2007年12月14日

よく眠れましたか^^

よく眠れましたか^^
 赤ハイビスカス 黄ハイビスカス 目覚めはいかがですか?         竹富島

 寒いから、なかなか布団から出れません ぐすん

 今日は金曜日、赤穂47士の討ち入りの日

 
 あんまり関係ないけど


 今日も1日がんばりましょうね ニコニコ

 ニコニコ ニコニコ ニコニコ ニコニコ    ニコニコ ニコニコ ニコニコ

 ニコニコ 追伸:昨日の記事に対し、皆さんから いっぱいいっぱい

 嬉しいコメントいただきました ニコニコ

 本当にありがとうございました ニコニコ

 これからもよろしくです~ キラキラ  

    



Posted by TADARINちゃん♪ at 07:00│Comments(16)
この記事へのコメント
おはようございます(^-^)♪
今日も素敵な写真いいですね。
朝からいい気分です。
ありがとうございます。
Posted by さくら♪さくら♪ at 2007年12月14日 07:36
おはようございます(^^)/
こっちは冷え冷えとした朝ですが、写真のハイビスカスははつらつとしていて元気がもらえますp(^-^)q
朝から美しいものを見て通勤するっていうのは最高です(*^.^*)
行ってきまぁす(=゜ω゜)ノ
Posted by sandglass at 2007年12月14日 08:15
☆さくら♪さん☆

おはようございます。
いつもありがとうございます♪

嬉しいコメントありがとうです。

元気そうで安心しました。
忙しいけど頑張ってくださいね

あーりーちゃん元気ですか~
また、覗きに行きますね~
Posted by TADARINTADARIN at 2007年12月14日 09:13
☆sandglassさん☆

おはようございます。
昨日はコメントありがとうございました。

今日も嬉しいコメントありがとうです♪

今日は金曜日
もう一踏ん張り、ファイトです。
頑張ってくださいね^^
Posted by TADARINTADARIN at 2007年12月14日 09:19
あかばな~の色が映えますね。
元気が出ます♪
今日も、頑張って下さいね。
Posted by りょう虎りょう虎 at 2007年12月14日 10:50
☆りょう虎さん☆

いつもありがとうございます♪
昨日はコメントありがとうでした。

ナイチの
あかばなはもう咲いていませんね。

沖縄は年中咲いていて
やっぱり、引き込まれてしまいますね。
不思議な力があります、沖縄のお花は^^

りょう虎さんも
頑張ってくださいね☆

いい週末をお過ごし下さいね♪
Posted by TADARIN at 2007年12月14日 11:04
いいですね~ハイビスカスと風景
きょうもすごくいい感じです!

私も、寒くて朝はふとんから出たくありません^^
みんな一緒なんですね。。。

話変わりますが、今ラジオで石垣にマクドナルド1号店ってず~っと
言ってますが、、、???
今まで石垣島にはマックが無かったってことですか?
もし、そういう意味だとしたら本気でびっくりだし、それを知らなかった
自分にちょっとショックです!!!
Posted by マッちゃん at 2007年12月14日 11:37
ブログ見ました。
優しい風景ですね。
和みます(^-^)
離島に行った事のない僕には、貴重な時間です。
心を患いヒキコモリ気味な僕は何気ない風景に温もりを感じています。
ブログをお気に入りに登録しました。
また、寄らせてもらいます。
ありがとう(*^_^*)
Posted by トントトロ at 2007年12月14日 11:49
☆マッちゃんさん☆

おはようございます。
(といってもあと少しでお昼ご飯ですが^^)

コメントありがとうございます♪
私は大阪在住なので
無茶苦茶寒いですよ~

でも最近朝目が覚めるのが早くなりました。
年です(涙)

石垣に、マックありませんでしたよ~
ちなみに、大手のコンビにもありません。
あるのは「HOT SPAR」だったかな?
地元のコンビにしかありませんよ~

モスバーガーは既にあります。

地元の人はマック
待ち遠しかったでしょうね^^
ナイチの人はそうでもないですけど。

マッちゃんさんも良い週末をお過ごしくださいね^^
Posted by TADARINTADARIN at 2007年12月14日 11:50
☆トントトロさん☆

ようこそ、お越しいただきました^^
嬉しいコメントまで残していただきありがとうございました♪

お気に入りありがとうございます^^

トントトロさんのブログも教えてくださいね。


少しでも
楽になってくれたら嬉しいいです^^

またよろしくです。
ありがとうございます。
Posted by TADARINTADARIN at 2007年12月14日 11:56
TADARINさん教えてくれてありがとうです^^

TADARINさんは大阪在住だったのですね^^
それはそれは寒いでしょう?
想像もつきません・・・・・沖縄はまだまだ暖かなほうですよね^^

ほんとに・・・・・?石垣島にはマックがなかったんですね~
あれまあれま・・・
でも、マックの方にはちょっと失礼かと思いますが
そこが石垣島らしくよかったかもしれませんね^^
でも、そうとうな賑わいらしいです!!今日の八重山!

私も石垣島に一度は行ったことがあったのに知りませんでした!
というか、マックがあるかないかは考えもしなかったなぁ~
私は仕事をする為に小浜島へも行った事がありました!

私は本島在住ですが、沖縄らしいって感じがして心地よかったです
あれが本来の沖縄?って感じでした^^;
Posted by マッちゃん at 2007年12月14日 13:00
こんにちは、TADARINさん。昨日は子どもの方が純粋で大人は、物事を考えているところが違うのだと感じましたね。守りに入ったと言う言葉がありますが、何を守るのか?守るべき家族のためにどうするか?って改めて感じさせられました。何か一つできることから家ってみたいです。何か一つでもその積み重ねは大きいですからね。癒しの風景をみて、いつまでも見ていられるためにとおもいました。ありがとうございます。
今日もがんばりますね^^
Posted by 不養生な薬屋 at 2007年12月14日 13:14
こんにちは!

ここで見られるやいまの風景達はいつも
「待ってるよ、早くおいでよ。」の後に、
「がんばろうぜー、おたがいに!」
(何故かオトコなんですが...)
を呼びかけてくれている気がします。

ハイ!僕らもできることから少しづつ、
楽しくガンバリマス(笑)
Posted by HIRORIN at 2007年12月14日 14:15
☆マッちゃんさん☆

コメントありがとうです♪

おっしゃる通り、マックがない石垣島がよかったような、、。島外者はそう思いますが、島人はやっぱりうれしいのでしょうね。
複雑です。

私は、小浜島には行った事ないんです。竹富ばっかりなんですよ。

竹富もいいですよ。
訪れてみてくださいね♪
Posted by TADARIN at 2007年12月14日 16:45
☆不養生な薬屋さん☆

いつもありがとうございます♪
昨日は、嬉しいコメントありがとうでした(^-^)


そうですね、大人は何を守りたいのでしょうね。
子供には、変な欲がないですから、素直に悪いことは悪いんですね。

ほんとに、子供達に教えて貰うこといっぱいあります(^-^)

いい週末を♪
Posted by TADARIN at 2007年12月14日 17:11
☆HIRORINさん☆

いつもコメントありがとうございます♪

あれから4ヶ月ですね。
早いか遅いか?
年が明ければ、カウントダウンに入れますすね、すこし気が遠くなりそうですが(笑)

HIRORINさんのコメントには、いつも、「早く竹富いきたい〜」が見え隠れしているので楽しいですよ。

いつもありがとうです、
よい週末を。
Posted by TADARIN at 2007年12月14日 17:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。