2008年01月13日

竹富’s Bar

竹富’s Bar
                 ☆竹富島☆

 カクテル 竹富島にも barがあるんです びっくり!

 「Take-To-Me」

 今度行って見ますね~ キラキラ 



Posted by TADARINちゃん♪ at 10:09│Comments(20)
この記事へのコメント
わぉ(・∀・)
行ってみたいです〜☆
竹富は憧れの島なので一度はぜひ行きたいですね(≧∀≦)
いつになるかはわかりませんが…(^-^;
そうそう、あたしの住んでる地域だいたいわかったみたいですね(^^)
そうです、あの辺りです(笑)
Posted by sandglass at 2008年01月13日 10:30
☆sandglassさん☆

いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

大体ですが
分かりましたよ~
関空からバスで1本と言えば
あそこしかないですよ~


よく釣りに行ったなあ~

竹富
そんなに遠い所じゃありませんよ~
今年あたりデビューお願いします(笑)

竹富で
ゆんたくしましょうね^^

あっそうそう!
今日、ライブ楽しんできてくださいね♪
大阪まで気をつけてきてくださいね。
新大阪付近で
新年会してますから
よかったら来てくださいね^^
Posted by TADARINTADARIN at 2008年01月13日 11:46
゜・:*:・。♪゜・:*:・。♪゜・:*:・。♪゜・:*:・。♪゜・:*

TADARINサン☆  こんにちヮ!!

 なんて魅力的なBar・・・(^_-)-☆
石垣の塀とか、雰囲気でてますねッ♪♪

 オ・ト・ナの女性になれた時に、
ぜひ一度はいってみたいですッ(●^o^●)

 素敵な情報アリガトございますッ☆彡
゜・:*:・。♪゜・:*:・。♪゜・:*:・。♪゜・:*:・。♪゜・:*
Posted by 江莉 at 2008年01月13日 12:56
TADARINさん 今日は♪
ブログ暦は、ほぼ同期ですよ~♪
昨年の5月にヒーリングメーニューいくつかを
息子に入力してもらい、6月から公開スタートしました。

なので、TADARINさんと同級生で~す♪
これからも、宜しくね~☆彡
Posted by yuriayuria at 2008年01月13日 13:10
TADARINさん♪ こんにちはぁ☆彡

竹富島のBar♪素敵ですねッ(^^♪
『Take-to-me』っていう名前も素敵ですねッ♪

TADARINさんのブログを見ていると・・
竹富島に行きたくなっちゃうぅ~♪
Posted by kaorinkaorin at 2008年01月13日 13:37
☆江莉っぷ〜さん☆

いつも楽しいコメントありがとうございます♪

今日の大阪は、底冷えします。最高気温7℃
沖縄が恋しいです(^-^)

ここのバーは行った事ないので、雰囲気は不明ですが、まあ、都会のバーとは全く違う雰囲気だと思いますよ〜
なんといっても竹富島ですから。
でも、この違和感がいいのかなあ(^-^)

おとなにならなくても入れますよ。お酒は飲めないけど(^-^)
Posted by TADARIN at 2008年01月13日 14:09
☆yuriaさん☆

いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

今日の大阪は寒いです(泣)

そうなんですか、yuriaさんも6月ですか。
ほとんど同じですよ、始めた時は(^-^)

でも、大きさが違います。体のじゃないですよ〜
心の大きさと言うのでしょうか。
私はまだまだですよ。

こちらこそ、ほんまによろしくです、まだまだ教えていただかなあかんこといっぱいあるし、竹富でゆんたくせなあかんし(^-^)

末永くヨロシクです。
Posted by TADARIN at 2008年01月13日 17:31
☆kaorinさん☆

いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

そうでしょ〜
だんだん竹富に行きたくなってきたでしょ〜
TADARINの思う壷です(^-^)
さあ、来月の東京やめて大阪に変更したくなってきた〜(^-^)

このバーは私も行った事ないのではっきりわかりません。
次回レポートしますね。
この三連休もお仕事なんですか〜

働き者のkaorinさんですなあ、頑張ってくださいね♪
Posted by TADARIN at 2008年01月13日 17:42
TADARINさん、お疲れ様♪

へぇ~~(。・。・。)
竹富島にも Barがあるんですね~

TADARINさんが行ったときにはぜひ、レポートお願いします☆
とても気になりますねっ♪
Posted by 3兄弟’S mama3兄弟’S mama at 2008年01月13日 17:50
こんばんわ~☆

入ってみたくなりそ~なBarですねぇ~

いい雰囲気な気がします(想像ですが。)^^

あ~それから、しりえいさんのブログで

TADARINさ~~んて呼びかけてましたよ~♪
Posted by イエライシャン at 2008年01月14日 02:49
TADARINさん♪
(ヽ(。ゝω・)ノ☆;:*おはよう*:;☆ ございます。。

素敵ですねぇ。。
竹富島の”Bar"とっても雰囲気がでてますぅ。。
と~っても時間がゆ~くりしていそうですよね。
ここだけ時間が止まってたりして・・・・

行ってみたいですね~♪
Posted by 新鮮野菜倉庫(ママピー)新鮮野菜倉庫(ママピー) at 2008年01月14日 09:02
☆3兄弟’S mamaさん☆

いつも嬉しいコメントありがとうございます。
そうなんです^^
バーがあるんですが、行ったことないんですよ~

あるといっても
おそらくですが

都会のバーとは違うと思いますよ^^

今度潜入してきますね^^
Posted by TADARINTADARIN at 2008年01月14日 10:06
☆イエライシャンさん☆

いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

私も先日初めて知ったんですよ~
今度行ってみますね~

しりえいさんの件
教えていただきありがとうございます♪

見に行ってきます~

このところ
研修やらでみんなのブログ見に行ききれていません(泣)
ごめんなさいね。
Posted by TADARINTADARIN at 2008年01月14日 10:16
☆ママピーさん☆

いつも嬉しいコメントありがとうござます♪

静かな雰囲気のバーって感じですね
確かに

竹富島に行くと
こういうところがあっても
なかなか行きたくならないのが
悩みの種

行くなら
竹富臭いところで泡盛飲みたいと
そう思ってしまうんですね^^

矛盾していますが。。。

今度行ってみますね~
Posted by TADARINTADARIN at 2008年01月14日 10:20
TADARINさんへ
(遅いかもしれませんが・・・;)
明けましておめでとうございますm(UU)m
今年も宜しくお願いします♪

竹富島のBarの名前洒落ていますね♪
TAKE TO ME = 私を取って?(めちゃ直訳だけど)=たけとみ
ここを好きになってという感じかしら??
いろいろ考えるとワクワクしちゃいました。
私も行ってみたい~♪
Posted by ④〇⑤④〇⑤ at 2008年01月14日 13:57
へ~!
知らんかった!!
今度ぜひぜひ行きたいですね~。
という訳で3月は八重山で固まってきました。
Posted by おっき~ at 2008年01月14日 20:18
☆おっき〜☆

いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

昨日はお疲れ様。
竹富にする?
今度行った時予約しておきますよ、正式に決まったら連絡くださいね(^-^)

3月このバー行きましょう。楽しみにしています。
Posted by TADARIN at 2008年01月14日 22:24
☆④○⑤さん☆

いつもコメントありがとうございます♪

こちらこそ、よろしくお願いします(^-^)

そうですね、直訳するとそうなりますね。
おもしろいです。

なんか、次回行くのが楽しみになってきました♪

竹富へお出かけの際は、お立ち寄りくださいね。
Posted by TADARINTADARIN at 2008年01月15日 12:20
いい感じのバーですね
酔いもまわるの早そうです(笑)
Posted by さみぃヴェローゾさみぃヴェローゾ at 2008年01月16日 22:41
☆さみぃヴェローゾさん☆

コメントありがとうございます♪

私も最近まで知らなかったんですよ(^-^)
都会のバーとは違い、竹富の雰囲気がいっぱいの、想像を超えたバーではないかと勝手に妄想しています。
今度潜入レポートいたします。
Posted by TADARIN at 2008年01月17日 07:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。