大分の魅力(地獄編)
地獄に居る鬼さんもたまには足湯に入ります
おはようございます
木曜日
年度末まっしぐら
お元気でお仕事頑張ってくださいね
今日は大分を満喫していただきます
最初は地獄編
ではどうぞ
ご存知
温泉湧出量 源泉数日本一の大分別府
ここに地獄めぐりがあります
8つの地獄
まずは血の池地獄
何で血の池地獄かというと。。。
血の池みたいやからです
そのまんまですみません
血の池地獄から歩いて1分
龍巻地獄
ここは温泉が吹き上がってきます
これを間欠泉って言います
数分間こんな状態が続きます
車で5分ほど走ったところに後6つ地獄があります
3つ目は白池地獄
きれいな色の地獄でした
4つ目は鬼山地獄
ここはほのかに緑色
温泉の熱を利用して
ここではワニの博物館がありますよ~
5つ目は
かまど地獄
ここには色んな温泉があります
6つ目は鬼石坊主地獄
さすが地獄だけあってあちこち鬼だらけです
ドロがボコボコ
なんか怪獣が出てきそう
ここで鬼が昼寝するんだって~~~
7つ目は海地獄
海みたいに綺麗なブルーの地獄です
綺麗でしょ~~~
右手に見えるカゴは
卵を入れてゆで卵にするカゴです
最後は山地獄
ここも温泉熱を利用した動物園を併設してます
ここ別府は色んな温泉があって
とっても情緒溢れる温泉町
大分にお越しの際は是非お立ち寄りくださいね