2007年11月13日

石敢當VSマジムン

石敢當VSマジムン
                               竹富島コンドイビーチ
 うわーん 突然ですが

 
石敢當VSマジムン 今朝、以前紹介したミニ「石敢當」を

 2階から3階に上がった踊り場に置いた10秒後

 ななななんと、階段を踏み外し、スッテンコロリンと       



石敢當VSマジムン 2階までしりもちをつきながら、落下してしまいました

 全治1週間の右肘打撲なり ぐすん

  どんくさ~い びっくり!! !?


 「石敢當」はくれぐれも、屋内に置かないようお願いします

 マジムンの気持ちがチョッピリ分かった出来事でした ニコニコ 
 



Posted by TADARINちゃん♪ at 17:28│Comments(10)
この記事へのコメント
!!...大丈夫ですか??
週末はホントにフィジカルも合わせての治療ですね。
お大事に!

本島にも寄られるのですか?
今頃の島はとても静かそうですね。
泡盛が美味そうです。
....あ、これは年中ですね(笑)
Posted by HIRORIN at 2007年11月13日 18:28
HIRORINさん

ありがとうございます(^-^)
何とか、骨には異常はないようです。
本島には寄りません、竹富島一本ですよ。ぼーっと泡盛飲んで、風を感じながら、星☆を見て、オジーとオバー達と話をしてきます。今、ホタルと夜光虫がきれいらしいです。
ビデオ持っていく予定です。また、お見せしますね。
Posted by TADARIN at 2007年11月13日 18:39
TADARINさん、利き腕を怪我されたようですね。
骨には異常がないようで、良かったです。

二階まで、しりもち状態で落ちたのが、不幸中の幸いだったのかな。
尾骨や仙骨のあたりは 痛まないですか。大事にしてくださいね。

それにしても、石敢當を設置した十秒後・・ どうしてでしょうね。
すでに TADARIN家内を守っていらっしゃる神様が、知らせるため?
落とす訳・・ ないですよね。やっぱり、外に置くものなのでしょうね。
Posted by yuriayuria at 2007年11月13日 22:27
も~!!
きっと食べ物の事考えてたんでしょ~~!!
階段や段差は慎重に☆

全治1週間なら、大丈夫やろうけど
打ち身早く治すには禁酒ですよ~(笑)

お大事に!!

ところで
マジムンって何??
Posted by おっき~ at 2007年11月13日 23:48
お仕事がお忙しいのに、大変ですね。
くれぐれもお大事に!!
Posted by TAKEMIYAN&ゆい at 2007年11月14日 00:00
タ.タダリン・・・・

大丈夫ですか???

しばらくはウエイトはできないですね。

大事に至らなくてホッとしました。

私もめちゃくちゃおっちょことちょいなんで人のこと言える立場ではないですが、


『お気をつけて・・・』
Posted by りょーこりょーこ at 2007年11月14日 01:23
yuriaさん

ご心配頂きありがとうございます。
嬉しい限りです。

お尻はなんともありません。
右肘の骨の先が痛いです。
でも関節はなんともなさそうで、曲げても痛くありません。
不幸中の幸いですね。

「石敢當」は落としていませんよ。
タンスの上に置きっぱなしだったので
それなら、行き止まりの所に置こうと思って
階段の踊り場に置いた途端、この様です。

私と魔物と間違えてしまったのでしょうね。
まあ、勘違いは誰にもあるもんですね^^
Posted by TADARIN at 2007年11月14日 05:35
おっき~

ご心配いただきありがとうございます。
決して、食べ物の事を考えていたわけではありませんよ。
急いでいたのは確かですが。。。

この家に住んで4年
こんな事は初めてですよ。

お陰さまで大した事はないみたい。
禁酒の必要はなさそうですよ~♪

マジムンは、魔物の事。
多分中国からの言い伝えでしょうね。
おそらく、魔物とTADARINを間違えてしまったのでしょうね。
まあ、分からなくもないけど。。。
Posted by TADARIN at 2007年11月14日 05:41
TAKEMIYAN&ゆいちゃん

ご心配頂きありがとうございます。
大した事ないので大丈夫です。

前のブログのHIRORINさんのコメントにお返事したのですが
12月大阪に来ませんか?
USJのクリスマスイベント見ません?
検討くださいね^^
Posted by TADARIN at 2007年11月14日 05:57
りょーこちゃん

ご心配頂きありがとうございます。

ほんとに右肘の軽い打撲だけみたいです。
昨日、ウエイトやりましたが大丈夫でしたよ。
といっても下半身でしたが。。。

今日上半身やります。
肘の曲げ伸ばしには支障はありません。
まあ、頑丈に出来ているようですよ。
ありがたいですね。
でも歳を取るにつれ、どんくさくなってきたのは否めません。
体がでかいと余計気をつけないといけないですね。

以後気をつけま~す。
ありがとうです。
Posted by TADARIN at 2007年11月14日 06:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。