2008年02月01日

2月

2月
    ☆竹富島 西集落☆

 おはようございます キラキラ 


 さあ2月開始しました 音符オレンジ

 節分もすぐやってきます キョロキョロ


 厄年やった方

 さあ終わりますよ~ ハート

 もうちょっとの辛抱です あしあとピンクあしあと黒



 金曜日です

 もうひと踏ん張りしましょうか キラキラ ニコニコ



Posted by TADARINちゃん♪ at 06:00│Comments(26)
この記事へのコメント
おはようございます^^

あと、もう少しですね~
なんか嬉しいです!!
沖縄はそろそろ旧正月の準備で
旧正月モードになりスーパーがにぎわいますよ。笑

今週は節分ですね^^
日曜日は豆まきしよっかな~

そうそう!恵方巻ってありますでしょ?
あれ、沖縄では最近になってよく出回るように
なった気がしますが、、、あれは関西の風習でしょうか?

流れにまかせて昨年初めてやってみましたが
今年もやってみよっかな~

TADARINさんは知ってますか?
毎年やってるのでしょうか??
Posted by マッちゃん at 2008年02月01日 09:04
おはよう(゚▽゚)/ございます♪

二月ですね〜。今月も楽しく過ごしましょう♪

厄払いに行かなきゃ〜(^_^;)
Posted by はっつー at 2008年02月01日 10:05
TADARIN さん♪
(ヽ(。ゝω・)ノ☆;:*おはよう*:;☆

もう2月になりましたね。
早いものです。
沖縄では。。7日には旧正月がありますよ~。
最近新正月が終わったばかりなのに。
しょっちゅう行事に追われてますよ。。。

金曜日ですね。
もう少し。。。頑張りましょうか!

今日も宜しく♪
Posted by 新鮮野菜倉庫(ママピー)新鮮野菜倉庫(ママピー) at 2008年02月01日 10:12
豆まきしなくちゃ

(ノ^^)八(^^ )ノ
Posted by 不養生な薬屋 at 2008年02月01日 10:53
☆マッちゃんさん☆

いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

恵方巻ですかあ~
恵方って毎年変わるらしく
今年はどっちやろ?
そっちに向いて
だまって太巻き寿司を全部食べ切らないといけないんですって。
関西が発祥らしいですよ~
ただ、
おしゃべりな関西人にはむりなんですよ~
一言もしゃべらないで食べるっちゅうのは^^
誰かが言い出したことかも?

うちでは
やってないですよ~

。。。ということは
節分と旧正月って切っても切れない関係なのでしょうか?
節分という時ですから
季節が分かれる日なんでしょうか?

豆まきは
やりますよ~
鬼は~そと~って
私は鬼役ですが。。。
Posted by TADARINTADARIN at 2008年02月01日 11:22
こんにちは。
子供の保育園では、今日豆まきが行われるそうです。
三男が風邪気味だったので、耳鼻科に連れて行き、なんとか豆まき会には間に合いました^^;
子供達、きっと今頃、泣いたり、戦ったり忙しいんでしょうね~^^
Posted by komano at 2008年02月01日 11:23
☆はっつーさん☆

いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

はっつーさん
厄年ですか~?
年がバレちゃったよ~ん^^

でももっと若く見えますよ~

沖縄も厄年ってきにするんでしょうか?
厄神さんってあるのかなあ?
また気になってきたよ~

厄は自分じゃなく
周りに来るっていうから
気をつけないとね。

ちなみに、私の厄は。。。。
Posted by TADARINTADARIN at 2008年02月01日 11:25
☆ママピーさん☆

いつも嬉しいコメントありがとうございました♪

昨日はありがとうでした^^

旧正月も
行事があるんですね~
沖縄らしいです。

そうですよね1ヶ月しか経ってないのに
また正月ですもんね。

会社とか学校お休みになるんですか?
沖縄らしいなあ~ほんとに。

週末ですね
私は今日また関東へ出張です。
今から行ってきます。

元気で頑張ってくださいね^^
Posted by TADARINTADARIN at 2008年02月01日 11:28
☆不養生な薬屋さん☆

いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

ひでぼ~さんは
鬼役ではないのですね~
いいですね~

掛け声は
ナイチとおんなじなんでしょうか?

そういえば
「鬼は~~うち」って言う所もあるらしいですよ~
Posted by TADARINTADARIN at 2008年02月01日 11:31
こんにちは♪

早いですね~、もう2月。
こんな調子で、一年が過ぎて行くんですかね^^

あれ?厄年って何才でしたっけ?
Posted by glitterglitter at 2008年02月01日 11:34
☆komanoさん☆

いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

幼稚園の豆まき会
想像しただけで
子供の歓声が聞こえてきそうですね~
泣いたり笑ったり

でも
鬼にマメをぶつけるのって
楽しいんですよね~
子供って手加減しないから
ぶつけられる方は大変ですが。。

日曜日は家でやってくださいね~

なんやったら
鬼役でいきましょか?
Posted by TADARINTADARIN at 2008年02月01日 11:35
2月ですね~TADARINさん(^^)

もうすぐですよ~
節分ですよ~豆とんできます。。。
TADARINさん逃げなきゃ~(@0@)/

もぅ~昨日の夜、寝るときに
『明日から2月だわー節分だぁ・・・』なんて考えながら寝たら
会ったこともないのにTADARINさんが夢に登場(゜□゜ノ)!!!

『優しそうなお父さん~~安心したぁ~』って夢の中で
私がTADARINさんにそう言ってましたよ。。。(^^;

もうびっくり!!!(笑)
Posted by 3兄弟’S mama at 2008年02月01日 11:35
☆glitterさん☆

いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

女性の本厄は確か
数えで33歳ではなかったでしょうか?

でも厄って気にしない方が良いですよ~
一応厄払いだけしてもらって
お終い。

でいいんですよ~
気にしてたら、何にも出来ません。

それと
厄年に子供を産むと
「厄を落とす(産み落とす)」ってことで
厄落としになるんですよ~

面白いですね~^^
Posted by TADARINTADARIN at 2008年02月01日 11:39
☆3兄弟’S mama さん☆

いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

なんか~うれしいですね~^^
mamaさんの夢に登場させていただけたなんて^^
光栄です。

どんな顔してたんやろ~
その辺むっちゃ
気になりますよ~

鬼瓦やったのでは~?

そういえば、
夕べ
全身が痛くなって目が覚めましたよ~
なぜか、枕の中の豆が破けて散らばってて。。。

な~~~んちゃってね^^

楽しい週末を
もしかしたら
ほんまに鬼が現れるかも
3日の夜
関西弁をしゃべる鬼が窓越しに。。。。

・・・キャ~~~~!
Posted by TADARINTADARIN at 2008年02月01日 11:45
寒さもピークですね☆風邪引かないようにお互い気を付けましょ(^^ゞ
Posted by ぽろりん at 2008年02月01日 13:28
TADARINさん

いつもありがとうございます。
寒い時期体調ご自愛下さい。
Posted by kiriko at 2008年02月01日 14:40
TADARINさん♪ こんにちはぁ~♪

2月もスタートしましたねっ!
早い!早いっ!

2月は節分に・・バレンタインに・・楽しみな行事が
盛りだくさん♪(^^)

節分にはTADARINさんにマメを投げちゃおっと♪笑
そして、バレンタインにはShanbioメンバーからの
チョコが届くかもですよぉ~♪♪

2月も体調にだけは気をつけてお仕事頑張って下さいネ♪
2月もTADARINさんにとって、Happyな1ヶ月になりますよに・・☆
Posted by kaorinkaorin at 2008年02月01日 14:42
この調子だと、
きっと 夏が来るのも 早いですね(笑)
もう直ぐ 進級の季節。
子供達の成長が 早いです。

負けてらんない☆☆
Posted by りょう虎りょう虎 at 2008年02月01日 15:15
この調子だと、
きっと 夏が来るのも 早いですね(笑)
もう直ぐ 進級の季節。
子供達の成長が 早いです。

負けてらんない☆☆
Posted by りょう虎りょう虎 at 2008年02月01日 15:15
↑ごめんなさい・・重複してしまいました。
削除して戴けますか。。。
Posted by りょう虎りょう虎 at 2008年02月01日 15:16
☆ぽろりんさん☆

コメントありがとうございます♪

そうですね、今が寒さのピークでしょうね。

今年は昨年より、寒いから春が遠く感じます。
こういう時こそ、元気ですね(^-^)

ありがとうです。
楽しい週末を♪
Posted by TADARIN at 2008年02月01日 15:51
☆kirikoさん☆

いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

やあ〜!kirikoさん
うれしうなあ〜

久しぶりです、
ひとまず、安心ですね(^-^)
kirikoさんの体調も心配ですよ〜
休める時は思い切って休めてくださいね。

頑張ってください、いい週末をお過しくださいね♪
Posted by TADARIN at 2008年02月01日 15:57
☆kaorinさん☆

いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

お豆大好きやから、なんぼでもぶつけてくださいよ〜♪望むところです。

チョコレートが届くんですねぇ〜♪
楽しみやなあ〜
でも、毎年2tトラックで届きますから、どれがkaorinさんからのチョコレートかがはっきりするのに一週間ほどかかるんです。
御礼が遅くなりますので悪しからず。

3月のホワイトデーを好ご期待!

楽しい週末を♪
Posted by TADARIN at 2008年02月01日 16:10
☆りょう虎さん☆

いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

最近一年が早いですもんね〜
昨年の大晦日には、本当に365日やったんか、数え直してみたらちゃんと、365日ありましたよ〜

いやになります。

りょう虎さんは、全然負けてないですよ〜♪
私からみたら。

いい母さん、いい奥さんじゃないですか(^-^)
子供達もツレさんも、きっと感謝でいっぱいですよ。
楽しい週末をお過しくださいね♪
Posted by TADARIN at 2008年02月01日 16:18
こんにちは、なるほど…

やっぱり関西発祥なんですね。
TADARINさん家ではやらないんですね(^.^)
いつからか沖縄も恵方巻きが流行ってますが…

節分はしますよね。
まぁ、明日もしますがやっぱり旧の節分も大事です!
鬼は〜外〜福は〜内〜の
感じでやります。
歳の数だけの豆を食べるのですよね??

豆買ってこ〜〜〜
Posted by マッちゃん at 2008年02月02日 16:02
☆マッちゃんさん☆

いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

関西発祥らしいですが、関西のどこかははっきりしないそうですよ〜

なんで、ある方向を向いて寿司を食べるのか?
どう考えても、誰かが考えたとしか思えませんね〜

うちも明日はやろうかと考えてますが、一言もしゃべってはいけないというのが、どうも気に入らないのです。

おしゃべりな関西人の考えた事とは、思えません(^-^)

マッちゃんさん!
沖縄では、節分に鰯食べないんですか?

今日、明日、スーパーでは、鰯だらけですよ。
もちろん我が家も明日の晩御飯は鰯と巻き寿司です(^-^)
Posted by TADARIN at 2008年02月02日 22:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。