2008年01月18日

金曜日や~

金曜日や~
         ☆雨上がりの竹富島☆


 ハート やっと金曜日です

 今日一日がんばりましょうね ニコニコ


 ところで


 なんとなく


 朝 明るくなるのが早くなってきてるような


 気がしませんかはてな






Posted by TADARINちゃん♪ at 06:18│Comments(16)
この記事へのコメント
おはようございます

沖縄も寒いですよ

朝の目覚めが鈍くなっていまーす
そうそう!布団と一体に・・・・
でもヒーターもコタツもない生活ですから
寒いって言えませんが。。。。

今日も頑張ってください!
Posted by かすみそうかすみそう at 2008年01月18日 07:27
おはようございます^^
いつもありがとうございます!

月曜日が休みだった分ちょっと早く感じる今週でした!

きのうまで風邪気味で喉の痛みがすごくあったのですが
ヨガでぶっ飛ばしてきました!!
体もだるくてヨガ休んじゃおっかな~?ってズル考えてたのですが
思い切っていってよかった!
自分の今の体の状態を確認できたし、スッキリしました!

いい週末が迎えられそうだぁぁ~~♪

金曜日!楽しく参りましょう~~♪
Posted by マッちゃん at 2008年01月18日 09:16
おはようございます。
金曜日が待ち遠しい感覚も忘れていました。。。
なんだか懐かしいです。

がんばりましょ^^
Posted by komano at 2008年01月18日 09:24
竹富島って小浜島になんとなく似てるなって写真を見て思いました

小浜島は自転車で直ぐに一周できるぐらい小さいけど竹富島はもっと大きいのかなぁ

(?_?)
Posted by レイラ at 2008年01月18日 09:50
☆かすみそうさん☆

いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

毎朝早くからいつもありがとうです(^-^)

今朝の沖縄は確か16℃ぐらいやったかと?
今日は出張なのでみんなのブログ見に行けないかもしれません。
携帯で出来る範囲で伺いますね(^-^)

今日も頑張ってくださいね♪
Posted by TADARIN at 2008年01月18日 11:11
☆マッちゃんさん☆

いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

私も二日に一回スポーツクラブで汗をかいていますが、だるいときには、体動かした方が楽になるときって多々ありますよね(^-^)

ということは、今日からは元気いっぱいで楽しい週末を迎えられそうですね♪

マッちゃんさんとお話してたら、こっちまで元気になってきますよ〜

さあ、もう一仕事(^-^)

ありがとうです♪
Posted by TADARIN at 2008年01月18日 11:20
☆komanoさん☆

いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

お仕事は不定期なんですか?
寒いと言って、家でぼーっとしてると、体の切れも悪くなるし、ももちゃんとお出かけ楽しいですよね〜

ということは、金曜日の開放感は最近味わってないんですね。

体調は?
今日のお昼は?
なべやきうどん?
Posted by TADARIN at 2008年01月18日 11:47
TADARINさん♪
(ヽ(。ゝω・)ノ☆;:*おはよう*:;☆
金曜日ですね。。。
1週間。。あっと言う間に過ぎちゃいますね。。
あれもしないと。。これもしないと。。
。:゜(;´∩`;)゜:。あせります。。。

今日も宜しくです♪
Posted by 新鮮野菜倉庫(ママピー)新鮮野菜倉庫(ママピー) at 2008年01月18日 11:51
☆レイラさん☆

いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

私が小浜島に行った事ないのでなんとも言えませんが、竹富島の方が小さいですよ〜
周囲9キロしかありませんし、道路標識、信号、警察官など、まったくなしです。
とにかくなんにもありません。

あるのは、都会にないものばかり。

2泊3日で体脂肪率が5%下がります(^-^)
ぜひ、今年は竹富島に♪
Posted by TADARIN at 2008年01月18日 12:11
TADARINさん、こんにちは♪
そして、お疲れ様☆
美顔マスクで子供に泣かれたmamaです( ̄∀ ̄;

一週間あっという間ですね~
次男くんの看病で始まり、看病で終わる・・・
そんな毎日です(泣)

来週はたくさーんいいことあるかしら?

頑張ります!!!

今日も素敵な写真ありがとうございますm(_ _)m
Posted by 3兄弟’S mama3兄弟’S mama at 2008年01月18日 12:25
☆和田アキ子ママピーさん☆

いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

やっぱり、和田アキ子が頭から離れないよ〜(^-^)
こうなったら、ハンドルネームを和田アキ子に変更しましょうか?

ママピーさんは、毎日一生懸命お仕事されているから時間が早く感じるのですね。
充実した生活なんですね(^-^)

土日はおやすみなんですか?

いつも、お疲れ様です。

ママピーさんに会ってみたい。
Posted by TADARIN at 2008年01月18日 12:29
☆美顔マスクmamaさん☆

いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

お疲れ様でした。
来週はいいことありますよ〜きっと。

そんなmamaさんを、ちゃんと神様は見ています(^-^) mamaさんも体調崩さないように気をつけてね♪

頑張らないといけないけど、頑張り過ぎないように。何か美味しいもの作ってあげましょうね(^-^)
そうやねえ〜
TADARIN特製お好み焼きはいかが?
風邪なんて吹っ飛んじゃうぞ〜(^-^)
Posted by TADARIN at 2008年01月18日 12:59
出張なんですねぇ~

おつかれさまです^^

出張中でお忙しいのに、コメントを残してくれて

ありがとうございます☆

お身体に気をつけて、お仕事頑張って下さい♪
Posted by イエライシャン at 2008年01月18日 15:27
TADARINさんのブログに初めてコメントさせていただきます!

いつも私にコメントいただいていたのに、すみません。
足跡からちょくちょく覗き見していたんですが、
TADARINさんの、あまりにもプロフェッショナルな写真と記事のすばらしさにいつも圧倒されるので、コメントをするのに勇気がなくて・・・・

りょーこさんの記事、読ませていただいたので、
思い切って今日はコメント入れてみました。


阪神淡路大震災、もう、13年経つんですね・・・。

平成18年春、東京に引っ越す時、テレビで「必ず起きる、首都直下大地震」みたいな番組を見て、本気で、東京行きをやめたほうがいいんじゃないか・・・と思っていました。

今でも、時々、寝る前とか、「今もし、地震が起きたら、まず、子供を抱っこして、あそこにかたまってじっとして、揺れがおさまってからあれとこれを持って・・・」とか、延々考えて、意味もわからず寝れない・・・とかあるんです。

私は、地震の怖さをテレビの情報しかわからないんですが、子供ができて、やっぱり、こういうことが一番怖いなーって強く思うようになったんです。
いろんな社会環境の悪いことも嫌だけど、
人力ではどうしようもない、大きな災害で、私は、その時、子供を守れるかっていうのが、一番心配です・・・。

今から、玄関に置いている防災バックを点検してみようと思います!!

あっ、長々とすみませんでした。
Posted by さくママさくママ at 2008年01月18日 16:42
☆イエライシャンさん☆

いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

今大阪に帰ってきました。わざわざ御礼なんかいらないのに〜

今日もいい一日でした?
金曜日やと思うと、なんか嬉しくなりますね。

イエライシャンさんも今週お疲れ様でした(^-^)

楽しい週末を♪
Posted by TADARIN at 2008年01月18日 16:51
☆さくママさん☆

コメントありがとうございます♪
素直に嬉しいです(^-^)

私、高校一年の時、現代国語2で夏休み補習してたぐらいですから、記事は下手ですし、写真はエー加減に撮ってるだけですよ〜

気にしないで、感じたことコメントしてくれたらTADARIN感激(^-^)
(歳バレてしまうわ)

りょーこちゃんのお話読んでいただいたんですね♪
凄かったでしょ!

だれでも、あんな地震が来たらパニックで冷静な行動がとれるか不安になりますよね。
でも、安心してください、
人間いざとなったら凄い力が出るし、思うより、結構しっかりしてるもんです。さくママさんも大丈夫です。
ただ、備えは十分に。
そして、やっぱり人との繋がりを大事にしたいですね。地震や自然災害を防ぐことは無理、だから起きた時にどれだけ頑張るかですよね(^-^)

近所の繋がりや、友達との繋がりは、こういう時にありがたく感じるもんですよ。

明日もいい日ですよ〜(^-^)

ありがとうでした、
楽しい週末を♪
Posted by TADARIN at 2008年01月18日 17:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。