2007年11月30日

1人より2人やね

1人より2人やね
シーサーオス シーサーメス  シーサー君も             竹富島

 やっぱり1人より2人の方が

 嬉しそうでしょ ニコニコ




 いつまでも、一緒やで ハート



 



Posted by TADARINちゃん♪ at 06:07│Comments(10)
この記事へのコメント
早起きTADARINさん♪ お早うございます☆彡
大きさの異なるシーサー、親子なのかな。
それにしても、顔が・・でも、表情はユニーク♪
Posted by yuriayuria at 2007年11月30日 08:29
おはようございます!

なかなか眠い朝です。
一人より二人…

多忙を極めてる今は体二つどころか三つ欲しいと思ってしまいます。

疲れがたまるとそばに誰かがいてほしいと思ってしまいますね。それだけで頑張れたり余裕が持てたり。自分らしくいられる気がします。そして
何より心強い!
Posted by とも at 2007年11月30日 08:48
yuriaさん

おはようございます。
親子というより、私は夫婦と見ました。
仲睦まじく、ほのぼのと感じたのです。

こういう夫婦になれたらいいなとしみじみ思いました。
Posted by TADARIN at 2007年11月30日 08:55
ともちゃん

元気にしてた?
いつもありがとうです。

忙しそうやね。
頑張ってくださいね(^-^)

確かに、肉体的、精神的に疲れた時、誰か側にいてほしいよね、特に寒くなると、人の温かさが身に染みてきますね。

こんな時の友達、親友、いっぱい作ってくださいよ。彼氏いっぱいは問題やからね(^-^)

やっぱり「いつまでも一緒」はいいものですよ。
自分以外の為に、生きて行かなきゃ♪、頑張らなきゃ♪って思えるんです。
「生き甲斐」なんでしょうか(^-^)
Posted by TADARIN at 2007年11月30日 13:06
こんにちはっ(●^o^●)

あえて白黒なのが最高ですねっ♪
胸がじ~んっとしちゃいました(^^♪

『1人よりも2人・・』素敵ですっ!(^^)!
Posted by kaorinkaorin at 2007年11月30日 13:10
kaorinさん

いつも、ありがとうです
うれしいコメントもありがとうです。

シーサー君を強調したかったので、モノクロにしました。

「ふたり」っていう響きっていいでしょ(^-^)
なんか、力強さ、やさしさがあって♪

寒いから特にそう思います。

kaorinさんも優しさあふれてますよ(^-^)
Posted by TADARIN at 2007年11月30日 13:18
久々のふたり、もうすぐです♪

その前に大役が?!
あっと言う間に14日がきそう!!
Posted by おっき~ at 2007年11月30日 22:12
おっき~

いつも2人って言うのは
意味があるんです。

確かに14日は大役です。
でも、何とかなるし、おっき~だけじゃないし
キャメもいるし、TADARINもいる。

それより、一人じゃない
二人なんや!!!!

遠くにいるけど
私を見守ってくれている

そう思たら
何でも怖くないやろ!

おっき~
なら、大丈夫☆

楽しみにしてるで♪
Posted by TADARINTADARIN at 2007年11月30日 22:28
昨日は忙しさのピークを迎えていました。

少し追われた方が私は力が出るみたいなんですが、ついに土偶みたいに動かなくなってしまいましたよ。

同期、仲間、友達、家族の存在にやっぱりいつも励まされています。ちょっぴり孤独の方が強くなれるかと思ったけど違いましたね。

弱さが引き立つ。

ということで、一度家族の元へ帰ります。
久しぶりに見た京都の山々はびっくりするほどキレイで身に染みる(>_<。)
Posted by とも at 2007年12月01日 13:35
ともちゃん

比較的、忙しいほうが、仕事が捗る、モチベーションが上がる傾向があるようです。

前にも言ったかもしれませんが、ともちゃんが身体を壊したら、会社ってトコトン付き合ってくれないよ(涙)
結構冷たいものですよ。

だから、身体だけは壊しちゃいけないし、これだけは人に任せる訳にはいかない。
自分自身で自己管理していくしかないんですよ。
気をつけてくださいね(^-^)

いつもの、元気な、明るいともちゃんに早くもどれますように(^-^)
Posted by TADARIN at 2007年12月01日 17:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。