2007年10月20日

まだまだ泳げま〜す

やっぱり綺麗な
コンドイビーチ



Posted by TADARINちゃん♪ at 11:13│Comments(9)
この記事へのコメント
TADARIN、お昼寝の後、竹の子でお昼でしょうか。
それとも、ぱいぬ島かな?
かき氷や、まだ泳げる海を想像すると、
こちらはすっかり秋が深まり、不思議な気さえします。
オバーもオジーも変わらずお元気ですか?
今の島の様子、教えてくださいね。楽しみに待ってます!
ゆんたくでヘベレケにならないようにね!!
Posted by TAKEMIYAN at 2007年10月20日 14:19
竹の子のモコは元気にしてましたか?
種取祭が近づいた竹富島はどんな雰囲気なのでしょうか?
また教えてください^^
Posted by ゆい at 2007年10月20日 14:22
コンドイビーチ懐かしいなぁ…
行きたいぃ…
Posted by たこはる at 2007年10月20日 14:55
TAKEMIYAN&ゆいちゃん
種子取祭が近いという雰囲気は強く感じませんね、世持うたきに行くと、セッティングしているので、感じますが。

今日は、午前中コンドイで泳いで、察しの通り竹の子でそば、今はお散歩中です。モコも元気でしたよ。モコの写真撮ったので、後日お見せします。昨日は5人で泡盛1升半空けたので、かなり今朝はきつかったです。また、報告しますね。
Posted by TADARIN at 2007年10月20日 15:59
たこはるさん
いいですよ、竹富は。
ストラップ買いましたよ。
こちらも、3、4日前から北風が強くなり、季節が冬に移りつつあります。風がひんやり、一応泳ぎましたが寒かったです。
Posted by TADARIN at 2007年10月20日 16:04
砂浜を歩きたいです!
Posted by finger5finger5 at 2007年10月20日 21:38
TADARIN、今日の西桟橋の夕日はどんなでしたか?
今晩のゆんたくの夜空は、星降るようでしょうね。
天の川はもう、見えないのですか?

飲み過ぎて、イスからコケないようにね!
Posted by TAKEMIYAN at 2007年10月20日 23:07
finger5さん
竹富はやはり美しい島です。種子取祭まで後3日。
雰囲気も高まってきました。
Posted by TADARIN at 2007年10月20日 23:55
TAKEMIYAN
今日の報告です。
夕食後すぐ西桟橋の夕日を見に行ったんですが、一足遅く、真ん丸お日様の写真を逃してしまいました。

その後、宿でゆんたく。
今日は、若い娘さんが多く、とても楽しいゆんたくになりました。
そのあと、竹の子でそば食べて、今から寝ます。

おやすみです。
Posted by TADARIN at 2007年10月21日 00:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。