幽門前庭部後壁胃びらん

TADARINちゃん♪

2010年07月06日 05:06




 おはようごじゃいます



 5月末に実施した健康診断の結果


 「幽門前庭部後壁胃びらんの疑い」で2次検査を受けてくださいとのこと



 胃というのは分かっちょりますが幽門前庭部ってどこ?

 幽霊が通る門か何かが身体の中にあるんかいな。。。って感じの名前やん!

 

 家から40秒の所にある病院で胃カメラ検診を実施


 初体験の胃カメラ検診

 ムッチャ緊張して

 右手と右足、左手と左足が一緒に動いて歩いているがな



 朝からナンも食えん私はもしかしたら胃カメラが美味しいかもと期待するも


 胃カメラは美味しい物ではなかった




 喉を通る時ゲロっと出しそうになったが「つばを飲み込むように。。」と医者


 ゲロを飲み込む具合にカメラを飲む


 おおお~~~!我腹の中を見るのは初体験


 黒いと思った腹がピンク色じゃった~♪


 しかし、綺麗に見えるもんですね~胃カメラって
 

 30数年酷使してきた食道、胃、十二指腸結構綺麗なもんじゃね~~~♪

 前日もアルコール消毒してきたさかい、綺麗に決まっとるやないですか~



 「この辺が幽門前庭部です~ びらんなんてないですけどね~~~。。。」と医者


 「びらんって胃の壁がびらんびらんするからびらんなんですか?」と市原隼人


 「ま~~そんなところでしょうか!」とそっけない返事





 小さいクリープを数個発見

 
 「私、日頃あまりコーヒーは飲まんですけん、そんでもクリープが出来るとですか?」
    (なんで九州弁なんや!)



 「・・・・・ポリープでんがな~」
    (なんで関西弁なんや!)




 「ポリープを入れないコーヒーなんて。。。」
    (なんやそれ!)




 念のためにクリープの細胞を採取して病理検査に出しておきますね~
 


 ・・・・で終了


 薬もなし




 「今日は細胞を採取して小さな出血がありますのでアルコールは禁止ですよ~」


 と言う看護師さんの言葉を忘れて



 その晩たらふく飲んでしまったという予想通りの展開に納得じゃけん!




 今後1年に1回胃カメラ検診してもいいかも