
2008年01月18日
今週もお疲れ様でした^^
☆竹富島の夜景☆




ゆっくり休んでくださいね

また来週です

Posted by TADARINちゃん♪ at 16:28│Comments(22)
この記事へのコメント
面接終わりました。
昨日は良いアドバイスを頂き、ありがとうございますo(^o^)o
自分の思い、熱さを伝えてきました。
この夜景のように、輝けたかなぁヾ(^▽^)ノ
昨日は良いアドバイスを頂き、ありがとうございますo(^o^)o
自分の思い、熱さを伝えてきました。
この夜景のように、輝けたかなぁヾ(^▽^)ノ
Posted by とーる。 at 2008年01月18日 17:18
☆とーる。ちゃん☆
いつもコメントありがとうございます♪
何にもしてまへんで〜
とーる。ちゃんの実力やで。
まだまだ油断は禁物。
次があるやろ〜
また、対策練らんと〜
とりあえず
おめでとう(^-^)
いつもコメントありがとうございます♪
何にもしてまへんで〜
とーる。ちゃんの実力やで。
まだまだ油断は禁物。
次があるやろ〜
また、対策練らんと〜
とりあえず
おめでとう(^-^)
Posted by TADARIN at 2008年01月18日 17:29
TADARINさん♪ こんにちはぁ(^^♪
最近パタパタと忙しく・・なかなかブログを拝見できず
申し訳ないです。。(;_;)。。
でも週の最後の今日!訪問できてよかったです♪
TADARINさんも1週間お疲れさまでしたぁ\(^o^)/
週末、リフレッシュしてくださいねッ♪♪
最近パタパタと忙しく・・なかなかブログを拝見できず
申し訳ないです。。(;_;)。。
でも週の最後の今日!訪問できてよかったです♪
TADARINさんも1週間お疲れさまでしたぁ\(^o^)/
週末、リフレッシュしてくださいねッ♪♪
Posted by kaorin
at 2008年01月18日 17:46

゜・:*:・。♪゜・:*:・。♪゜・:*:・。♪゜・:*:・。♪゜・:*
TADARINサン☆ こんばんゎ!!
今週も、お疲れサマですッ(●^o^●) 先ほどは、
嬉しいコメントありがとぉ~ございましたッ♪♪
素敵な竹富島の夜景に、癒されました・・・☆彡
疲れた時は、TADARINサンのブログで癒されます!
いつか、私も竹富島に行けるよう、頑張りますッ!!
週末楽しんでくだいねぇ~~\(^o^)/
゜・:*:・。♪゜・:*:・。♪゜・:*:・。♪゜・:*:・。♪゜・:*
TADARINサン☆ こんばんゎ!!
今週も、お疲れサマですッ(●^o^●) 先ほどは、
嬉しいコメントありがとぉ~ございましたッ♪♪
素敵な竹富島の夜景に、癒されました・・・☆彡
疲れた時は、TADARINサンのブログで癒されます!
いつか、私も竹富島に行けるよう、頑張りますッ!!
週末楽しんでくだいねぇ~~\(^o^)/
゜・:*:・。♪゜・:*:・。♪゜・:*:・。♪゜・:*:・。♪゜・:*
Posted by 江莉 at 2008年01月18日 19:37
こんばんは!お疲れ様でした。
本当に春が来るのか?と思わせるほど、寒い毎日です。
でもこんな風景を見ると、半袖にサンダルでの
泡盛ゆんたくが思い浮かべられて、ほんわか気分になれます。
はやく春よ来い!
大阪も寒いようですが、
TADARINはまさかまだコート無しとか??
あいにく今週末はオシゴトのようです...(涙)
本当に春が来るのか?と思わせるほど、寒い毎日です。
でもこんな風景を見ると、半袖にサンダルでの
泡盛ゆんたくが思い浮かべられて、ほんわか気分になれます。
はやく春よ来い!
大阪も寒いようですが、
TADARINはまさかまだコート無しとか??
あいにく今週末はオシゴトのようです...(涙)
Posted by HIRORIN at 2008年01月18日 19:48
今週もお疲れ様でした!
今日は北部の奥から海洋博公園辺りへ花の撮影でした。
竹富島の夜景…素朴でいいですね!
自然破壊が加速する昨今、カメラを握る気持ちが暗くなります!
本島で一番綺麗な砂浜…瀬底ビーチに、大型リゾートホテル建設のクレーン車がひしめいていました
しかし、阪神大震災に遭われた方々より幸せですよね。
頑張っていきます!グチってすみませんでした。
今日は北部の奥から海洋博公園辺りへ花の撮影でした。
竹富島の夜景…素朴でいいですね!
自然破壊が加速する昨今、カメラを握る気持ちが暗くなります!
本島で一番綺麗な砂浜…瀬底ビーチに、大型リゾートホテル建設のクレーン車がひしめいていました
しかし、阪神大震災に遭われた方々より幸せですよね。
頑張っていきます!グチってすみませんでした。
Posted by 柳フォト at 2008年01月18日 21:05
☆kaorinさん☆
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
kaorinさん、そんなに気にする事じゃありませんよ〜
忙しいときは、お互い様。
kanrinさん&江莉さんコメントは、すごーーーくありがたいですよ(^-^)
明日もがんばろう〜って
思いますから(^-^)
でも、誰だってしんどい時あるから気にしないでくださいね。
たのむで〜♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
kaorinさん、そんなに気にする事じゃありませんよ〜
忙しいときは、お互い様。
kanrinさん&江莉さんコメントは、すごーーーくありがたいですよ(^-^)
明日もがんばろう〜って
思いますから(^-^)
でも、誰だってしんどい時あるから気にしないでくださいね。
たのむで〜♪
Posted by TADARIN at 2008年01月18日 21:27
☆江莉さん☆
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
いつもお仕事お疲れ様(^-^)
私には計りしれないけど、大変やと思います。
江莉さん&kaorinさんのお仕事は。
いつも、二人のコメントに力をいただいていますよ(^-^)
また、明日もお仕事ですか?
頑張れっていいにくいけどがんばれ。
いつもありがとね♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
いつもお仕事お疲れ様(^-^)
私には計りしれないけど、大変やと思います。
江莉さん&kaorinさんのお仕事は。
いつも、二人のコメントに力をいただいていますよ(^-^)
また、明日もお仕事ですか?
頑張れっていいにくいけどがんばれ。
いつもありがとね♪
Posted by TADARIN at 2008年01月18日 21:33
お疲れ様でした!!!
昨日は色々とありがとうございました^^
私は今はお勉強の毎日なので、曜日感覚ゼロです。笑
TADARINのブログで金曜日ってことを自覚しました・・・
明日あさってと、直島に行ってきま~す^^
少しだけ息抜きです^^
昨日は色々とありがとうございました^^
私は今はお勉強の毎日なので、曜日感覚ゼロです。笑
TADARINのブログで金曜日ってことを自覚しました・・・
明日あさってと、直島に行ってきま~す^^
少しだけ息抜きです^^
Posted by りょーこ at 2008年01月18日 21:41
☆HIRORINさん☆
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
週末お仕事なんですか、
お疲れ様です。
今の季節、建設関連は忙しいですよね〜
そう、早く夏が来てほしいですね。
まだ、私コートなしですよ〜
この調子だと、今年もコートいらずかも。
たまたま、今日家族で話していたんですが、昔小学生の時、毎朝水溜まりに張った氷をつぶしながら、学校に通ったもんです。
今は全くありませんから。
やっぱり、暖かいですよ〜
明日明後日頑張ってくださいね(^-^)
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
週末お仕事なんですか、
お疲れ様です。
今の季節、建設関連は忙しいですよね〜
そう、早く夏が来てほしいですね。
まだ、私コートなしですよ〜
この調子だと、今年もコートいらずかも。
たまたま、今日家族で話していたんですが、昔小学生の時、毎朝水溜まりに張った氷をつぶしながら、学校に通ったもんです。
今は全くありませんから。
やっぱり、暖かいですよ〜
明日明後日頑張ってくださいね(^-^)
Posted by TADARIN at 2008年01月18日 21:44
TADARINさん、こんばんは。。お疲れ様でした。ゆっくり休んでください。そっちは寒いでしょうね。沖縄も遅れてきたムーチービーサー(ムーチーの時期の冷え込み)でさすがのボクも寒くかんじています。竹富の写真をみると暖かくなりました。ありがとうございました。^^)/
Posted by hideboooo43こと不養生な薬屋
at 2008年01月18日 22:33

再びスミマセン。
そうそう、あちこちで氷ってましたねー。
ということは、やはり暖かい?
ということは、カラダが弱ってる?
ということは....??
体力も耐力ももっと鍛え直さにゃなりませんね。
温暖化と闘うためにも。
...でもやはり暖かい(暑い?)季節が好きです(笑)。
そうそう、あちこちで氷ってましたねー。
ということは、やはり暖かい?
ということは、カラダが弱ってる?
ということは....??
体力も耐力ももっと鍛え直さにゃなりませんね。
温暖化と闘うためにも。
...でもやはり暖かい(暑い?)季節が好きです(笑)。
Posted by HIRORIN at 2008年01月18日 22:54
お疲れ様です
いつもTADARINのこの言葉を見ながら一週間の終わりを確認してますよ!
珍しく今日明日と休みなのでおもいっきり寝ました(^O^)vのんびりしました
これでブログの夜景みたいなきれいな夜景を見られたら幸せですね!
いつもTADARINのこの言葉を見ながら一週間の終わりを確認してますよ!
珍しく今日明日と休みなのでおもいっきり寝ました(^O^)vのんびりしました
これでブログの夜景みたいなきれいな夜景を見られたら幸せですね!
Posted by とも at 2008年01月18日 23:02
☆柳フォトさん☆
いつもコメントありがとうござます♪
竹富島は
町並保存区域に指定されている為
移住、土地・家屋の売買、家の屋根は赤瓦にしないといけない。。。。等々
いろいろ制限はあるにしても
リゾートホテル計画や、
新たな、水牛車計画があります。
島外者の企みではなく
島内者の企みなので辛いところですね。
やはり、自分の利益しか考えない人もいるんですよ~
悲しい限りです。
私も愚痴ってしまいました、
すみません。
だからこそ、
今の素朴な景観を写真に収めてください。
将来、沖縄はこんなに素朴だったんだよって^^
柳フォトさんのお仕事ですよ^^
期待しています。
ありがとうでした。
いつもコメントありがとうござます♪
竹富島は
町並保存区域に指定されている為
移住、土地・家屋の売買、家の屋根は赤瓦にしないといけない。。。。等々
いろいろ制限はあるにしても
リゾートホテル計画や、
新たな、水牛車計画があります。
島外者の企みではなく
島内者の企みなので辛いところですね。
やはり、自分の利益しか考えない人もいるんですよ~
悲しい限りです。
私も愚痴ってしまいました、
すみません。
だからこそ、
今の素朴な景観を写真に収めてください。
将来、沖縄はこんなに素朴だったんだよって^^
柳フォトさんのお仕事ですよ^^
期待しています。
ありがとうでした。
Posted by TADARIN
at 2008年01月19日 09:31

☆りょーこさん☆
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
いえいえ、こちらこそ
ありがとうです。
みんなに良いお話を読んでいただいて
嬉しかったし、感動やったし。
今思い出しても感動します。
でもみんな有難いですよね~
感謝です。
ゆっくり
骨休めしてください。
あとは国家試験やったけ?
みんな応援してますよ^^
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
いえいえ、こちらこそ
ありがとうです。
みんなに良いお話を読んでいただいて
嬉しかったし、感動やったし。
今思い出しても感動します。
でもみんな有難いですよね~
感謝です。
ゆっくり
骨休めしてください。
あとは国家試験やったけ?
みんな応援してますよ^^
Posted by TADARIN
at 2008年01月19日 09:37

☆不養生な薬屋さん☆
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
お褒めのお言葉ありがとうございます^^
ここ、3日ほどの気温はかなり低いですね。
といっても
昔ほどじゃありませんよ^^
雪も降らないし、氷も張らない。
やはり全体的にはあったかいのでしょう。
昨日、薬屋さんの腰痛の記事読ませていただきました。
奥さんが、腰痛持ちなので
参考になりました。
ありがとうございました。
今日も頑張ってくださいね^^
ありがとうです。
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
お褒めのお言葉ありがとうございます^^
ここ、3日ほどの気温はかなり低いですね。
といっても
昔ほどじゃありませんよ^^
雪も降らないし、氷も張らない。
やはり全体的にはあったかいのでしょう。
昨日、薬屋さんの腰痛の記事読ませていただきました。
奥さんが、腰痛持ちなので
参考になりました。
ありがとうございました。
今日も頑張ってくださいね^^
ありがとうです。
Posted by TADARIN
at 2008年01月19日 09:41

☆HIRORINさん☆
再コメントありがとうございます♪
・・・と思いますよ~
やはり、今、外の水溜りに氷が張ることはないですもん。
私が今住んでいる所も
引っ越してきた昭和50年は雪が積もってましたよ。
今、積もるどころか降りもしない。
全体的にはやり暖かくなってるように思います。
年を取るにつれて
体の水分や油脂分が減ってきて
寒く感じるというのは、仕方が無い事です。
対策としては
筋肉量を増やして
基礎代謝量を増やしましょう。
そうすると
少々では寒く感じなくなりますし
なんと言っても、カロリー消費量があがりますので
寝ててもカロリー消費が増えます。
筋トレしましょう。
再コメントありがとうございます♪
・・・と思いますよ~
やはり、今、外の水溜りに氷が張ることはないですもん。
私が今住んでいる所も
引っ越してきた昭和50年は雪が積もってましたよ。
今、積もるどころか降りもしない。
全体的にはやり暖かくなってるように思います。
年を取るにつれて
体の水分や油脂分が減ってきて
寒く感じるというのは、仕方が無い事です。
対策としては
筋肉量を増やして
基礎代謝量を増やしましょう。
そうすると
少々では寒く感じなくなりますし
なんと言っても、カロリー消費量があがりますので
寝ててもカロリー消費が増えます。
筋トレしましょう。
Posted by TADARIN
at 2008年01月19日 09:49

☆ともちゃん☆
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
珍しいですなあ
連休とは^^
楽しい誕生日となりましたか?
土曜日日曜日のない
ともちゃんお仕事は
金曜日の開放感は少し分からないかな?
来年
また充実した26歳誕生日がお迎えできるように
今年一年充実させましょうね^^
竹富島の夜景
ここの街灯はオレンジ色の街灯が主
昔この色の街灯が多かったですよね?
やわらかい色なんですよ~
道は白いサンゴの道なので
綺麗な色合いになるんですよ~
是非行ってください!
今年、いっしょに行けたらいいですね^^
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
珍しいですなあ
連休とは^^
楽しい誕生日となりましたか?
土曜日日曜日のない
ともちゃんお仕事は
金曜日の開放感は少し分からないかな?
来年
また充実した26歳誕生日がお迎えできるように
今年一年充実させましょうね^^
竹富島の夜景
ここの街灯はオレンジ色の街灯が主
昔この色の街灯が多かったですよね?
やわらかい色なんですよ~
道は白いサンゴの道なので
綺麗な色合いになるんですよ~
是非行ってください!
今年、いっしょに行けたらいいですね^^
Posted by TADARIN
at 2008年01月19日 09:56

竹富島の夜景素敵〜(人´ω`*)
都会の夜景という違ってとても幻想的ですね★
それにしても今週はかなり疲れました(x_x;)
島が恋しいです…笑
都会の夜景という違ってとても幻想的ですね★
それにしても今週はかなり疲れました(x_x;)
島が恋しいです…笑
Posted by sandglass at 2008年01月19日 10:19
☆sandglassさん☆
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
今週のsandglassさんは
燃え尽きちゃったんとちゃいますか?
力を貰ったって感じかな?
お疲れ様でした^^
今日明日
ゆっくり休養して来週に備えてくださいね♪
竹富島はいつもsandglassさんを待ってますよ~
いつでもどうぞ^^
今日もありがとうです。
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
今週のsandglassさんは
燃え尽きちゃったんとちゃいますか?
力を貰ったって感じかな?
お疲れ様でした^^
今日明日
ゆっくり休養して来週に備えてくださいね♪
竹富島はいつもsandglassさんを待ってますよ~
いつでもどうぞ^^
今日もありがとうです。
Posted by TADARIN
at 2008年01月19日 12:13

お仕事、そして『家事』・・に、
TADARINさんの成長(失礼)と思いやりを感じました。
世の男性が家事のなされている事を
当たり前の事と思わないようになったら、
(互いの役割についてですが)
思いやりと感謝に満ちた家庭が増えていきますね☆彡
TADARINさんの成長(失礼)と思いやりを感じました。
世の男性が家事のなされている事を
当たり前の事と思わないようになったら、
(互いの役割についてですが)
思いやりと感謝に満ちた家庭が増えていきますね☆彡
Posted by yuria
at 2008年01月20日 00:30

☆yuriaさん☆
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
おはようございます
今日の大阪は、雪が降る予報です。
同感ですね~^^
いろんな意味で、お父さんたちに
家事に参加して欲しい気持ちもあるし
既に参加しているお父さんもいるでしょう^^
なかなか
お互いに(お父さんとお母さん)
それぞれの家事や仕事を理解し
尊重してあげれれば
ほんと、いい家庭になるでしょうね^^
自分にも言い聞かせたい事です。
最近は何かしら
お母さんや女性が外に出て
お仕事や活動をされている方が増えましたね。
yuriaさんもそうですね
私から見ると
子育て+お仕事+家事
ですから、凄いの一言なんですよ。
私には出来ません。
応援したくなりますよね^^
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
おはようございます
今日の大阪は、雪が降る予報です。
同感ですね~^^
いろんな意味で、お父さんたちに
家事に参加して欲しい気持ちもあるし
既に参加しているお父さんもいるでしょう^^
なかなか
お互いに(お父さんとお母さん)
それぞれの家事や仕事を理解し
尊重してあげれれば
ほんと、いい家庭になるでしょうね^^
自分にも言い聞かせたい事です。
最近は何かしら
お母さんや女性が外に出て
お仕事や活動をされている方が増えましたね。
yuriaさんもそうですね
私から見ると
子育て+お仕事+家事
ですから、凄いの一言なんですよ。
私には出来ません。
応援したくなりますよね^^
Posted by TADARIN
at 2008年01月20日 07:15
