
2007年10月06日
竹富島のお花たち





島中お花でいっぱいに
なるようにって
毎日、お花のお世話

台風が来ても
挫けずに
お世話している


今、草ぼうぼうですが
お花でいっぱいにしようと
オバーたちは
頑張っています


世界で一番美しい島と
なるであろうこの島と
オバーとオジーが
大好きです

Posted by TADARINちゃん♪ at 07:00│Comments(4)
この記事へのコメント
竹富でみたお花が甲子園の道端で咲いてるのを発見した時、
なんだか嬉しくなりました。
花って人の心を癒すと思います。
花瓶じゃなく道端にたくさん咲いてて欲しいな。
大阪の街中、花は花屋さんにしかない。
けれど、うちのベランダはお花畑です。
なんだか嬉しくなりました。
花って人の心を癒すと思います。
花瓶じゃなく道端にたくさん咲いてて欲しいな。
大阪の街中、花は花屋さんにしかない。
けれど、うちのベランダはお花畑です。
Posted by おっき~ at 2007年10月06日 10:37
花満開になると、見事に美しくなりますね。
自分の住んでいる街を美しくしたいという気持ちは、万国共通のはず。
身の回りからはじめていきたいものですね。
自分の住んでいる街を美しくしたいという気持ちは、万国共通のはず。
身の回りからはじめていきたいものですね。
Posted by TADARIN at 2007年10月06日 11:18
台風は峠を越したのでしょうか?
どうやらまた停電にはなってしまったようですが...?
この花たちも、まさしく嵐を乗り越えて、
またエネルギーを蓄えて、
何気ない顔で、きれいに魅せてくれるのでしょうね。
さりげないこんなところも、
やいまの魅力なのかも。
しみじみェ(__)ェ。
どうやらまた停電にはなってしまったようですが...?
この花たちも、まさしく嵐を乗り越えて、
またエネルギーを蓄えて、
何気ない顔で、きれいに魅せてくれるのでしょうね。
さりげないこんなところも、
やいまの魅力なのかも。
しみじみェ(__)ェ。
Posted by HIRORIN at 2007年10月06日 23:37
HIRORIN
また、停電しているのでしょう。昨日電話が通じませんでした。
復活しかけてたお花が、また飛んでしまったです。
持ち前の元気で復活を期待しましょう。
また、停電しているのでしょう。昨日電話が通じませんでした。
復活しかけてたお花が、また飛んでしまったです。
持ち前の元気で復活を期待しましょう。
Posted by TADARIN at 2007年10月07日 05:45