2007年09月17日

竹富島の水牛車特集

竹富島の水牛車特集
雨 早朝の水牛車 


竹富島の水牛車特集 


 水牛は、ちゃんと歩くコースを
 覚えてるんですよ






竹富島の水牛車特集

 珍しい白い水牛?
 
 どこが水牛やねんアップ

 竹の子さんのワンちゃん 





竹富島の水牛車特集


 水牛の後継者不足が 
 深刻なんです ガ-ン






竹富島の水牛車特集

 ウンコやオシッコをする時は
 尻尾を上にあげるんですよ



Posted by TADARINちゃん♪ at 08:00│Comments(10)
この記事へのコメント
早朝の水牛車、下の地面ってどうなってんですか?
なんで水たまり?
珊瑚の道に水たまりができてるんですかね・・・
Posted by りょーこりょーこ at 2007年09月17日 14:10
りょーこちゃん
この時、写真を撮る直前にスコールが降ったので、水溜まりができてしまいました。ひどいときは道が池みたいになる時があります。
Posted by TADARIN at 2007年09月17日 15:29
竹富といったら
三線の音と水牛車ですよね~。
乗ってるお客さんも嬉しそう。
あ~ッ!!!あと1ヶ月ッ!!!
Posted by おっき~ at 2007年09月17日 16:31
おっきー
後一ヶ月やけど、おっきー自慢の台風女を発揮せんよーに。
Posted by TADARIN at 2007年09月17日 17:44
水牛、竹富島の道をしっかり覚えてるなんて、私よりえらいぞ!
私が水牛だったら後継者失格だ、トホホ・・・。
しかも尻尾を上にあげてフン、ニョウするなんて綺麗好きでえらいね。

ところで良い連休でしたか?
私たちは昨日、敬老の日でお祝いにいって、あとはゆっくりというか、ダラダラしていました。
Posted by TAKEMIYAN at 2007年09月17日 18:38
そのワンちゃん、竹の子の人にきいたら「モコ」って言う名前らしいですよ。
竹の子の人になついていて、すっごく可愛かったです♪
Posted by ゆい at 2007年09月17日 18:41
水牛車で聞いた竹富島で会いましょう!忘れられなくて昨日BEGIN借りました。
Posted by たこはる at 2007年09月17日 20:23
まだ乗ったことがないのです。
今年は乗ろうと思ったら、台風で午後からお休み!
牛たちにもいい休養だったようです。

緊迫したゲームのようですね、巨人戦。
今更とはいえ、東京ではなんと中継がありません...
Posted by HIRORIN at 2007年09月17日 20:53
TAKEMIYAN&ゆいちゃん&HIRORIN

こんばんは
阪神首位奪回しました。ご声援ありがとうです。後ほど号外予定。
ゆいちゃん
竹ノ子のワンチャン『モコ』のお話ありがとうでした。ノン吉が喜んでます。
モコ凄く、人なつっこいですね。今日は嫁さんの実家でいろいろ、仕事してきました。年寄りの二人住まいですから、たまには顔を見に行かないと。
温泉行けませんでした。

今日のT-G戦の中継がないというのはマジですか?この時期の優勝争いしている大事な試合がです。関西地区は神戸のTV局『サンテレビ』が完全生中継ですよ。シンジラレナイ〜
Posted by TADARIN at 2007年09月17日 22:07
たこはるさん
こんばんは。
メッセージありがとうございました。♪竹富島であいましょう♪が聞けたとなると、『竹富島観光』さんの水牛車ですね?
どうでしたか?竹富島の感想は?また、行きたくなりましたか?
竹富島はいつでもあなたを待ってます。秋もいいですよ!
Posted by TADARIN at 2007年09月17日 23:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。