
2007年10月29日
オジー


ハマユウって竹の子みたいに皮が剥けるんですよ~

Posted by TADARINちゃん♪ at 12:00│Comments(6)
この記事へのコメント
ハマユウ?これは食べ物ですかぁ?
Posted by NATSUKI at 2007年10月29日 16:27
NATSUKIさん
こんにちは。
ハマユウの皮は食べるのではなく、この皮で、お餅を包むとお餅が引っ付かずきれいに剥がれるんです。
種子取祭にお餅をついて、ハマユウの皮に包んで保存するんです。昔の人の知恵ですね。
こんにちは。
ハマユウの皮は食べるのではなく、この皮で、お餅を包むとお餅が引っ付かずきれいに剥がれるんです。
種子取祭にお餅をついて、ハマユウの皮に包んで保存するんです。昔の人の知恵ですね。
Posted by TADARIN at 2007年10月29日 17:04
はまゆうは彼岸花みたいな形の白いお花をつけますか??
見たことあるようなないような。
そしてこれは別館の方??
見たことあるようなないような。
そしてこれは別館の方??
Posted by おっき~ at 2007年10月29日 19:56
おっきー
こっちで言うハマユウはそんな花ですが、竹富では、私見た事ないんです。ゴメン今度聞いときます。
こっちで言うハマユウはそんな花ですが、竹富では、私見た事ないんです。ゴメン今度聞いときます。
Posted by TADARIN at 2007年10月29日 20:41
数時間後、オジーに会いに旅立ちます。初沖縄上陸です。
いろんな人と出逢って、TADARINのように、優しい人間に近づけるよう、自分を磨いてきます。
今回の『旅』は、すべてTADARINのおかげで、実現することができました。
ありがとうございます☆
いろんな人と出逢って、TADARINのように、優しい人間に近づけるよう、自分を磨いてきます。
今回の『旅』は、すべてTADARINのおかげで、実現することができました。
ありがとうございます☆
Posted by とーる。 at 2007年10月30日 03:55
とーる。ちゃん
うれしいお言葉ありがとうです。
八重山、竹富が大好きなので、是非訪れてほしくて、心に残る、最高の旅にしてほしいから。
予報ではあまり天気よくなさそうですが、いろんな人と出会って、美しい自然に触れて、また来ようと思ってもらえるような旅にしてほしいです。
気をつけて行ってらっしゃい。
うれしいお言葉ありがとうです。
八重山、竹富が大好きなので、是非訪れてほしくて、心に残る、最高の旅にしてほしいから。
予報ではあまり天気よくなさそうですが、いろんな人と出会って、美しい自然に触れて、また来ようと思ってもらえるような旅にしてほしいです。
気をつけて行ってらっしゃい。
Posted by TADARIN at 2007年10月30日 06:42