祝4月 なんじゃかんじゃ^^
2010年3月 竹富島西桟橋
2010年4月
新入社員、新1年生の方々、おめでとうございます
日本では4月は節目の時、別れの後の出逢いの時
そうそう!忘れてませんか~~~
TADARINちゃんが「なにわの松潤」から「相模の小栗旬」になってから1年が経ちました
おめでとう
先日、オモロイというかアホというか情けないというか。。。
天然記念物でもある奈良公園に鹿に矢を撃ったやつが逮捕された
そいつのコメント「鹿の肉は高く売れると聞いて撃った」
天然記念物であることもそうやけど
山の中ならともかく
奈良公園で矢を撃つか!
腹もたたんわ!こんな奴に!
親出て来い
近所のお友達と
2年前一緒に竹富に行った親友と
担任の先生と
小栗旬と
中学になったらバスケットボール部に入部すると意気込んでいたのん吉
先日話を聞くと吹奏楽部に入部したらしい
サックスが15分で吹けて即レギュラーって言われたのが理由らしい
単純な奴、親の顔が見てみたい!
3月末半年ぶりに竹富島へ
オジーもオバーも空も海も島も
何も変わっていなかった
今年は水温が冷たかったせいかモズクの成長が悪い
しかし、なんやかんや言うても30KG収穫
八重山は既に初夏の陽気
子供たちは海に入って大はしゃぎ
ここ2年ほど島に来る観光客が激減しているらしい
この景気のせいでもあるんやろうね
水牛車観光も暇らしい
竹富島の民家で見つけた「竹富島で逢いましょう」Tシャツ
どこにも売ってないらしい
でもほしい
先日、国際通りで見つけた瑞泉の幟
4月初め
ママピーさん親子がディズニーランドにやってきた
関東めんそ~れおもてなし隊の出動開始
それにしてもおもてなし隊長の
ネギさんはホンマ安い居酒屋を探すのがうまい
ママピーさん親子と
ヴィヴィさん、ネギさんお疲れ様
そして先週、
糸満アンマーさんが八王子にやってきた
ネギさんの探してきた静岡おでんが食べられるお店へ
TADARINちゃんはその日の昼間は相模川でお花見
昼から飲んでカラオケ行って夜は八王子でオフ会
次の日、頭痛と吐き気で1日中ダウン
でも楽しかった~今度はシロコロホルモンでっせ
もうすぐGW
もちろん故郷に帰ります
4月28日~5月2日まで竹富島へ
竹富島で逢いましょうね
では素敵なGWをお過ごしください