2007年12月04日

月桃細工

 ニコニコいい香りのする、現地では虫除けにもなる月桃

 枕になったり、座布団になったり、籠にも変身 びっくり!

月桃細工
 ニコニコ 石垣の周りにある月桃


月桃細工
 ニコニコ オジーが捌いた月桃を数日間干します
 

月桃細工


月桃細工
 ペットボトル入れですよ~

月桃細工

 お見事に変身してるでしょ 音符オレンジ

 今の季節は、少し寒そうに感じるけど

 夏は涼しくていいですね ニコニコ

 この枕だと、いい夢見れそうですね ニコニコ



Posted by TADARINちゃん♪ at 06:00│Comments(9)
この記事へのコメント
こんにちは。
月桃細工って、知らなかったです~。
香りも楽しめそうですね。
月桃の花が大好きで、花の季節に八重山へ行けた時は、
写真をたくさん撮りました(^^
Posted by panakkopanakko at 2007年12月04日 11:15
panakkoさん

いつもありがとうございます。

私は月桃の花を見たことがありません。
いい香りがしますね、月桃は。
花の写真見せてくださいよ~♪

結構いい値段しますが
かなり人気なんです。
座布団は、壁掛けとしても使えます。
いつも買って帰ろうと思うのですが

「次でいいや」になっちゃうんです。
Posted by TADARINTADARIN at 2007年12月04日 11:41
月桃はいいですよね~。見た目も香りも(^-^)
ショウガ系とかバショウ系の植物が好きなので庭にも植えてます。

南大東島のあちらこちらの道沿いには月桃がたくさんあります。葉の大きな種類の月桃もあるんですよ~。ムーチーガーサに最適♪
TADARINさん、月桃の葉に包まれた餅(ムーチー)を食べたことは?
Posted by さえこさえこ at 2007年12月04日 22:08
さえこさん

いつもありがとうです。

月桃のお餅、食べた事ないですよ。 柏餅か、さくら餅ぐらい、この前は山の上で尻餅しました(笑)

いい香りがするのでしょうね♪
えーなあ〜。
大東島にも行きたいです。
Posted by TADARIN at 2007年12月04日 22:50
TADARINさんこんばんは。

月桃細工のペットボトル入れなんてあるんですね。
なんかお洒落ですね。
Posted by はじめはじめ at 2007年12月05日 23:30
はじめさん

いつもありがとうです☆

このペットボトル入れは比較的安いので、いつか買おうかと、考えているんです。
オシャレでしょ(^-^)

オジーはすごいんですよ〜♪
Posted by TADARIN at 2007年12月06日 05:55
お見事に変身してるでしょ 

 今の季節は、少し寒そうに感じるけど

 夏は涼しくていいですね 

 この枕だと、いい夢見れそうですね 
Posted by chi at 2009年07月03日 18:14
どこがこれらの製品を買えることができますかをお聞きします
Posted by chi at 2009年07月03日 18:15
☆chiさん☆

おはようございます~
はじめまして

ようこそお越しいただきました♪

この枕はとってもいい香りがして
夏にはぴったりの枕ですよ~^^

オジーに言ったら
中身を取り替えてくれるんです
また香り溢れる月桃枕が復活します

この品々は
竹富島の東港(高速船の乗り降りする港)の
売店に売ってますよ~

いい値段するけど
それだけの価値ありです

是非竹富島へお越しくださいませ~☆

ありがとうでした☆
Posted by TADARINTADARIN at 2009年07月09日 08:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。