
2007年12月05日
Aソ連型インフルエンザ
竹富島の朝


30年前に大流行した「ソ連風邪」
今年のウイルス型は新種らしく
免疫を持っていない人がほとんどだとか

抵抗力アップか
予防接種しか手はなさそうです

よく食べ よく遊び よく寝る
これに限ります

お~~~い


Posted by TADARINちゃん♪ at 17:00│Comments(8)
この記事へのコメント
こんばんは♪♪
今日も癒しの画像ありがとですっ(=^▽^=)
それにしてもインフルエンザや風邪の流行が収まらないですねっ<(_ _)>
私も鼻水が止まらなかったり、寒気を感じたり、毎日戦ってます☆
お互い体調だけには気をつけましょうね〜(^-^)
今日も癒しの画像ありがとですっ(=^▽^=)
それにしてもインフルエンザや風邪の流行が収まらないですねっ<(_ _)>
私も鼻水が止まらなかったり、寒気を感じたり、毎日戦ってます☆
お互い体調だけには気をつけましょうね〜(^-^)
Posted by kaorin at 2007年12月05日 19:50
kaorinさん
こんばんは、いつもありがとうです☆
kaorinさんの風邪は大丈夫ですか?
私は、まったく大丈夫で、まだ、コートなしでも平気で、かなりの暑がりです。インフルエンザウイルスもかなり嫌がってるみたいです(笑)
睡眠が一番ですね(^-^)
頑張ってくださいね♪
こんばんは、いつもありがとうです☆
kaorinさんの風邪は大丈夫ですか?
私は、まったく大丈夫で、まだ、コートなしでも平気で、かなりの暑がりです。インフルエンザウイルスもかなり嫌がってるみたいです(笑)
睡眠が一番ですね(^-^)
頑張ってくださいね♪
Posted by TADARIN at 2007年12月05日 21:06
TADARINさん
始めまして足跡から遊びに来ました。
これから宜しくお願いします。
八重山は写真で見てるだけで
癒されますよね。。。
未だ行った事ないのですが(><)
これから楽しませて頂きますね(^・^)
でも一度はいって見たいですね~
始めまして足跡から遊びに来ました。
これから宜しくお願いします。
八重山は写真で見てるだけで
癒されますよね。。。
未だ行った事ないのですが(><)
これから楽しませて頂きますね(^・^)
でも一度はいって見たいですね~
Posted by kiriko at 2007年12月05日 21:14
TADARIN、お久しぶりです。
今日、やっとパソコンがなおってきました。
機械ものがあまり得意でない私でさえ、今回は不便でした。
またよろしくお願いします。
インフルエンザの予防接種、うちました?
私は今日うちたてで、何か腕がいたい・・・。
風邪などひかないように、がんばりましょう!!
今日、やっとパソコンがなおってきました。
機械ものがあまり得意でない私でさえ、今回は不便でした。
またよろしくお願いします。
インフルエンザの予防接種、うちました?
私は今日うちたてで、何か腕がいたい・・・。
風邪などひかないように、がんばりましょう!!
Posted by TAKEMIYAN at 2007年12月05日 21:18
私もまたよろしくお願いします(^^)
Posted by ゆい at 2007年12月05日 21:19
kirikoさん
はじめまして☆
嬉しいコメントありがとうございました(^-^)
『まりも』のkirikoさんでしたよね。
八重山は、とてもきれいで、空気も海も空も人の心もすべて透き通ってるんです。
ぜひ、訪れてください(^-^)
私も『まりも』を訪れたいと思います、こちらこそよろしくお願いしますね〜☆
はじめまして☆
嬉しいコメントありがとうございました(^-^)
『まりも』のkirikoさんでしたよね。
八重山は、とてもきれいで、空気も海も空も人の心もすべて透き通ってるんです。
ぜひ、訪れてください(^-^)
私も『まりも』を訪れたいと思います、こちらこそよろしくお願いしますね〜☆
Posted by TADARIN at 2007年12月05日 21:53
TAKEMIYANさん
こんばんは♪
いつもありがとうです。全然久しぶりじゃないよ〜、この前コメントいただいてたし(^-^)
パソコン直ってよかったですね。
インフルエンザの予防接種はのん吉は毎年やってますが、私は全く必要なしです。かなり抵抗力があるのか?ウイルスから嫌われているみたいですね(笑)
自然治癒力を高めるために日々努力しています。
水泳がいいですよ、心肺機能が高まるみたいです。
風邪気をつけてくださいね(^-^)
こんばんは♪
いつもありがとうです。全然久しぶりじゃないよ〜、この前コメントいただいてたし(^-^)
パソコン直ってよかったですね。
インフルエンザの予防接種はのん吉は毎年やってますが、私は全く必要なしです。かなり抵抗力があるのか?ウイルスから嫌われているみたいですね(笑)
自然治癒力を高めるために日々努力しています。
水泳がいいですよ、心肺機能が高まるみたいです。
風邪気をつけてくださいね(^-^)
Posted by TADARIN at 2007年12月05日 22:09
ゆいちゃん
こんばんは、いつもありがとうです♪
期末試験は終わった?これからかな?
試験が終わった時のあの開放感が好きやったなあ〜。
中学は試験休みってないけど、高校になったらあるもんね、ますます、開放感が強くなるね☆
風邪ひかんように、もう一踏ん張りてす。
頑張ってね(^-^)
こんばんは、いつもありがとうです♪
期末試験は終わった?これからかな?
試験が終わった時のあの開放感が好きやったなあ〜。
中学は試験休みってないけど、高校になったらあるもんね、ますます、開放感が強くなるね☆
風邪ひかんように、もう一踏ん張りてす。
頑張ってね(^-^)
Posted by TADARIN at 2007年12月05日 22:17