2008年01月23日

おもろいオッちゃん^^

おもろいオッちゃん^^
          ☆竹富島 西桟橋の夕陽☆

 おすまし 今日 CD屋さんで 面白いオッちゃんに出会いました 僕ボクサー




 オッちゃん 「石原裕次郎の ”夜霧よ今夜もこんばんは~”

        っていうシングルないか~?」びっくり!

 TADARIN  「今頃 そんな古いシングル置いてないやろ~

        それに ”こんばんは”とちゃうやろ~」 

        とボソッとつぶやく      

 お店の人   「シングルは無いですね~ すみません」

 オッちゃん  「なら ダブルはないんか???」ニコニコ



   キラキラ  オッちゃんのお陰で 今日一日が楽しくなりました

   ありがとうですニコニコ



Posted by TADARINちゃん♪ at 16:09│Comments(28)
この記事へのコメント
笑^^笑^^笑^^

おっちゃん最高♪♪

ダブルかぁぁ


あ~店員になりたかったなぁぁ~

ところで歌詞はこんばんわ~じゃなくてなんでしょう??
Posted by マッちゃん at 2008年01月23日 16:23
おもしろいのは、
おばちゃんだけじゃぁないのねぇ~大阪ゎ(*´∀`)ハハ♪

おばちゃんがあめ。。。

おじちゃんは。。。
なんやろ??

なんせ大阪人、みぃーんな楽しくさせてくれるよねぇ
゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・
Posted by HAIKA楽HAIKA楽 at 2008年01月23日 17:09
☆マッちゃんさん☆

いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

本当の曲名は
「夜霧よ今夜もありがとう」なんですよ~
昔の唄ですから
知らないのも無理ありません。

おもろいでしょ~
このオッサン

まだまだ
大阪にはおもろいオバちゃんもいるんですよ~

おいおい
紹介しますね^^

そうやった!
18時やで~
あと45分やで~
Posted by TADARINTADARIN at 2008年01月23日 17:12
シングルがない時はダブルはありますか?

って私も言ってみたいなぁ

(*^m^*) (笑)

ダブルもない時は何て言うのか

かなり気になります


写真が綺麗ですね

プロなんですか?
Posted by レイラ at 2008年01月23日 17:52
☆HAIKA楽 Leicoさん☆

いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

オバちゃんの気持ちは
分かるよね~Leicoさんは^^

このオッちゃんはね
実は、かなり怖そうな顔やったんですよ~
ニッカポッカ姿で近寄りがたいオッちゃんでした。

だから
余計面白くって
笑いをこらえるのが大変でした。

女子高生風の女性は
「ギャハギャハ笑ってましたが。。。」

さすがに女子高生にはかないません。
Posted by TADARINTADARIN at 2008年01月23日 18:33
☆レイラさん☆

いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

ダブルでダメならトリプルでしょ~
やっぱり^^

言ってみたいよね~
恥ずかしいけど。

このオッちゃん強面やったから
ギャップが面白かったですよ~

世の中色んな人がいますね~
楽しくなります。


それから
私はプロではないですよ~
カメラもコンパクトデジカメやし。
気持ちだけで撮ってます^^

お褒め頂きありがとうございます。
うれしい~くなっちゃいました^^
Posted by TADARINTADARIN at 2008年01月23日 18:37
゜・:*:・。♪゜・:*:・。♪゜・:*:・。♪゜・:*:・。♪゜・:*

TADARINサン☆  こんばんはぁ!!

イイはずぅ~ですッ!! ステキなおっちゃんどすなぁ♪
江莉がその場にいたら・・・確実おっちゃんと、
友達なってまんがなぁ~~(●^o^●)笑

大阪行ったら、笑いすぎて腹筋鍛えられそうですねッ(>_<)
゜・:*:・。♪゜・:*:・。♪゜・:*:・。♪゜・:*:・。♪゜・:*
Posted by 江莉 at 2008年01月23日 18:56
ダブルですかぁ~
さすが関西のおじちゃんは面白いですね~

ツボにはまってしまいました(笑)
Posted by komano at 2008年01月23日 19:41
☆江莉さん☆

いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

江莉さんのコメント見て大笑いしてしまいました(^-^)
頑張ってますねぇ〜
大阪弁。
ちょっと無理がありますが、合格です♪
〜どすぅ〜は大阪では使いませんよ〜
京都の商売用語どす(^-^)

あと、〜まんがなぁ〜は大阪弁やけど、女の子、特に江莉さんのような若い可愛い女性は使いませんよ〜(^-^)

でも、おもろかったから合格です♪
Posted by TADARIN at 2008年01月23日 20:10
☆komanoさん☆

いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

何となく分かるでしょ!
komanoさんなら。
このおっちゃん、怖い顔してたんですよ〜
だから余計面白くてたまりませんでした。

今思い出しただけでも、10分は笑えますよ〜

今日はほんとに、得した気分です(^-^)
Posted by TADARIN at 2008年01月23日 20:16
大阪の方って刀で切りかかるマネすると、
知らない人でも「うわあああ」って倒れるってホントですか?

それに小学生でも消しゴム貸してっていうと、
定規渡されて、定規で消すフリしてから
「消えへんがな」ってノリツッコミするってホントですか?

興味津々なんです…すみません(笑)
Posted by candyballcandyball at 2008年01月23日 20:35
TADARINさん♪ こんばんはぁ(*´∀`)

写真もGOODだけど、おっちゃんも最高ですね♪
ブログ読んでいて笑っちゃいましたよぉ~!! 満点です♪
Posted by kaorinkaorin at 2008年01月23日 21:41
えりさんのコメントに便乗!

私は調子のると、

○○してまんがなぁ~

とか言います^^

基本的に、

大阪の人はノリがいいから好きです^^
Posted by りょーこ at 2008年01月23日 21:49
ナイスボケですね(≧ω≦)b笑
さすが関西人☆
歌詞間違いも楽しいなぁ♪笑
でもあたしこの歌知らないからなぁ(^^;)笑
Posted by sandglass at 2008年01月23日 22:00
☆candyballさん☆

いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

この前のテレビ見てましたね〜
あれは、少しオーバーな所もありますが、そういう人が多いのは確かですね。
子供はどうでしょうか、そういうボケのセンスを理解している小学生がいるのかどうか、娘に聞いてみますね。
ただ、関西人の名誉のために言うときますが、常にそんな、ボケをしているわけではなく、時と場合はわきまえていますよ〜(^-^)
Posted by TADARIN at 2008年01月23日 22:11
ダブルのCDってどんなんでしょね。
想像して・・(笑)
私もそばで聞いてたかったな~^^

関西人の主人にも見せたのですが笑けるな~♪
なんなんダブルって?って言ってて。

私たちも楽しくなりました^^
Posted by ミスっ娘JYURIミスっ娘JYURI at 2008年01月23日 22:15
天然は恐るべし。
今度、カラオケで、『夜霧よ今夜もこんばんは-』を、
唄ってみます。
Posted by 内間 満 at 2008年01月23日 23:35
こんばんは☆
受けました^u^
かわいいおっちゃんです。+ダブル+ときたか!!
♪夜霧よぉ今夜もぉ♪こんばんは!!笑っ笑っ笑っ!!
いい夢見れそうです☆
Posted by シロネコムックシロネコムック at 2008年01月24日 01:10
ん、いい!

やっぱ、関西だ

大阪の人ってDNAが芸人なんですよねぇ 絶対!

スナックにいったらカウンターの女の子みんなで漫才してるんだもん
どこ行ってもさいっこうに楽しかった

おかげで沖縄に帰った後、ツッコミの癖がなおらず
未だにテレビにもツッコミ入れている私です
純粋のうちなーんちゅなのに・・・
大阪で鍛えられました

ダブル・トリプル  ん~、もーらいっ
メモっとこ φ(^∇^ ) メモナノラ
Posted by とんとんとんとん at 2008年01月24日 01:43
☆kaorinさん☆

いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

写真御褒めいただき嬉しいです(^-^)

このオッチャン、ボケてるんじゃなくマジでわからなかったみたいなんです。

怖い顔してマジ顔で言ってたから、こちらもマジで面白くて、その場を逃げ出しましたよ〜

kaorinさん、以前大阪に住んでられたということやから、雰囲気わかるでしょ?
ところで、大阪も東京も冷え込んでいますよ〜
東京行き、気をつけてくださいね(^-^)
Posted by TADARIN at 2008年01月24日 05:56
☆りょーこちゃん☆

いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

えーっ!
りょーこちゃん、○○まんがなぁ〜使うん?
女の子が使うんや〜

確かに、関西人はボケないといけないという使命感があり、ボケられると、突っ込みたくなる。
そういう環境で育ってるからなあ〜(^-^)
Posted by TADARIN at 2008年01月24日 06:04
☆sandglassさん☆

いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

このオッチャン、ボケじゃなくマジやったんですよ〜
マジで話してるから、こっちはマジで面白くて、声出して笑い出してしまいそうやったので、逃げ出してきました。

楽しい一日になりました(^-^)
Posted by TADARIN at 2008年01月24日 06:11
☆ミスっ娘JYURIさん☆

いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

旦那様、関西人なんですね〜(^-^)
それなら雰囲気分かると思います。
マジで会話しているオッチャンと店員さん。

どうしていいか分からなくオロオロする店員さんと、マジで訳が分かっていないオッチャン、二人の悲壮な顔が面白くてたまりませんでした。

楽しい一日になりました(^-^)
Posted by TADARIN at 2008年01月24日 06:22
☆内間 満さん☆

いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

ハッハッハッ!
おもしろいですね〜(^-^)
若い人でこの曲知ってる人も少ないでしょうから、あまり受けないかも知れませんよ〜(笑)

このオッチャン、このあとの会話でも何回も『夜霧よ〜〜こんばんは!』って言ってました。店員さんもこの曲知らないんですね(^-^)
Posted by TADARIN at 2008年01月24日 06:34
☆シロネコムックさん☆

狐色のムックさん♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

この曲知ってるんですね〜(^-^)
年が分かっちゃいましたよ〜(笑)

おもろいオッチャンというか、マジ顔で聞いているオッチャンが面白くてたまりませんでしたよ。

多分この場所にいたら大笑いしてるはずですよ(^-^)
Posted by TADARIN at 2008年01月24日 06:45
☆とんとんさん☆

いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

とんとんさん、大阪にいらっしゃったことあるんですか?
大阪のスナックの女の子は、確かに漫才やってますね〜(^-^)

大阪で楽しく過ごしていただいて嬉しいですよ〜♪

とんとんさんが、テレビに突っ込んでるなんて、うれしいなあ〜
もしかしたら、とんとんさんのDNAは関西DNAが含まれてるのかもしれませんよ〜(^-^)
Posted by TADARIN at 2008年01月24日 07:04
こんばんわ~♪

大阪のおっちゃんはかわいいですねぇ~

昔々、関西の知人と飲んでる時に

「耳の穴から 手~つっこんで~
 奥歯ガタガタ いわしたろかぁ~」

を、初めて聞いたときは大爆笑でしたぁ~^^

後「ちゃ~しばきにいかへん?」はかわいいです☆
Posted by 根音 at 2008年01月25日 00:58
☆根音さん☆

いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

根音さん、関西弁うまいですね〜♪
最近は、ちゃ〜しばきにいこ〜はなかなか言わなくなりましたよ〜

全国的にそうですが、地方の方言が消えつつあるようです。
Posted by TADARIN at 2008年01月25日 09:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。