
2007年12月27日
もういくつ寝ると~お正月~♪

沖縄はお雑煮って食べるのでしょうか

日本全国のお雑煮は色々あって面白いですよ~

義妹の実家では、醤油系のお出汁にあんこが入った御餅

これが、また旨いんですよ~
あんこの甘さが、醤油のお出汁に混ざれば、また旨い
大阪は、昔から白味噌仕立てのお出汁に御餅を入れる
白味噌なので甘いけど、これもまた絶品

TADARIN家は普通の醤油系お出汁に御餅やけど
具沢山です

たのしみですね~

Posted by TADARINちゃん♪ at 16:33│Comments(8)
この記事へのコメント
あたしの家は基本白味噌です(・∀・)
お雑煮は毎年楽しみなんですよ〜♪
お雑煮は毎年楽しみなんですよ〜♪
Posted by sandglass at 2007年12月27日 19:49
☆sandglassさん☆
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
お正月は、大阪脱出ですか?
毎年、お正月にどこかに行ってのんびりしようかと思ってはいますが、いつも大阪。
こんなもんでしょうか(^-^)
楽しみですね、お正月。
いつもありがとうです(^-^)
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
お正月は、大阪脱出ですか?
毎年、お正月にどこかに行ってのんびりしようかと思ってはいますが、いつも大阪。
こんなもんでしょうか(^-^)
楽しみですね、お正月。
いつもありがとうです(^-^)
Posted by TADARIN at 2007年12月27日 21:16
ただいま大阪へ強制送還されましたm(__)m
もう正月なんですね(>_<)
沖縄に行ってたら忘れますね…
うちは白味噌にお持ちの関西風です。嫁が作るのじゃあなくておかんのですけど…これがお袋の味でいけるんですよね(*^^*)
沖縄スタイル見ながら飲んでます。沖縄スタイル22は離島の暮らしですよ(*^^*)TADARINさんはすでにチェック済みでしょうね(*^^*)
もう正月なんですね(>_<)
沖縄に行ってたら忘れますね…
うちは白味噌にお持ちの関西風です。嫁が作るのじゃあなくておかんのですけど…これがお袋の味でいけるんですよね(*^^*)
沖縄スタイル見ながら飲んでます。沖縄スタイル22は離島の暮らしですよ(*^^*)TADARINさんはすでにチェック済みでしょうね(*^^*)
Posted by たこはる at 2007年12月27日 22:00
お正月…あっというまに今年が終わりますね。
うちは完全京都風お雑煮☆白味噌丸餅にかつおぶしをかけます。具はないんです。
各地方の各家庭の味がはっきり受け継がれている素敵な文化ですね!おせちはだんだん作らなくなってしまってもお雑煮は残っていくのかもしれませんね(^ー^)
うちは完全京都風お雑煮☆白味噌丸餅にかつおぶしをかけます。具はないんです。
各地方の各家庭の味がはっきり受け継がれている素敵な文化ですね!おせちはだんだん作らなくなってしまってもお雑煮は残っていくのかもしれませんね(^ー^)
Posted by とも at 2007年12月27日 23:44
TADARINさんこんばんは。
我が家では、醤油ベースですね。
沖縄では、中味汁とかが定番なんですが、嫁ぎ先では雑煮なので、毎年お姑さんが作るのを美味しく頂いています。
そろそろ習わないといけないんですが、ついつい食べる班に回っています^^;
我が家では、醤油ベースですね。
沖縄では、中味汁とかが定番なんですが、嫁ぎ先では雑煮なので、毎年お姑さんが作るのを美味しく頂いています。
そろそろ習わないといけないんですが、ついつい食べる班に回っています^^;
Posted by komano at 2007年12月28日 00:29
☆たこはるさん☆
いつもコメントありがとうございます♪
おかえりなさい♪
気温のギャップと景色のギャップがなかなかつらいでしょ。
堪えてくださいね(^-^)
たこはるさん家は白味噌ですか、
奥様に、早く覚えてもらわないといけないですね。
これだけは、家の味があり、まったく味が違うし具も違う。
今日からお仕事ですか?
もしかして、お正月も?
頑張ってくださいね(^-^)
いつもコメントありがとうございます♪
おかえりなさい♪
気温のギャップと景色のギャップがなかなかつらいでしょ。
堪えてくださいね(^-^)
たこはるさん家は白味噌ですか、
奥様に、早く覚えてもらわないといけないですね。
これだけは、家の味があり、まったく味が違うし具も違う。
今日からお仕事ですか?
もしかして、お正月も?
頑張ってくださいね(^-^)
Posted by TADARIN at 2007年12月28日 06:03
☆ともちゃん☆
いつもコメントありがとうございます♪
ともちゃん家は完全京風なんや!
でも、京風って、具なしなん?すごい!
ほんま、お雑煮ってまったく家によって値がうんやね、おもしろい(^-^)
今年は
年末〜お正月、休めてよかったですね、ゆっくり休んでまた、来年元気な顔を見せてくださいね(^-^)
新年会でお会いしましょうね。
いつもコメントありがとうございます♪
ともちゃん家は完全京風なんや!
でも、京風って、具なしなん?すごい!
ほんま、お雑煮ってまったく家によって値がうんやね、おもしろい(^-^)
今年は
年末〜お正月、休めてよかったですね、ゆっくり休んでまた、来年元気な顔を見せてくださいね(^-^)
新年会でお会いしましょうね。
Posted by TADARIN at 2007年12月28日 06:15
☆komanoさん☆
いつもコメントありがとうございます♪
おもしろい(^-^)
沖縄は、中味汁なんですか。
お餅は入れないんですか?
これも、旨そうですね♪
一度沖縄で正月を迎えてみたくなりました。
沖縄でも、最近は雰囲気変わって来たのでしょうね。
昔のお正月気分が懐かしい今日この頃です。
komanoさん、お正月ゆっくりしてくださいね(^-^)
いつもコメントありがとうございます♪
おもしろい(^-^)
沖縄は、中味汁なんですか。
お餅は入れないんですか?
これも、旨そうですね♪
一度沖縄で正月を迎えてみたくなりました。
沖縄でも、最近は雰囲気変わって来たのでしょうね。
昔のお正月気分が懐かしい今日この頃です。
komanoさん、お正月ゆっくりしてくださいね(^-^)
Posted by TADARIN at 2007年12月28日 06:31