2007年12月22日

柚子湯とかぼちゃ

柚子湯とかぼちゃ
 ニコニコ 今日は冬至               竹富島

 かぼちゃを食べて 柚子湯で暖まりましょ 音符オレンジ

 私は明日から少し癒されてきま~す ニコニコ



Posted by TADARINちゃん♪ at 17:21│Comments(26)
この記事へのコメント
お疲れ様でした。
今年の締めが、島の時間なんて、羨ましすぎます(涙)
まあ、TADARINにこれを言っては、
キリがないのですが...(笑)

島はクリスマスでもいつもと変わらないのでしょうか?
もっともこの夜の幻想的な景色に、賑やかな電飾が入ってきても、
こちらとしてはちょっと退いてしまうかも?ですが...。
島の子供達はどうなんでしょうね?
もっとも、いつもの風で充分なのかもしれませんね。
またお聞かせ下さい。
お気をつけて!
Posted by HIRORIN at 2007年12月22日 18:16
この淡い光は街灯ですか?

すごくいいですね…
なんだか懐かしくてやさしい感じがします
Posted by candyballcandyball at 2007年12月22日 18:23
TADARINさん、ポークのチラシは沖縄から持ち帰ったものですか~(笑)。
普段は、278or298ですよ~。たまにセールで198です♪
もちろん、セールの時のみ一缶だけ購入しておきます。

明かりに照らされた岩?が、純黒糖に見えるのは、食いしん坊!?
研修漬状態から開放されて、竹富でゆっくりされてくださいね~♪
Posted by yuriayuria at 2007年12月22日 19:06
☆HIRORINさん☆

いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

今、羽田空港に向かっています。
泡盛送りますからね(^-^)

そうですね、竹富島で締めは幸福です。
また、報告いたします。

今日関東は寒いですね。
薄着の私も、今日は辛いですね。
関東から帰ってしまうTADARINを惜しむ涙なんでしょうね、この雨は。

来月そうそうまた来るんです。

楽しい3連休とクリスマスをお過ごしくださいね。
Posted by TADARIN at 2007年12月22日 19:23
今晩は!

今日は、冬至なんだ~
毎日、忙しくしてるので

忘れてました。 

少しは、ゆっくりする時間も作らないとね・・・、

TADARINさん、楽しいクリスマスを過ごしてくださいね
Posted by 琉那琉那 at 2007年12月22日 21:15
こんばんは^^

明日から竹富島ですね♪
仕事でしかめっ面してた?(笑)顔が明日から
ほっこり、優しい顔にへんし~~~ん♪

たっぷりと、癒されて来て下さいね~^^
Posted by ムーンストーン at 2007年12月22日 21:28
TADARINさん こんばんは♪
今日もお疲れ様でした(^^)

明日からは少しゆっくりできるみたいですね♪
しっかりリフレッシュして下さいね(*^_^*)
Posted by kaorin at 2007年12月22日 22:03
こんばんは!

クリスマスイブは竹富島?!なのでしょうか・・・
どうぞ素敵なお休みを!!

私は柚子湯でほっこりして過ごします^^
Posted by uni at 2007年12月22日 22:08
☆candyballさん☆

いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

竹富島の石垣の上から撮りました。
竹富島は、昔のこの懐かしい街灯なんです。
それに、電柱は木じゃないとダメなんです。
黒い木の電柱。
昔はどこもこれでしたね。
沖永良部島はいかがですか?
Posted by TADARIN at 2007年12月22日 22:19
TADARINさん、こんばんは☆
今日は【冬至】。。。
一年で一番昼が短く・・・夜が長い日なんですよね?

【冬至】、沖縄方言で「トゥンジー」と言って
かぼちゃを食べて金運を祈り(・人・)
柚子湯に入って無病息災を祈るんです。

TADARINさん、連休は沖縄で過ごされるのですか?
どうか、いい連休をお過ごしくださいね(^^)
Posted by 3兄弟’S mama at 2007年12月22日 23:01
TADARINさん、こんばんは☆
今日は【冬至】。。。
一年で一番昼が短く・・・夜が長い日なんですよね?

【冬至】、沖縄方言で「トゥンジー」と言って
かぼちゃを食べて金運を祈り(・人・)
柚子湯に入って無病息災を祈るんです。

TADARINさん、連休は沖縄で過ごされるのですか?
どうか、いい連休をお過ごしくださいね(^^)
Posted by 3兄弟’S mama at 2007年12月22日 23:05
こんばんは。

柚子湯ね~きもちよさそうですね~

うちでは、冬至の日に「トゥンジージューシー」って言って、ジューシーを作ってお仏壇にお供えしました☆

ご先祖様は美味しく召し上がったかしら??
Posted by komano at 2007年12月22日 23:05
すみませんm(_ _)m
2こも同じコメント書き込みしてしまいました(汗;)
Posted by 3兄弟’S mama at 2007年12月22日 23:07
TADARINさん♪
ヾ(´c_,`*)バンワァ~★

今日は冬至でしたねぇ~♪
ママピーは仕事だったんで、ばあちゃんが、【トゥンジ~ジュ~シィ~】を作ってくれてまして。。

美味しいくうさがりましたよ~♪

沖縄では、フゥチバ^ジューシィ^がよく作られているようですよ~。。

よもぎが売れたし。。。♪

では。。||Ю o(▽` o) =3 =3 =3 オヤスミー♪
Posted by 新鮮野菜倉庫(ママピー)新鮮野菜倉庫(ママピー) at 2007年12月23日 00:34
☆yuriaさん☆

いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

このチラシは、竹富の民宿で撮ってきた写真です。
大阪では買えない物を買って帰るんですよ。
おもに、そば、ポークですね。
必ずチェックします(笑)かねひで、サンエー、マックスバリューのどこが安いか。大阪人でしょ。

yuriaさんも、うまい事言いますね、たしかに黒糖に見えます(笑)
食いしん坊ですね。

昨日で研修も終わり、今から大阪を発ち竹富島に向かいます。
今回は天気が悪いので、ゆっくりオジーオバーといっぱいお話してこようかと思います、
いつも、ありがとうです♪
Posted by TADARIN at 2007年12月23日 05:58
☆琉那さん☆

いつも嬉しいコメントありがとうです♪

毎日、お疲れ様です。
昨日は冬至、今日から春に向かって一直線ですね。

いつも忙しい琉那さんは、柚子湯に入って疲れを落としてほしいです(^-^)

クリスマス&年末で、いろいろ大変かと思いますが、頑張ってくださいね。
Posted by TADARIN at 2007年12月23日 06:17
☆ムーンストーンさん☆

いつも嬉しいコメントありがとうです♪

しかめっつらやったんですよ〜
多分怖い顔やったと思います。

今から、竹富島に向かいます。

癒されてきますね、
帰ってきたら報告しますね(^-^)
Posted by TADARIN at 2007年12月23日 06:39
☆kaorinさん☆

いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

今年の忙しい時期は、ようやく脱出できました。
癒されてきますね(^-^)

kaorinさんも、ゆっくり休養たまにはお願いしますよ♪
Posted by TADARIN at 2007年12月23日 07:52
☆uniさん☆

お久しぶりです。
お元気そうで安心しました。

そうなんです、今から竹富島に向かいます。

天気良くなさそうですが、とにかくゆっくりしてこようかと思います。

また、報告いたします。

uniさんも、楽しいクリスマスをお過ごしくださいね(^-^)
Posted by TADARIN at 2007年12月23日 07:57
☆3兄弟'S mamaさん☆

いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

沖縄でも同じなんですね、沖縄から伝わってきたのかもしれませんね。

沖縄のお風呂は、シャワーだけの所じゃあ、柚子湯ダメですね。
柚子シャワーは無理でしょうし。

連休ゆっくり過ごされてるのでしょうか、
楽しいクリスマスをお過ごしくださいね(^-^)
Posted by TADARIN at 2007年12月23日 08:08
☆komanoさん☆

いつも嬉しいコメントありがとうございます♪


沖縄はジューシーなんですね、ジューシー大好きなんですよ〜
大阪でも、時々作りますよ。
きっと御先祖様、大満足ですよ。
これで、この冬は無病息災ですね(^-^)

家族水入らずのクリスマス楽しんでくださいね(^-^)
Posted by TADARIN at 2007年12月23日 08:16
☆ママピーさん☆

いつも嬉しいコメントありがとうございます♪


冬至にフーチバーも使うんですね沖縄は。
カボチャだけじゃないんですね。

竹富島のオバーがよく言ってました、フーチバーは血圧を下げてくれるって。

沖縄野菜は、栄養満点ですね、
家では、ハンダマ作ってますよ。
貧血にいいので。

ママピーさんもクリスマス楽しんでくださいね(^-^)
Posted by TADARIN at 2007年12月23日 08:23
あ!今頃は竹富島へ向かう飛行機の中でしょうか?
ゆっくり、じっくり
癒されてきてくださいね~
また、ステキな写真沢山撮ってきてくださいね!
Posted by maama at 2007年12月23日 09:30
☆maamaさん☆

いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

まだ、関西空港なんですよ、10時25分発です。

いっぱい癒されてきます。天気があまり良くないのが気掛かりです。

また、報告しますね。
Posted by TADARIN at 2007年12月23日 09:39
今ごろ飛行機の中かな…

僕も明日から本島ですが南国へおっかけます(*^^*)

ラー油よろしくお願いします。

八重食堂も行ってみます。
TADARINさんも癒されてきて下さい。お気をつけて。
Posted by たこはる at 2007年12月23日 12:36
☆たこはるさん☆


いつも嬉しいコメントありがとうです♪

今から船で竹富向かいます。
何とか、晴れ間が出てきました、予報は雨でしたが(^-^)

ラー油買っていきますからね。今日は日曜日なので火曜日買いますね。

たこはるさんも
明日からの本島気をつけてね(^-^)
Posted by TADARIN at 2007年12月23日 14:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。