2007年12月10日

USJへ行きましょう Part1 

USJへ行きましょう Part1 
 キラキラ  巨大クリスマスツリー  

 キラキラ  今年もUSJのクリスマスがやってきました~ びっくり!!

 夜は寒いけど、とっても熱いイベントがいっぱい キラキラ 


USJへ行きましょう Part1 

 キラキラ  USJすべてがイルミネーションだらけ

 夜は、入場料も安くなるし

 人も少なくなるから お勧めですよ~ ハート


USJへ行きましょう Part1 

 ハート ただね

 若いカップルばっかりやから

 少し、くさってしまいますが ハート

 そこは、いくら考えても仕方がないこと~ ニコニコ


 夜8時からのイベントも面白いですよ~


 



Posted by TADARINちゃん♪ at 15:22│Comments(10)
この記事へのコメント
こんばんはー^^
クリスマス一色ですね~
実は私大阪行ったことないんです。
USJも、いつか行ってみたいなぁ・・・
Posted by maama at 2007年12月10日 18:37
こんばんわー。
大阪には何度か行きましたが、「食」に走ってしまうのでUSJには行ったことないです(笑)いつか行きたいナー。。。

前のコメントのお答えですが、特別に勉強はしてないです。
島に住むまでは食品の検査と開発の仕事をしてましたが、開発は一次加工(カットとか茹でるとか)程度なのであんまり関係ないと思います。
すぐに色々と思いつくのは、きっと「食いしんぼ」だからです(^-^)
Posted by さえこさえこ at 2007年12月10日 20:34
maamaさん

いつもありがとうございます♪
大阪いつでもお待ちしてますよ〜☆

ちゃんと、ご案内いたしますよ。
是非家族全員でお越しください。責任を持って、喜んで貰えるよう努力します。
USJ以外にも満足いただけること間違いない!
Posted by TADARIN at 2007年12月10日 21:06
食いしん坊のさえこさん

いつもありがとうございます♪

大阪では、何食べたんですか?
また、来て下さいね。

開発をやられてたって、食品のてしょ?
だからやね、いろいろアイデアが浮かんでくるのは。
旦那様も幸せですね、さえこさんみたいな嫁さんがいて(^-^)

お正月もお仕事らしいですが、大東島は旧正月なんですか?
沖縄のお盆は旧盆なので。
また、いろいろ教えてくださいな(^-^)
Posted by TADARIN at 2007年12月10日 21:39
今晩は!
USJは何度も行ってますが・・・、

夜のUSJは行ったことないな~!

今は、イルミネーションが綺麗なんだろうね。
Posted by 琉那琉那 at 2007年12月10日 21:48
琉那さん

いつもありがとうございます♪

実は私は今回二回目。
寒いけど、きれいですよ〜かなり。人も昼間よりは少ないし。クリスマスツリー見に行ってください。後二週間だよ(^-^)
part5まであるから見てね。
でも、沖縄もいいねえ〜♪
Posted by TADARIN at 2007年12月10日 22:19
こんばんわ☆

USJのイルミネーション綺麗です☆
デートするにはいい雰囲気ですね~^^

京都に旅行で行った時に時間の都合で
大阪は梅田の地下街までしか行けませんでした。
沖縄にはない、とって~も広いショッピングモールにびっくりしました(笑)
Posted by イエライシャン at 2007年12月11日 02:51
イエライシャンさん

いつもありがとうございます♪

梅田に来られたのですか?地上は那覇と変わりませんが、地下は確かに那覇にはないですね(^-^)

USJはほんと、デートスポットになってますね。
すごいですよ〜しかし。

それにしても、イエライシャンさん、夜更かし?早起き?
凄いですよ〜♪
Posted by TADARIN at 2007年12月11日 05:49
TADARINさん

USJ・・・・大阪に行くとき親戚周りが多くて
観光スポットはつい時間が限られて><
近くなのにね~><~
次回は行きたい所メモって
行かなくちゃ(☆^^☆)
Posted by kiriko at 2007年12月11日 16:15
kirikoさん

こんにちは
いつもありがとうございます~♪

大阪に親戚がいらっしゃるんですね?

それでは、京都紅葉+USJ+たこやき、お好み焼き
ツアーにしましょう^^
そうですね、折角ですから6泊7日でいかがでしょうか?
いくらでも相談に乗りますよ~^^

来年お待ちしていますね♪
Posted by TADARINTADARIN at 2007年12月11日 16:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。