんですって。

博多人はイラチが多いとか????
どこかで聞いた事がありますが。。。
果たして真相は。

楽しい日曜日を♪
Posted by TADARINTADARIN at 2008年02月17日 13:49
☆はっつーさん☆

いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

お返事遅くなり申し訳ありません。

芸能人のはっつーさん
今日はお休みですか?

私ね~
初めてトンコツラーメン食べたのは北九州なんですよ~
小倉北区でした。
北九州にも一蘭あるんでしたっけ?

沖縄にもあるでしょ~
トンコツラーメン屋さん
やはり違うのでしょうか?
本場とは。。

あっそうそう!
はっつーさんのラジオは
沖縄でした聞けないんですよね~?

ん~~残念^^

楽しい日曜日を♪
Posted by TADARINTADARIN at 2008年02月17日 13:55
☆MINAさん☆

いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

お返事遅くなりもうしわけありません。

そうですね~
650円は少し高いですね~
中州も650円やったと思いましたよ~

昔、本場長浜で食べた時250円か300円やったような
替え玉50円やったと。。。

そうですね~
トンコツラーメンは安いっていうイメージですよね~
一蘭は高級ラーメン屋ですね~ホントに。

この上に乗ってる
赤い秘伝のタレが
辛いんですが旨いんですよね~

楽しい日曜日を♪
Posted by TADARINTADARIN at 2008年02月17日 14:00
☆ひでぼ~さん☆

いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

お返事遅くなり申し訳ありません。

この前の博多は
行かれたんですか~?
博多の駅前って今工事してるから
ラーメン屋さんが無いんですよ~
工事の前は地下などに数店舗あったんですが。。。

だからいつもここなんですよ~
時間がなくてもいける場所なので。。。

確かに急に食べたくなりますね~
このラーメンは^^^

楽しい日曜日を♪
Posted by TADARINTADARIN at 2008年02月17日 14:02
☆そうそうさん☆

いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

お返事遅くなり申し訳ありません。

替え玉2回は軽いですよ~^^
昔3玉やったことありますよ~

10玉で無料って言うお店もありましたけど
今はあるのかなあ~

ここのラーメンは
こころもち麺が少ないので
3玉は軽いと思いますよ~

だんだんスープが冷えてくるのが難点ですが
ここはラードっぽい油がうっすらと浮いてて
冷めにくくなってますよ~

楽しい日曜日を~♪
Posted by TADARINTADARIN at 2008年02月17日 14:07
☆まりんこさん☆

いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

お返事遅くなり申し訳ありません♪

お気に入りありがとうございます^^
私もお気に入りにしておきますね~

ここ一蘭さんのラーメンは
そんなに麺の量が多くないので
1回の替え玉くらいは軽いですよ~
人それぞれですが
多分、大丈夫やと思うんですが。。。
博多に行った際は是非お立ち寄りくださいね~

一人でも行きやすいシステムなので。。。

メタボ
気をつけます、、ハイ^^

楽しい日曜日を♪
Posted by TADARINTADARIN at 2008年02月17日 14:12
☆としとしさん☆

いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

お返事遅くなり申し訳ありません。

福岡の博多ですか~?
一蘭ってあちこちにありますから
ホームページ等で場所確認しておいた方がいいですよ~

でも博多って
何処で食べても、結構美味しいですよ~
あっそうそう!
ここ一蘭にはないですが
たいていのラーメン屋には

からし高菜と紅生姜は自由に入れられるようになってます。
この辛子高菜がなんとも旨いのですよ~
入れすぎると辛くなりますが。。。

楽しい日曜日を♪
Posted by TADARINTADARIN at 2008年02月17日 14:19
☆りょーこさん☆

いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

お返事遅くなり申し訳ありません♪
この付近で
美味しいラーメン屋あります~?

私のお勧めは
「元祖にんにくラーメン 薩摩っ子」ですね~
チャーシューが超旨いですよ~

黒兵衛も旨いのですが、
また食べたくなる味ではないような~~~

美味ししところがあったら
教えてくださいね~

楽しい日曜日を~♪
Posted by TADARINTADARIN at 2008年02月17日 14:27
☆HAIKA楽さん☆

いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

お返事遅くなり申し訳ありません。

博多の屋台は凄いですよ~
夜になると、何処からとも無く
屋台が現れますよ~
それも凄い数

最近は博多の駅周辺にも屋台が増えました。

凄いのが
ラーメンもほとんどの屋台で食べられるようですが
各屋台によって味があって
仕込みの大変さが良く分かりますね~

博多
突然行きたくなる場所です^^

楽しい日曜日を♪
Posted by TADARINTADARIN at 2008年02月17日 14:40
☆ミスっ娘JYURIさん☆

いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

お返事遅くなりもうしわけありません♪

沖縄にも美味しいラーメン屋さんあるでしょう~^^
是非食べてくださいね~

今頃はもう食べ終わってるかな~^^

替え玉もあるのかな?
沖縄のラーメン屋さんは。
私が沖縄行った時は
必ず、沖縄そばやから
ラーメン食べた事ありません。

たまに
食べたくなりますよね~トンコツ

JYURIさんには
少し脂っこいかもね~
食べ過ぎないようにね~^^

楽しい日曜日を♪
Posted by TADARINTADARIN at 2008年02月17日 14:46
☆komanoさん☆

いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

お返事遅くなりもうしわけありません。
いつもお疲れ様です。


なんで
こういう一人一人分かれてしまっているのか
私も詳しい事分かりませんが
一人で食べに来るには有難いシステムですね~
ただ、狭いので少し辛い所もあります。
家族連れには
少し落ち着きませんね~
別の普通のラーメン屋さんがいいと思います。
で、ここは650円で
少し高めの設定ですね~
美味しいですけど。


komanoさんのコメント見て
「確かに沖縄にはこの細かいシステムは合ってないかも?」って
思いました(笑)
文化が違いますね~

楽しい日曜日をお過ごしくださいね~♪
Posted by TADARINTADARIN at 2008年02月17日 14:53
☆かすみそうさん☆

いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

お返事遅くなり申し訳ありません。

自分で見てて
私もおなか空いて来ました~笑
さっきお昼食べたとこなんですが。。。

かすみそうさんは
よく外で旦那様とお昼食べに行くんですか?
お休みの日なんかは?

ここは
一人で食べに行くには行きやすいシステムですね~
はじめは
この紙に記入するシステムにはビックリですけど
店員さんとも他のお客様とも顔をあわせないシステムが
受けているのかも。
狭いのも少し辛いですね~
子供づれにはきついかもです^^

楽しい日曜日を♪
Posted by TADARINTADARIN at 2008年02月17日 14:58
☆candyballさん☆

いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

そうですね~
おっしゃるとおり、一人のお客様向けなのでしょうね~
女性の一人客にも確かにいいかもですね~^^

家族で行きにくいですね~
これでは。

田舎者っていっても
沖永良部にもラーメン屋さんあるんでしょ~

実はね
私も、初めてここに来た時
田舎ッぺ状態で
「なんなん?これ」状態で固まってました。

ちゃんと説明してくれますが
初めてはかなり衝撃的ですね~
博多に行かれたさ際は是非お立ち寄りくださいね~

楽しい日曜日を♪
Posted by TADARINTADARIN at 2008年02月17日 15:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。