2008年02月02日

道後温泉風景

道後温泉風景
  ☆愛媛県松山市道後温泉☆


 先日 仕事で訪れた

 愛媛県松山市の風景を暫しお楽しみください ニコニコ


道後温泉風景
   ☆路面電車で道後温泉まで15分☆


 今は 少なくなった路面電車 バス キョロキョロ

 道後温泉には路面電車で風情をいっぱい味わってください キラキラ 


道後温泉風景 
  ☆道後温泉の外湯前の風景☆


 いつもの外湯 「椿の湯」前には

 こうして 座るところがあり

 オジーオバーが休憩している ハート


 この日も オジーがタバコをすって

 ワンちゃんとお話していました あしあとピンク あしあと黒



 ほのぼのとした風景でした ニコニコ






Posted by TADARINちゃん♪ at 10:03│Comments(28)
この記事へのコメント
懐かしい。。。
大学受験で愛媛に行った時に
一度でいいから見てみたいと
受験を終えて早々と向かった場所です。。。
イイ雰囲気をかもし出してましたねぇ~
今もこんな感じなんでしょうか???

あの時は温泉のありがたさが分からず
受験にも落ち。。。
その後大分の大学に行けて。。。

う~ん、やっぱり俺は温泉から切り離せない
沖縄人のようです。。。

ステキな写真ありがとう♪
TADARINさん♪
Posted by としとしとしとし at 2008年02月02日 10:41
こんにちは~~♪
素敵な写真ですね~~。

四国!!行きたいな~~(^^)
温泉に・・・
ゆっくりつかりたいです(^^)
Posted by はっつーはっつー at 2008年02月02日 13:02
モノクロだと雰囲気でますね。
行ったことはないけど、懐かしい感じ。
今度私もモノクロで撮ってみよう。

温泉、一度も行ったことがないんです。
気持ちいいんでしょうねぇ。
Posted by glitterglitter at 2008年02月02日 13:41
こんにちは☆
モノクロ写真がしっくりきますね(゚ω゚)(。_。
お仕事でですか('-'*)
温泉には入りました?
冬の温泉ってめっちゃ最高ですよね(^O^)
あたしも来月城崎行きます〜♪
Posted by sandglass at 2008年02月02日 14:32
TADARINさん、写真が全部いい!(*_*)
特にタバコを持ったおじぃちゃんが、ワンちゃんに何か話している写真は最高!私、こういう写真
大好きです?
Posted by ?0? at 2008年02月02日 14:45
TADARINさん♪ こんにちはぁ(^^)♪

愛媛県・・行ったことないので興味津々です!
それに白黒で風情が出ていますねっ♪すてき~

なんかTADARINさんのお写真と紹介文読んでいると・・
その場に行ってみたくなっちゃいます(^^)☆
TADARINさんの写真のパワーにどっぷりとはまっています♪

いつも素敵なお写真ありがとうございます♪
今日も癒されましたぁ~(^^)♪
Posted by kaorinkaorin at 2008年02月02日 17:42
おお~っ、わんこカワイイ!!

わんこ×オジー最高ですっ♪

たまらんなあ~♡
Posted by candyballcandyball at 2008年02月02日 18:14
いいですね。仕事とはいえそういうとこへ行けるのがうらやましいです・・・。

ん?


仕事ですよね?

(↑この前の仕返しなんちゃって…笑)
Posted by 不養生な薬屋 at 2008年02月02日 18:56
☆としとしさん☆

いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

松山行かれたことあるんですね~
松山はほんといいところですね~

魚は美味しいし
温泉があって
そこそこ都会
そこそこ田舎
バランスが良いんですよ~
全てにおいて。
私はかなり好きですね~
路面電車もいい。


としとしさんは
ほんと、温泉に縁があるんですね^^
でも
個人的に判断してしまうと
大分の温泉の方が好きなんで
大分でよかったじゃありませんか^^

大分やったから
いまの
としとしさんがあるんですよ~

もし
松山やったら
今頃、どうなってるか。。。

あ~~~怖!
Posted by TADARINTADARIN at 2008年02月02日 20:49
☆はっつーさん☆

いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

はっつーさん
何をおっしゃってるんですか?
温泉といえば九州じゃありませんか^^

東北もいいですが
やはり
九州の温泉はいいですよ~
阿蘇が一望できる温泉がいいですね~

寒くなると
恋しくなるでしょ~
今がいい季節ですよ~

ほ~~~ら
九州に帰りたくなってきた~~~^^
Posted by TADARINTADARIN at 2008年02月02日 20:53
☆glitterさん☆

いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

この寒い季節は
温泉が恋しくなります。
良いですよ~温泉も。

モノクロいいですよ~
glitterさんの作品は絶対カラーですよ~
モノクロで写さないでくださいね^^

モノクロは
風景や人にはいいときがありますね。
雨の日の風景は良いですよ~
一度試してくださいね~

楽しい週末を^^
Posted by TADARINTADARIN at 2008年02月02日 20:56
☆sandglassさん☆

いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

このときは
温泉入ってないんですよ~残念でしたが。
一応仕事やったので
昼間にはやっぱりね~

城崎ですか
また、味のあるところにいくんですね~
まさか、一人じゃないでしょうから。。。。。
怪しいけど。。。

あそこは
川があって風情があります。
天気がよければカラーで
雪が降ってれば
モノクロで写真撮ってみてください。

モノクロの雪景色
かなり行けますよ~

時間が


   





ですけど。。。。^^


楽しんできてください^^
Posted by TADARINTADARIN at 2008年02月02日 21:00
☆新婚さん④○⑤さん☆

いつもコメントありがとうございます♪

写真お褒め頂きありがとうございます^^

この日は
たまたま、お爺さんがワン子と話をしていたので
写真を撮らせてもらいました。

私の課題は
人の写真

人は難しいです。

ところで
新婚生活は楽しいですよね~
野暮な質問はやめとこ。。。

では
Posted by TADARINTADARIN at 2008年02月02日 21:04
☆kaorinさん☆

いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

お仕事お疲れ様です^^


kaorinさんったら
褒め上手なんやから^^^
もう~嬉しくなって
なんか、大阪名物でも送りたくなってきましたね~

寒い時期には
温泉は良いですよ~
体が暖まって。。
この日は、温泉には入ってないのですが
温泉に入ったぐらい
暖かい気分になりました^^

kaorinさんも
暖かくして
休んでくださいね^^

寝不足なんやから。。。^^
Posted by TADARINTADARIN at 2008年02月02日 21:12
☆candyballさん☆

いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

オジサン×ワンコは
セットなんです。

この風景は
たまたま出会った風景でした。

私の課題でもある
人の写真

これがデビュー戦みたいなもんです。

お褒め頂き
ありがとうです^^

沖永良部も寒いですか?
風邪ひかないように^^
Posted by TADARINTADARIN at 2008年02月02日 21:15
☆不養生な薬屋さん☆

いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

ッハッハッっハ!!!
やられましたね~^^

この日は温泉に入る時間がなくて
入ってないんですよ~
この近くのお客様に行った帰りでしたよ~

道後温泉って
そんなに広い温泉地ではないので
民家、会社と隣りあわせなんですよ。

温泉に入るには
最低でも1時間は必要ですもんね^^
Posted by TADARINTADARIN at 2008年02月02日 21:19
こんばんわぁ☆

うちのおじいちゃんたちが愛媛出身で
お彼岸になるといつもいってましたよぉ、道後温泉!

うちの家族はいつも たまの湯に入ってました。
なぜなら、おじいちゃんの名前がたまのりさんだったから('-^*)/

お風呂に入る前の部屋が好きです。
昭和初期の面影があって☆

そして、坊ちゃん団子も!!

あとカラクリ時計あるの知ってますかぁ?
あれが動いてるの見れたときは
“ラッキー”だって勝手に決めたぁ。

もう何年もいってないけど、変わってないねぇ。
Posted by HAIKA楽HAIKA楽 at 2008年02月02日 21:48
☆HAIKA楽さん☆

いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

そうなんですか〜
松山良いところですね〜
私は大好きなんですよ。
からくり時計って、商店街の入口のやつ?

たまの湯
いいですね〜(^-^)
私も入って見たいなあ〜

坊ちゃん団子、一六タルト、ぽえむ、いろいろあるけど私は、じゃこ天が大好きなんですよ〜
安いし美味しいし(^-^)

久しぶりに行ってみたらどうでしょう♪
Posted by TADARIN at 2008年02月02日 23:01
どーも、ご無沙汰でございます。

モノクロなとこがまた風情が出ていいっすね~!
あ~、温泉入って癒されたい~。。。
Posted by さえこさえこ at 2008年02月02日 23:08
お~温泉宿ですね~

温泉は幸せです。沖縄にもあればいいのになあ・・。

またセピアぽくもありモノクロなお写真が素敵です~♪

雰囲気が・・伝わります^^
Posted by ミスっ娘JYURIミスっ娘JYURI at 2008年02月03日 01:02
お~温泉宿ですね~

温泉は幸せです。沖縄にもあればいいのになあ・・。

またセピアぽくもありモノクロなお写真が素敵です~♪

雰囲気が・・伝わります^^
Posted by ミスっ娘JYURIミスっ娘JYURI at 2008年02月03日 01:02
間違えて連続で入れてしまいました・・すいません(T_T)
Posted by ミスっ娘JYURIミスっ娘JYURI at 2008年02月03日 01:05
おはようございます

竹富島から松山市のモノクロに
釘付けになっていまーす

以前研修で行き
坊ちゃん電車を乗った事あります
道後温泉につかりこの温泉の
前で記念写真を撮ったのよ

いいなあ~
懐かしくてじーと眺めていますよ
Posted by かすみそうかすみそう at 2008年02月03日 06:11
☆さえこさん☆

お久しぶりです♪
コメントありがとうございます♪

元気そうで安心しました。
大東島には温泉ないですよね〜
寒いこの時期は、暖まっていいですよ〜
大東島も、雨が多いみたいですね。

お仕事大変そうですが、身体に気をつけて頑張ってくださいね(^-^)
Posted by TADARIN at 2008年02月03日 06:48
☆ミスっ娘JYURIさん☆

いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

この寒い時期には、温泉が恋しくなります。
沖縄に温泉はないようですが、銭湯はあるようですね。
たまには、いいですよ〜♪JYURIさんが追求されている、美容にも良いですしね。
最近沖縄は雨が続いていますが、どうぞ元気でお過しくださいね(^-^)
Posted by TADARIN at 2008年02月03日 06:57
☆かすみそうさん☆

おはようございます♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます(^-^)

日曜日なのに今日も早いですね。
今日も活動お疲れ様です。
道後温泉行かれたのですね〜
嬉しいですね。

坊ちゃん列車乗った事ないんですよ、私は。
最近、周りも近代的になり、お洒落なお店が増え若い人に来てもらおうと頑張っているみたいですよ〜

今は、沖縄と松山の直行便がありますから行きやすいですね。
沖縄はすっきりしない天気が続いているようですが、元気で頑張ってくださいね(^-^)
Posted by TADARIN at 2008年02月03日 07:10
じゃこ天おいしいですよねぇ ( ´艸`)

おじいちゃんのおとうとさんところが
じゃこ天作ってましたぁ!

だから、遊びに行ったときはいつも揚げたての
じゃこ天を新聞紙ちぎったのにくるんで
食べさせてもらってましたぁ(*^ー^*)

揚げたては熱々すぎるんですけど、
やばいぐらいおいしいです。

もう歳をとってしまってあとつぎするかたがいなく
やめちゃったんですけどねぇ (_ _。)・・・シュン

愛媛県の八幡浜でやってましたぁ。
Posted by HAIKA楽HAIKA楽 at 2008年02月03日 21:35
☆HAIKA楽さん☆

いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

八幡浜というと
じゃこ天の本場やないですか~
じゃこ天を語るのに
八幡浜なしでは語れませんよ~

美味いでしょ~
揚げたては

大阪の百貨店で
物産展やる時は必ず上げた手じゃこ天を買いますよ~
家への帰り道に食べながら帰ります。
あつあつ食べないともったいないし。。。

じゃこ天屋さん辞めたんや~
もったいない。
誰か継いでほしいねえ
そういう伝統は。

また食べたくなってきた~じゃこ天
Posted by TADARINTADARIN at 2008年02月04日 08:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。