2008年01月14日

成人の日

成人の日
   ☆竹富島 仲筋集落「南潮庵」☆


 ニコニコ 今日は成人の日


 二十歳になって大人の仲間入りですね


 まあ やっぱり大人ですからね ニコニコ

 

 おめでとうございます ニコニコ



Posted by TADARINちゃん♪ at 10:08│Comments(24)
この記事へのコメント
TADARINさん♪ おはようございますッ(^^♪
朝1でTADARINさんのブログにこれるなんて・・
今日はイイ1日になりそうですッ♪♪

成人の日・・1年前成人式をあげたばかりなのに・・
だいぶ昔のように感じてます。。もう歳かな(>_<)
Posted by kaorinkaorin at 2008年01月14日 10:49
こんにちは。
成人式ね~いつのことやら思い出せるかな~♪

成人式って久しぶりの同窓会の感覚でしたよ。
でも、今年こ・そ・は全国ネットに放送されないように祈っています。
Posted by komano at 2008年01月14日 11:42
こんにちは(゚▽゚)/
なにはともあれおめでたい日ですね(^o^)
Posted by はっつ〜 at 2008年01月14日 12:34
平成生まれの人がもう成人式を
迎えるんですってねぇ~

ァ~昭和は昔になるのかしら。。。。^^:

車で夕張の成人式の話を聞いて感動したなァ~☆
Posted by kiriko at 2008年01月14日 12:34
成人の日は、スーツ(三揃えのやつ)でした…。慌ててかっちゃって、しかもあの頃はやたら高くて…。写真みてもかなり老けてます。っていうか、コワモテです…。派手な羽織り袴で暴れるのもなぁ…。でも成人おめでとう!…ですね。
Posted by 不養生な薬屋 at 2008年01月14日 12:42
昨日はありがとうございました!!!

テレビで、『日本一泣ける成人式』とかで、
親が子供に手紙を読み上げるっていうのがやってて、
朝から泣きました^^
Posted by りょーこ at 2008年01月14日 13:16
毎年・・恥ずかしい南部の映像が。
顔を覆いたくなります。
今日も又  いい加減にして欲しい(泣)


私は、大和で働いていて 式に参加できませんでした。
『成人式』と聞くと、ちょっと 切ない(笑)
仕事から帰ってくると、地元の友人達から
何度も電話があったのを思い出します。
それがとても嬉しくて、寂しいけれど 温かかったな♪
Posted by りょう虎りょう虎 at 2008年01月14日 13:17
こんにちは♪

成人式ですね~
私の成人式???かなり昔のこと・・・

うわぁ~(゜ □゜ノ)ノいつの間に・・・
こんなに昔むかしになっちゃったの~~~!!!
っていうのが感想です(/_;)

月日が経つのは早いですね(^^;
Posted by 3兄弟’S mama3兄弟’S mama at 2008年01月14日 15:58
☆kaorinさん☆

いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

朝一番、一番乗りありがとうございます♪
、、、ということはkaorinさんは21歳?
凄い!若い!
一番楽しくて、夢がデカい時。
悲しいかなだんだん小さくなりがちやから、小さくならないように頑張ってくださいね♪

もう歳ですか、、、
なんて言わないでくださいよ〜
悲しくなります(^-^)
Posted by TADARIN at 2008年01月14日 17:56
☆komanoさん☆

いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

そんな昔じゃないでしょう(^-^)
私もそうでしたね〜
同窓会でしたね。

最近、全国ネットニュースでとりあげられているけどそれなりに、自己アピールしてるつもりなんでしょうけど、アピールのしかたが少しへたなだけだと思います。
時間が経てばわかるはずですよね(^-^)
Posted by TADARIN at 2008年01月14日 18:07
成人式楽しかったなぁ〜♪♪

あの頃は、やっと大人の仲間入りだぁ〜って、とても嬉しかった事を思い出しますo(^-^)o
Posted by NATSUKI at 2008年01月14日 18:25
☆はっつーさん☆

いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

そうですよね、
めでたいです。
やはり大人の仲間入りですからね(^-^)
はっつーさんは、北九州で成人式やったんですか?

きもの?
今日、きもの姿の女性いっぱい見ました。
懐かしいですね(^-^)
Posted by TADARIN at 2008年01月14日 19:07
☆kirikoさん☆

いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

そうっか!
平成20年ですもんね(^-^)

あらためて、遠い昔になってしまった成人式を思い出しましたよ。
昭和かあ、遠い昔。
中学時代の友達に会いたくなってきました♪
Posted by TADARIN at 2008年01月14日 21:09
☆不養生な薬屋さん☆

いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

薬屋さんは、スーツやったんですね(^-^)
そうですよね、スリーピースは高かったよね〜
スーツって今の方が安いですよね〜

大阪にもいますよ、袴で町中大騒ぎしてる新成人。
私は、まあ、許してあげたいんですよ、自己アピールの仕方がわからないだけなんですよ。
この日だけですから。
沖縄も同じ。
明日になったら大人しくなってるでしょ(^-^)
Posted by TADARIN at 2008年01月14日 21:20
☆りょーこちゃん☆

いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

昨日はお疲れ様でした(^-^)

また、行きましょうね♪

りょーこちゃんの成人式は最近やったから記憶に新しいでしょ。
田舎の成人式や、お金がない自治体などの成人式は、豪華じゃないけど、心に残る演出ですね。

自分達で作る成人式なんていーなあと思いますね(^-^)
私もやりたかったです♪

卒業試験がんばれ♪
Posted by TADARIN at 2008年01月14日 21:29
☆りょう虎さん☆

いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

切ない思い出ですね。
思い出させてしまってゴメンネ。
りょう虎さんは、いいお友達をもって幸せですね(^-^)
大事にしてくださいね♪

ニュースで出て来る袴姿の新成人は、南部の人が多いんですか?
那覇市の国際通りを横行している新成人は?

もっといいやり方があるのでしょうね。
人に迷惑をかけるのはよくありません。
時間が経てば分かるでしょうね(^-^)
Posted by TADARIN at 2008年01月14日 21:46
☆3兄弟'S mamaさん☆

いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

そんな〜
情けなくなるほど、遠い昔じゃないでしょ〜(^-^)
mamaさんは、きものやったんですか?
沖縄も晴着なんでしょうか、基本は。

なんやかんやありますが、やっぱりめでたい日ですね。今日は(^-^)
Posted by TADARIN at 2008年01月14日 21:57
☆NATSUKIさん☆

いつもコメントありがとうございます♪

NATSUKIさんは、まだまだ近い思い出でしょ〜(^-^)
成人式は。

そうですよね、大人の仲間入りですからね。
それも、中学時代の仲間と一緒ですから、懐かしさもあるし。

今日一日、新成人の方は嬉しさいっぱい、ドンチャン騒ぎでしょうか(^-^)
Posted by TADARIN at 2008年01月14日 22:04
今晩は。

今日は振袖をきたまさしく、成人式をおえた人達を

見ました。

見てると、14年前を思い出しました。

今日、成人式を終えた人達には、これから、いろんな事で

頑張って欲しいものです。

私も若い子達には、負けず頑張ろう!
Posted by 琉那琉那 at 2008年01月14日 23:05
夜の街には、"初(?)飲み会"を終えた団体さんが
あちこちで弾けていました(苦笑)。
風物詩ですね。

本当に早いもので、
あれから倍以上(!)も経ってしまっているわけですが、
未だに「オトナ」になれている自信がありません(汗)。
昔見ていた、今の自分くらいの人たちって、
もっとしっかりしていたような...?

まあ、決してオトナでなくても、
「次の世代」のためにも、
少しづつでもがんばりましょう。
...と気を締め直した、寒い寒い成人の日でした。
Posted by HIRORIN at 2008年01月15日 00:52
☆琉那さん☆

いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

まだまだ若いじゃないですか(^-^)
琉那さんは、若い人に負けてないですし。

でも、琉那さん、ほんとによかったねぇ。
それに尽きます♪

富士山登山も近づいてきましたよ〜
少し体力つけましょうね(^-^)
Posted by TADARIN at 2008年01月15日 05:45
☆HIRORINさん☆

いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

HIRORINさんは、十分大人ですよ〜
歳なんて関係ないですし♪
まあ、全国でいろんな新成人の映像が映し出されていますが、人それぞれですね。
大人になったんやからお酒飲んでパーッとドンチャン騒ぎもいいでしょうし、逆の、大人やからこそおとなしく静かな成人式を過ごしてもいいし。

自己主張のやり方もさまざま。

昔とかなり変わりましたね。
若い人には頑張ってもらいたいです。
そのために私達世代が頑張らないといけませんね。

ところで、TAKEMIYAN&ゆいちゃんは、元気にしてますか?
Posted by TADARIN at 2008年01月15日 07:20
きゃ〜富士登山が待ってたの忘れてた
(-。-;)
頑張って体力付けます♪
Posted by 琉那 at 2008年01月15日 17:01
☆琉那さん☆

いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

忘れたらあかんで〜(^-^)
子供との約束でしょ♪

ちゃんと、大事な目標があるんやから、自分を大切にして体力つけて、楽しい旅行にしましょうよ(^-^)

頑張ってくださいね♪
Posted by TADARIN at 2008年01月15日 20:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。