2007年12月08日

さざんかの・・・

宿

とちゃいまっせ(^-^)


花でした♪


こんなに寒いのに

ちゃんと花が咲くんよね
みんな頑張れ ☆



Posted by TADARINちゃん♪ at 19:14│Comments(14)
この記事へのコメント
♪さざんかの~宿~

おっと 歌ってしまいました^^;

本物ですか?綺麗ですね~

寒くても 咲く花ですか。。

沖縄は ハイビスカス展やってますよ~
Posted by mamimamimamimami at 2007年12月08日 19:28
mamimamiさん

こんばんは
いつもありがとうです☆

もちろん本物ですよ♪
咲いてすぐなんでしょうね。
花がイキイキしてましたよ(^-^)
真っ白なさざんかもいいですけど、ピンクもいいですね♪

この時期の風物詩ですね(^-^)
Posted by TADARIN at 2007年12月08日 19:36
新記事で発見した(笑)、TADARINさんのブログへ訪れ・・
「ワッ・・ 本物・・ だ。」と言うくらい、何と言うか、
存在感のあるさざんかさんですね~♪

見てると、引き寄せられるような花の写真。さすがTADARINさん☆彡
Posted by yuriayuria at 2007年12月08日 20:37
yuriaさん

嬉しいコメントありがとうございます♪

偶然見つけたさざんかです。
yuriaさんは大阪にいらっしゃったので、ご存知だと思いますが、沖縄にもあるんですか?

寒い中で見事に咲く花って健気でうれしくなりました(^-^)

いつもありがとうです♪
Posted by TADARIN at 2007年12月08日 20:55
10月半ばの北海道に行ったとき、沖縄の2月より寒いのに、
お花がどこでも見事に咲いてて、「ほとんどの園芸品種って実は暑いとこでは無理して頑張って咲いてるんじゃないか?」と思いました。

それにしても「さざんか」綺麗ですねぇ~(うっとり)
Posted by さえこさえこ at 2007年12月08日 21:36
さえこさん

ありがとうございます♪

沖縄もお花が多いですが、北海道も多いですね♪

さざんかは正に今の季節の代表ですね。
大東島もお花でいっぱいにしましょうよ〜
どんな花が咲くのか見せてくださいね〜☆

野菜もね〜(^-^)
Posted by TADARIN at 2007年12月08日 22:10
TADARINさん、ご訪問ありがとうございました

すごい、きれいに咲いていますねぇ~
奇麗に撮れてる~
お花も幸せですよねぇ

八重山へは残念ながらまだ行ったことのない私
来年は絶対、行ってみたいです

その時は、穴場など教えてくださいね
って、うちなんちゅは私なんだけど・・・
Posted by とんとんとんとん at 2007年12月09日 00:24
大阪に居る頃にみかけた記憶はないのですが・・。

ある楽器(木魚じゃないですよ~・笑)の合同稽古の為に、
お寺に集合しましたが、お庭に白い木蓮の花が咲いていたのが
印象的です。沖縄では見たことがなかったので♪

沖縄で、さざんか・・どうでしょうね~。
赤い椿なら、昔、実家に咲いていました。つぼみに触れたら
ポロッと落ちて、水に浮かべましたが可哀そうなことしました。
高校生の頃だったので、書いていた詩に加えました。懐かしい(笑)。
Posted by yuriayuria at 2007年12月09日 01:08
とんとんさん

来て下さったんですね〜☆うれしいです♪
コメントもありがとうございます。

とんとんさん
ウチナーなんだから八重山まであっという間じゃないですか。
是非訪れてみてくださいね。
近い分後回しになっちゃうんですよねぇ〜☆

私は、ほぼ竹富島しか知らないので竹富島からアドバイスOKですよ。

是非子供さんと一緒に訪れてくださいね。

とんとんさんのブログ楽しみにしてますよ。
Posted by TADARIN at 2007年12月09日 05:56
yuriaさん

いつもありがとうございます♪

このさざんかもお寺で見つけたんですよ〜☆
さざんかや椿は、垣根などによく使われていますよ、大阪では。

木蓮もきれいですよね〜☆
椿の花は、ほんと、ボテっと落ちてしまうので寂しい感じがしますが、椿らしくて潔く、好きですね。
だから、yuriaさんが触ったから落ちたのではなく、すぐに落ちる運命やったんですよ(^-^)

沖縄には綺麗なお花がいっぱいあるから、いいですね。
Posted by TADARIN at 2007年12月09日 06:15
宿~♪  と思いました(笑)

品が良くて 綺麗な色。
可愛い。
・・けど、これは椿。。じゃないかな。
Posted by りょう虎りょう虎 at 2007年12月09日 11:02
りょう虎さん

いつもありがとうございます♪

えっっっ!
ドキっ!
ほんまですか?
椿ですか?
近くのお寺の垣根で見つけたんですが、花の大きさが6センチほどでした。
今の時期はさざんかやとばっかり思ました。
たしかに、さざんかと椿区別つかないんです(汗)
住職さんに聞いてみますわ♪

ありがとうございました(^-^)
Posted by TADARIN at 2007年12月09日 11:12
違ったらごめんね(汗)
Posted by りょう虎りょう虎 at 2007年12月09日 20:10
りょう虎さん

ありがとうです☆
全然OKです。

また、報告しますね。
Posted by TADARIN at 2007年12月09日 21:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。