退職金と年金
☆竹富島 西桟橋の夕陽☆
おはようございます
週末がやってきました~
2月最後の金曜日
早いですね~
今年も残り10ヶ月です
今日もお元気で
以前
会社から支払われる退職金は会社が100%運用していたのですが
何年か前から
100%会社で運用したらダメになりました
法律改正があったのですが
会社が社員の退職金に手をつけるケースもあって
法律改正されたものと思われます
我社もそれに伴い今年度から
積み立てている退職金の30%?を自分で運用しなければいけなくなったんです
それでなくても貧乏暇無しなのに
お金の管理まで自分でやら無いといけないとはね。。。
まあ自分の退職金ですから~仕方が無いといえば仕方が無いのですが
運用方法によっては元本割れもありえます
どうなんでしょう!
退職金も年金も本当にあと20数年経ったらもらえるのでしょうか?
社会保険庁も
郵政公社も
訳分からんし。。。
日本国も民営化したらいかがでしょうか?
行ってらっしゃいませ~~