2007年12月17日

おはよ~

おはよ~
 ニコニコ お目覚めいかが はてな        竹富島

 シーサー君のお陰で

 今日もグッスリでした ニコニコ


 


 今週もよろしくで~す ニコニコ



Posted by TADARINちゃん♪ at 06:12│Comments(16)
この記事へのコメント
おはようございます(^-^)
シーサーと朝を迎えられたら今日1日がとても心強いです(*ノ▽ノ)
今週も笑顔でがんばりましょうね〜♪
Posted by sandglass at 2007年12月17日 08:29
☆sandglassさん☆

おはようございます♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^

このシーサー君
竹富島のいつもの民宿にいる
シーサー君なんです。
この写真、朝起きて、
部屋から外を見た光景です。

竹富島に
このシーサーと全く同じ
材料も同じ
ミニチュアシーサー君が売られています。
可愛いですよ~

部屋において
いつも見守ってもらっています。

sandglassさんも
必ず、見守ってもらっているはず。
安心して、1週間頑張ってくださいね^^
楽しい1週間でありますように。
Posted by TADARINTADARIN at 2007年12月17日 08:41
おはようございます^^

目覚めきのうよりはよいです!

シーサーくんに見守られてって・・・^^
おもしろい発言ですね^^

そうですよシーサーはいつでもみんなを見守ってますよ^^
今日も一日楽しくがんばります!

なんか、まったりコーヒーが飲みたい気分です!
Posted by マッちゃん at 2007年12月17日 09:26
おはようございます。今日もがんばりますね。(^O^)/
Posted by 不養生な薬屋 at 2007年12月17日 09:30
TADARINさん♪
(ヽ(。ゝω・)ノ☆;:*おはよう*:;☆ ごじゃります♪

今週もよろしゅう。。ございます♪

TADARINって石垣に住んでるんでは、、ないのですか?
Posted by 新鮮野菜倉庫(ママピー)新鮮野菜倉庫(ママピー) at 2007年12月17日 09:53
☆マッちゃんさん☆

おはようございます♪

いつも嬉しいコメントありがとうございます^^
沖縄のシーサー大好きなんですよ~

大阪の家の屋根にも
置きたいんですが。。。
みんなに反対されています。

シーサーの顔を見ると
ホッとしますね。

マッちゃんさん、いい1週間をお過ごし下さいね。
Posted by TADARINTADARIN at 2007年12月17日 10:07
☆不養生な薬屋さん☆

おはようございます。

いつも嬉しいコメントありがとうです^^
ジョギングから帰って来ましたか?

今朝の大阪は
4.7℃しかありませんでした。
まあ、平年並みですが。。。
寒いと言っても沖縄は15℃以上はあるわけですから
暖かいですね。

不養生な薬屋さんも
いい1週間をお過ごしくださいね。
Posted by TADARINTADARIN at 2007年12月17日 10:09
☆ママピーさん☆

おはようございます♪

いつも嬉しいコメントありがとうございます^^

私は大阪生まれ大阪育ち、大阪在住です。
ある理由で、竹富島に行き
魅了されて帰ってきてから
毎年、10回ほど竹富島に通っています。

石垣島は
通過するだけで、泊まったのは1回だけです。

ママピーさんも
竹富島にお越しになってくださいね。
魅了しますよ~。
Posted by TADARINTADARIN at 2007年12月17日 10:13
こんにちは。
東京も寒いです。

これはまさしく朝起きて最初に見える光景ですね。
風の匂いまで感じます。
アカマイごはんが無性に食べたいです(笑)

今週始まったばかりですが、
今年もあと2週間ですね。早いです。
でも次のやいま行きも近づいています。
こちらは本当に少しずつなんですが...(涙)
Posted by HIRORIN at 2007年12月17日 11:46
☆HIRORINさん☆

おはようございます♪

いつも嬉しいコメントありがとうございます^^

この部屋からの眺めが好きなんですよ~
なんか、いいでしょ~

赤米おいしいですよね。
家でも少し混ぜるだけで食べられますよ~

でも、向こうで食べる方が美味しいですが。

あと2週間
もう一ふん張りです。

着実に次のやいまが
近づいていますね^^
頑張りましょうね
Posted by TADARINTADARIN at 2007年12月17日 12:02
こんにちは♪TADARINさん
シーサーはいいですよね~

ウチにも、いくつかシーサーくんありますヨ(^^)
子供たちの手作りシーサーくんが
私のお気に入りです☆

今度・・・私のブログで
子供たちの手作りシーサーくんを、紹介しようかな(笑)

今日も一日頑張りましょう!!
Posted by 3兄弟’S mama3兄弟’S mama at 2007年12月17日 12:18
こんにちは♪

ノスタルジックな写真で、いいですね~☆

TADARINさんは大阪の方なんですね。
おととし、神戸・大阪・京都に遊びに行きましたよ^^
大阪のたこ焼きがおいしかった~!
また行きたいなぁ…♪

あ、それから、これも何かの縁ってことで、
私のお気に入りに入れてもいいですか?^^
Posted by glitterglitter at 2007年12月17日 12:24
☆3兄弟’S mamaさん☆

こんにちは♪

いつも嬉しいコメントありがとうございます^^

是非手作りシーサー君を
見せてくださいよ~
先日沖縄行ったときに
漆喰で作る、手作りシーサーキットを買ってきたんですが
なかなか味のあるシーサー君が出来ないので。

子供たちの方が
味があるはず。

見せてくださいね。

3兄弟’S mamaさん
インフルエンザに気をつけてくださいね。
子供達にもお願いしますね^^
Posted by TADARINTADARIN at 2007年12月17日 12:31
☆glitterさん☆

こんにちは♪

いつも嬉しいコメントありがとうございます^^
有難き幸せなコメント嬉しいです~

そうなんですよ
大阪なんです。

竹富島に行って魅了されて
それから何よりも竹富島が好きになってしまって
すべて、竹富島優先で
生活する事になってしまったんです。

そうでしょ^^
たこ焼きは、お店によりますが
旨い処は旨いですよ~

大阪府内で約6000とも7000店舗
とも言われています。
もしかしたら倍あるかもしれません。
一つの文化になってますね。
おやつ代わり、お昼飯がわりです。

また来てくださいね~
友達が、最近たこ焼き屋を開店したので
ご馳走しますよ~
むちゃくちゃ旨いんですよ~

是非


お気に入り登録ありがとうございます。
喜んでokですよ。
私もお気に入りしておきますね。

ありがとうです^^
Posted by TADARINTADARIN at 2007年12月17日 12:37
はっつーです。
シーサーの効果・・・なかなかのものです。
今日も一日がんばれそう!!
Posted by はっつーはっつー at 2007年12月17日 14:19
☆はっつーさん☆

いつもコメントありがとうございます♪

良かったですよ~
また、福岡に帰りたくなってもらったら困りますから(笑)

今、沖縄のどこに住んでらっしゃるのか
分かりませんが、
北九州と沖縄では、やはり北九州が楽しいのかなあ?

私も1年に何回も福岡行きますけど
住んでいる大阪より好きですね
福岡は。

美味しいものいっぱいあるし
人もいい

お正月に里帰りされるのでしょうか
それまで頑張ってくださいね♪
Posted by TADARINTADARIN at 2007年12月17日 14:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。