2007年12月19日

今日、頑張った人へ^^

今日、頑張った人へ^^
 ニコニコ 仕事には、必ずOUTPUTがあります        竹富島

 だから、必ず喜んでくれる人がいるわけですね

 頑張った人には、必ずご褒美があるはずです ニコニコ


 それは、決して形あるものではなく

 喜んでくれる人の笑顔そのものかもしれませんね ニコニコ


 
 



Posted by TADARINちゃん♪ at 16:19│Comments(14)
この記事へのコメント
出張お疲れ様です☆
この写真は夕暮れみたいですね(^-^)
建物はいったいなんですか?
そうですね〜、しんどいことでもがんばると、きっと誰かには伝わり、喜ばれるんでしょうね☆
そう思ってがんばる力にしていきたいなぁ(゚ω゚)(。_。
Posted by sandglass at 2007年12月19日 16:29
そっか・・・
笑顔が一番すてきなご褒美だよ。。。
笑顔^^笑顔^^
最高でーーーす!!

TADARINさん
いつもありがとうございます^0^
Posted by マッちゃん at 2007年12月19日 16:30
笑顔ひとつで癒されます。感謝ですね…。
Posted by 不養生な薬屋 at 2007年12月19日 17:12
☆sandglassさん☆

いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

この写真は夕陽ですよ〜
建物は、竹富島の水牛車ですよ。
これに乗って、水牛に引っ張ってもらうんです。
三線の演奏が聞けますよ。
仕事ってそうですよね。
必ず、喜んでくれる人がいるんですよ。
だからその仕事に対しお金を払ってくれるんですね。
なかなか、気がつかないし、それを喜びとして、頑張れないんですね。

難しいですよ。

頑張りましょうね(^-^)
Posted by TADARIN at 2007年12月19日 17:22
こんばんは(*^_^*)
今日もお疲れ様です☆

本当にそうですよね♪
TADARINさんの言う通りです(^-^)
ご褒美って物じゃない気がします☆
私は、言葉や笑顔が最高のご褒美だと思ってます\(^_^)/

TADARINさんの言葉にすごく共感です♪♪
Posted by kaorin at 2007年12月19日 18:37
☆マッちゃんさん☆

いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

その笑顔さえ、見ることが出来ないかもしれないんですね。

自分が仕事をして、誰かが喜んでくれる。そう思いたいよね。

だからもし、後輩がいたら後輩にも、伝えてあげないとね(^-^)

そういう先輩になりたいね(^-^)

頑張りましょうね♪
Posted by TADARIN at 2007年12月19日 19:37
ブログなんかもそうですよね

やっぱり読んでくれる人がいてこそ…
という気がします

そしてコメントを入れてくれたりすると、
やっぱりやりがいが出るものです
Posted by candyballcandyball at 2007年12月19日 19:49
TADARINさん

きょうはお天気がどんより曇ってけど
気持は何かゆったりでしたね~
たまには雨も降らないとね:::

笑顔か~
良い言葉ですね♪
笑顔みてると癒されるものね☆
Posted by kiriko at 2007年12月19日 19:59
☆43不養生な薬屋さん☆

いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

薬屋さんは
お客様から喜びの声とか、笑顔を直接頂く事あるんですか?
商売人は、直接お客様から
お声をいただけるので、喜びも大きいですが
製造者や、縁の下の力持ち屋さんなどは
なかなか、モチベーション上がりませんね。。

そういう人たちに
「必ず喜んでくれる人がいるんですよ^^)って
伝えてあげたいんですね。

腐らないで頑張ってって。

私自身がそうなんですが。。。。

頑張りましょうね^^

今日もありがとうです。
Posted by TADARINTADARIN at 2007年12月19日 21:08
☆kaorinさん☆

いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

kaorinさんは特にそうでしょ^^
喜んでくれた笑顔が直接返ってきますモンね

一生懸命働いて
誰も喜んでくれない事なんて無いはずなんですよ。
一生懸命働いている人達すべての人に
その事が分かってほしくて。

私自身もそうなんですが・・・・・

頑張ってくださいよ~
Posted by TADARINTADARIN at 2007年12月19日 21:13
☆candyballさん☆

いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

そうですね
ブログも読んでくれる人が喜んでくれたら嬉しいですね^^
頑張ってる人には応援したくなるし。。。

喜んでくれた印が
コメントなのでしょうか^^

うれしいですね。

やっぱりなんやかんや言うても
人と人との繋がりなんですね。
Posted by TADARINTADARIN at 2007年12月19日 21:20
☆kirikoさん☆

いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

たまには雨もいいですね^^
お出かけの時は、辛いですけどね

仕事してて
「誰か喜んでいる人おるんやろうか?」って
考えた事があって
「必ずいる」って研修で聞いた時は
なるほどって思ったんですよ。

だからみんなに頑張ってほしいと思ったんです。
kirikoさんもいろんな活動してて
喜んでほしいもんね^^

料理作って
だんな様に「美味しい」って言ってもらったら
嬉しいもんね。

単純なんやけど
難しいですね。

この辺の話は。

kirikoさん
お料理教室の成果
なにか作ってください~^^
Posted by TADARINTADARIN at 2007年12月19日 21:35
ほんとだ
声だけのコミュニケーションの仕事をしてますが相手の笑った声でこちらも癒されるし知らないその人との距離も縮まる気がします
さらに
「ありがとう」って言葉が付いてくる日にゃ もぉ
人とのつながりがあってこそ生きがいが生まれるんやなぁとしみじみ感じている今日この頃だす  
Posted by haku.haku. at 2007年12月21日 12:40
☆haku.さん☆


いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

ほんと、そうなんですよね〜♪
haku.さんは、電話で、すぐアウトプットの結果が分かるから幸福ですよ〜
やり甲斐がありますね。

そんなこと考えながら仕事してると楽しくなるもんね。
相手に喜んでほしいから、頑張っちゃうよね。

これからも頑張ってくださいね。
Posted by TADARIN at 2007年12月21日 16:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。