2008年01月23日

冬に痩せる??

冬に痩せる??
          ☆竹富島コンドイビーチ☆

 ニコニコ 不思議なんですが

 私は 冬に痩せて 夏に太るんですよ~ びっくり!

 まあ 夏に飲むビールの量も半端やないですが びっくり!!

 普通 皆さんは 冬に太りますよね~はてな

 だから夏にダイエットできないんです ニコニコ

 今 プチダイエット中のTADARINでした ピース
 



Posted by TADARINちゃん♪ at 06:05│Comments(28)
この記事へのコメント
おぉ~~

すばらしい青空の海
目が覚めます

最近雲が多く
見てない真っ青な快晴!
気持ちいい~♪

冬は食欲旺盛で
ダイエットどころではありませーん
Posted by かすみそうかすみそう at 2008年01月23日 07:19
おはようございます
(^o^)/
のんびりとした優しい感じの風景写真ですね…。
和みます。

昨日の合同面接会は散々でした。
新卒者向けの為か(?)、何ヶ所か回りましたが… 施設の説明を少し聞かされた後で、一言「履歴書を置いて今日は帰っていいですよ。後日、こちらから連絡します。」
そんな感じです。
再チャレンジって、思った以上に大変です。

全てが出会いだと信じているのですが…

今日も一日、笑顔で頑張りましょう
(^o^)/
Posted by トントトロ at 2008年01月23日 08:11
TADARINさん

おもしろい一面発見しました!
冬は一般的に太りやすいと聞きますが・・・
プチダイエット成功祈ってます!
Posted by マッちゃん at 2008年01月23日 08:46
写真でこうだから、現場で視ると・・・!あの青空に、腹を出して「さあー殺せ!」といってみたい、ボクの この、 ぽん・ぽん!
Posted by sukebosukebo at 2008年01月23日 09:14
TADARINさん♪
(ヽ(。ゝω・)ノ☆;:*おはよう*:;☆ ございます♪
太るお人は。。水飲んでも太るって言ってますよね。
腹八分。。それを守ってれば。。どうにか維持は出来るはずですが。。
でも食べたい時には食べないと、それがストレスになっちゃって。。
又。太ちゃう~♪
結局は。。運動するしかないんでしょうね~♪

今日も寒いですか~。
風邪に気をつけて、頑張りましょうね♪
ヨロしく~♪
Posted by 新鮮野菜倉庫(ママピー)新鮮野菜倉庫(ママピー) at 2008年01月23日 09:35
冬に痩せる!わかる気がします。あまり動かないから食べる量も減るんですよね(^-^)

聞いたことあるのは…動物のぉ話し☆夏から秋にたくさん餌をとり冬眠に備えるので、餌を食べないあるいは、餌が少ない冬は痩せていく…自然界では普通のことなのかも知れませんね♪

Posted by aju... at 2008年01月23日 10:15
おはようございます。

私は、夏でも冬でもいいから痩せたい^^

これからウォーキングに行ってきま~す☆

昨日のセミナーで「がんばる」→「楽しむ」に変えたらもっと楽ですよ~って助言されたので、楽しんできま~す^^;
Posted by komano at 2008年01月23日 10:44
今日の写真もまた素敵ですね~~♪
青い空・透き通る海・・・いいですね(^^)

TADARINさん、実は私・・・最近自分の体重知らないんです(^^;
体重計が壊れて以来、新しいの買ってなくて。。。
体重が重くて壊れたわけではないですよ~(汗;)
子供たちが・・・ですよ~~

子供たちが小さいうちは体使って遊んだり、
後を追っかけたり・・・で結構、運動になるんですよ~これが。

でもそろそろまずいかなぁ~運動しなきゃ!!!
私、5ヶ月くらいでテニスも投げ出したし・・・運動って続かないんです。
どうしましょう・・・TADARINさん・・・
Posted by 3兄弟’S mama3兄弟’S mama at 2008年01月23日 11:29
☆かすみそうさん☆

いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

やはり
かすみそうさんも冬は食欲旺盛ですか?
普通そうですよねえ~

寒くなると
魚もそうみたいですが
脂肪をためて寒さ対策みたいですね。
人間も冬には脂肪が付きやすくなるようですよ~

だから野菜一杯の鍋がいいですよね~
冬には。
もってこいの料理ですね~

食べ過ぎに注意ですよ~
かすみそうさん!
Posted by TADARINTADARIN at 2008年01月23日 11:49
☆トントトロさん☆

いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

でも
ふざけてますね~
その面接会は!
私なら、腹が立って怒鳴りつけてやるのに~


そうでしたか~
残念でしたね~
でもね、これで終ったわけじゃあないですよ^^
まだ、落ちちゃったわけじゃないでしょ~

プラス思考プラス思考ですよ
トントトロさん。

そのうち
運も回ってくるはず。

頑張るしかない!
何も力になれないけど
トントトロさんの明るいメッセージが聞けるまで
祈ってますから。
プラス思考でファイトでっせ!
Posted by TADARINTADARIN at 2008年01月23日 11:54
☆マッちゃんさん☆

いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

そうねんですよ~
私は毎年、冬に食欲が落ちるんです。

というのは
夏はビールをたらふく飲むので
その分食欲が増し、食ってしまうんですね~
ビールの苦味成分、ホップは
食欲減退に凄くいいんですよ~
だから、私は
夏バテで食欲が無くなってしまった人で
苦いビールが苦手な人には
黒ビールをお勧めしています。
黒と白を混ぜると飲みやすくなるし。
夏には良いですよ~

プチダイエット続行中です。
頑張ります。
ありがとうです。
Posted by TADARINTADARIN at 2008年01月23日 11:58
こんにちは~~。
私も・・・冬は・・・1~2キロ増えます。

春になったら・・・落とします(泣)
Posted by はっつーはっつー at 2008年01月23日 12:00
☆sukeboさん☆

いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

はっはっはっはっは~!
私もやってみますよ~それ。

もしかしたら
凹むかもしれませんね^^

私はお腹は出てないのですが
顎付近のお肉が増えてきて
困ってるんですよ~

それで
プチダイエットしてるんです。

目標5キロ
あと3キロですわ。
Posted by TADARINTADARIN at 2008年01月23日 12:01
☆ママピーさん☆

いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

運動はね
15年も前から続けてて
はじめた時は1年で20キロも落としたんですよ^^
ウエストも20センチ落としましたよ

それから
いろいろ筋トレやらやりだして
今に至ってルンやけど
食べる量が半端や無いんですよ~
運動してるからえ~やんって
思いながら食べちゃうんですね。

おっしゃるように
腹八分目ですよね。
分かっちゃいるけどやめられないんです(泣)

痩せる野菜ってないでしょうか^^
Posted by TADARINTADARIN at 2008年01月23日 12:09
☆aju...さん☆

いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

分かっていただいて嬉しいです^^
やっぱり、動物に近いんでしょうね、私は。
実はね、自分でもそう思ってたんですよ~

汗のかき方が
夏と違って極端に少ないでしょ?
水分を取らないので、食欲もでないし
便秘気味。

夏はいずれも快調なので
やっぱり私は暑い夏が好きですね~
いくら暑くても食欲が落ちたことが無いんですよ^^

aju...さんは
やはり冬は良く食べるんですよね^^

それが普通ですもんね^^
Posted by TADARINTADARIN at 2008年01月23日 12:17
☆komanoさん☆

いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

ウオーキング無理しないでくださいね^^
心配しますよ~ほんとに。

やはり
痩せるには、基礎代謝量を増やさないといけませんね。
となると筋肉量を増やす。
少しずつ筋トレはいかがでしょうか?
きっと締まってきますよ~全体が。

でもお仕事ありますもんね
そうも行きませんか。

そう、頑張るってプレッシャーありますが
楽しむだと前向きになれますよね。
頑張る⇒やらなきゃいけない
になってしまって
だんだん続かなくなってきますね~

komanoさんなら大丈夫や~
きっとうまく行く^^
体調管理だけやね♪
Posted by TADARINTADARIN at 2008年01月23日 12:22
☆3兄弟’S mamaさん☆

いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

自分の体重を知らないとな?
それは、幸せな証拠ですよ~

私が以前、超ダイエット作戦を実施した時は
毎日体重計に乗ってましたね。
そうすることにより、自分にプレッシャーを与えてました。
それと、体重が減る喜びも味わってましたね~

まず、mamaさん家に体重計を購入しましょう。
そうすることにより
現実を受け止め、体重を落とすことあるいは
現状維持することに楽しささえ覚えてきますよ。
久しぶりに、体重計の乗る恐怖感はありますが
一度乗ってしまえば
もう天国

テニスいいじゃないですか~
私も20歳の頃5年ほどやってましたよ~
ウインブルドンを目指してましたが
松岡修造に譲ってやりました(汗)

水泳がお勧めですね^^
お金が掛からなくって
いいですよ~
冬にポカポカして冷え性対策にもなるし。
もし、金槌ではないのなら
お近くのプールへ
GO!GO!
Posted by TADARINTADARIN at 2008年01月23日 12:32
私も冬に体重落ちる派ですよ( ̄▽ ̄〃)私の周りには結構います♪

さらに夏に向けて今からダイエット始めま〜す☆今日も朝からビリーで腹筋鍛えてました(^-^)
体調管理には気をつけましょうね★

Posted by aju... at 2008年01月23日 12:32
☆はっつーさん☆

いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

春からダイエットですか?
はっつーさんのブログにある
はっつーさん自身の絵を見たら
むちゃくちゃスマートやし
ダイエットなんて無縁やと思てましたわ。

はっつーさんは
どうやってダイエットしはるんですか?
食事制限ですか?

春のはっつーさんのブログ
楽しみですよ~
Posted by TADARINTADARIN at 2008年01月23日 12:37
☆aju...さん☆

連続コメントありがとうございます♪
嬉しいです。

ビリーやってたんですね^^
あれは効きますよね~

aju...さんも冬に体重減る派なんですね。
なんか嬉しいなあ~
やっぱり食べなくなるんですよね~
冬には。
もしかして
aju...さんもビール大好き派?

ビリー
無理しすぎないようにしてくださいね^^
腹筋は大事ですが
背筋とのバランスが重要です。
7:3で背筋の方が強いんです。
バランスが崩れると、腰痛の原因になります。
背筋も鍛えてくださいね^^

頑張ってください^^
Posted by TADARINTADARIN at 2008年01月23日 12:42
こんにちは。
冬に痩せるって!羨ましい限りです。
冬は引きこもり気味で、重量オーバーです。。
私だけかもしれませんが、
飛行機に乗ると、増量するような気がします(^^?
Posted by panakkopanakko at 2008年01月23日 14:05
ボクは冬でも夏でも・・・油断大敵です。。。

夏のほうが少し減ってきますね。でも冬は、おいしいし・・・。

がんばりマッス!
Posted by ひでぼ~薬屋~ at 2008年01月23日 14:41
確実に冬に増えます。
冬眠中の動物みたいなモンでしょうか。
動きが鈍くなり、発汗量も減るくせに、
カロリー摂取欲だけはメラメラと...。
あと冬は「みかん」も大敵ですね。
キリがなくなってしまうので。

しかし!
目標5kgで「プチ」ですか??
今まで自分の最高の減量が9kgでした...
恐るべし、TADARIN!
Posted by HIRORIN at 2008年01月23日 15:56
☆panakkoさん☆

いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

飛行機乗ると増量ですか。。。
面白すぎる~
気持ちは分かりますよね~
浮いてる分、なんか体重増えてるように思っちゃうんですかね^^

やはり
寒い時は
体温調節もあるし
脂肪を蓄えるんじゃないのかなあ~

何となくですけど
冬に付く脂肪って
何となく落ちそうに無くって。
気のせいですが。。。
Posted by TADARINTADARIN at 2008年01月23日 17:00
☆ひでぼーさん☆

いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

夏に減量ですか。。
ひでぼ~さんはビールお好きですか?
好きだったら、なかなか食べるもん減らせないでしょ~

これが困るんですね~
夏のビールが。。。

これがなきゃあ
多分そんなに増えないはずなんですけど^^

私も頑張りますね。

5キロ減で行きましょうね^^
Posted by TADARINTADARIN at 2008年01月23日 17:04
☆HIRORINさん☆

いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

本格的なダイエットは
10キロ以上減ですよ~
私の場合は。

冬眠状態ですね

でも
自然なことなのではないでしょうか。
私の場合は
夏のビールが半端じゃないので
仕方が無いんです。

そのぶん運動するので
水代わりのビールなんですね^^

なにかしら
運動は必要ですね、やはり。

水泳やってください。

夏楽しみにしてますよ~
Posted by TADARINTADARIN at 2008年01月23日 17:07
私は、地元に帰ると ストン と体重が落ちます。
冬は・・全く動かなくなるので、そりゃ~増えます(苦笑)

泡盛を呑むと 体重が落ち着くのに、
焼酎にすると 体重が増加する。 ←ホントなんです
最近 泡盛 に戻したら、体重が戻りつつあります。たぶん。
何故でしょう・・・
Posted by りょう虎りょう虎 at 2008年01月23日 22:26
☆りょう虎さん☆

いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

やはり、一番気になるのが自分で見えない把握してないストレス。

ストレスがたまると、太りやすく体脂肪が増えるらしいです。
実は、私も竹富行くと、体脂肪率が5%下がります。
これも、ストレスがない環境だからではと思っています。

りょう虎さんは、飲み慣れた泡盛を飲むとストレスが低くなり、飲み慣れていない焼酎だと、ストレスがアップするんでしょうか。

ナイチでも、泡盛を飲むようにしてください!
頼みましたよ(^-^)
Posted by TADARIN at 2008年01月23日 23:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。