2007年08月28日

買わなきゃ

買わなきゃ
ニコニコ あと1枚しかない 赤ハイビスカス  竹富航路回数券



Posted by TADARINちゃん♪ at 07:30│Comments(8)
この記事へのコメント
こんなチケットがあったのですね!
往復券より安いんでしょうね。
...ちなみに有効期限はどれくらいなんでしょう??
Posted by Hirorin at 2007年08月28日 13:50
HIRORINさん
お久しぶりです。
ホームページでも離島桟橋の窓口にも書いてないので
回数券の存在を知らなかったでしょ。
私も、竹富の人に聞いたんです。
まともに買うより10枚回数券で100円ほど安かったと思いますが
はっきり覚えていません。
20枚30枚の回数券があったと思います。
有効期限はなし
今度は20枚を買ってみます。
Posted by TADARIN at 2007年08月28日 18:06
こういうチケットがあるとは知りませんでした・・・。
でもひとつの島しか行けないしな~。
離島周遊パスポートとか作ってくれたらうれしいですね。
Posted by MINA at 2007年08月28日 21:03
MINAさん
こんばんは。
そうなんですよ、回数券があるんですね。各離島の回数券があります。
確かに!パスポートいーですね。船乗り放題とか。今度八重山観光に言ってみます。
Posted by TADARIN at 2007年08月28日 21:38
有効期限なし!
次に繋がる元気のためにも是非持ちたいですね。

「離島周遊パスポート」、大賛成です。
マイレージ(いや、あの感じだとスタンプカード?)なんかもついたりして。
それでは私は安永に言ってみます。
...っていつ?!
Posted by Hirorin at 2007年08月29日 01:16
HIRORINさん
安栄観光によろしくおつたえくださいよ 。
Posted by TADARIN at 2007年08月29日 08:15
こんにちは。
TADARINさんは、竹富島まっしぐらなのですね。
私も竹富島が、八重山との縁の要です。

回数券、いつも買おうかと思いながら、まだ買ったことないんです。
竹富島の方が、2セット(20枚かな?)ずつ買うようにするとお得と言っていました。
Posted by panakko at 2007年12月06日 22:28
panakkoさん

いつもありがとうございます♪
かなり、遡ってブログみていただいたんですね(^-^)ありがとうございます。
そうらしいですね、竹富以外の離島でも、石垣で買うより離島側で買ったほうが安いらしいですね。

回数券は、私にとってお守りみたいな物で、また来るための元気の元なんですよ。
確かにまっしぐらですね(^-^)
いつか、竹富でお会いできたらいいですね☆
Posted by TADARIN at 2007年12月07日 05:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。