2007年11月09日

賢牛

賢牛
 びっくり! 水牛って賢いんですよ         竹富島
   
 歩く道も覚えてるし


 カーブを曲がる時


 ちゃんと内輪差を考えて曲がるんです ニコニコ


 



Posted by TADARINちゃん♪ at 05:17│Comments(4)
この記事へのコメント
おはようございます。ほんとそうでした。水をかけてほしいからわざと止まってうんちをすると聞いてびっくりしました。賢いんですね。40分程の付き合いでしたけど水牛の事がとても好きになりました。
Posted by たこはる at 2007年11月09日 07:52
TADARINさん おはようございます☆彡

確か以前の記事にも、水牛が賢いと・・
道を覚えているのも感心しましたが、
内輪差って・・ 牽いている車のですよね・・ 凄い☆彡
ヘタなドライバーさんより 上手いかも(笑)
Posted by yuriayuria at 2007年11月09日 08:43
たこはるさん
おはようございます。
いよいよ、お店大詰めですね、頑張ってくださいね。
楽しみです。
落ち着いたらゆっくり飲みに行きましょうね。
竹富島にも、ゆっくりしにいければいいですね。
Posted by TADARIN at 2007年11月09日 09:00
yuriaさん
おはようございます。
そうですね、ドライバーさんより上手いかも。
内緒ですが、たまに、角の石垣や電柱にこする事もあるんです(笑)
ご愛嬌です。

あと、登り坂になると、助走するために、坂の手前で急にスピードアップするんですよ。身につけたコツなんでしょうね。
素直ないい子です。
Posted by TADARIN at 2007年11月09日 09:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。