酒
☆竹富島 東集落☆
おはようございます
今日は木曜日
頑張って行きましょうね~
今週は月曜日火曜日と京都を紹介
そして昨日はお茶のお話
京都⇒お茶とくれば
やはり酒ですよね~~~~
京都は日本酒の生産量第2位
京都のお酒は伏見の酒
月桂冠などが有名ですね~
1位はどこか分かりますか~?
正解は最後
沖縄ではやはり泡盛ですね
日本酒は醸造酒
泡盛は焼酎と同じで蒸留酒
焼酎や泡盛は次の日残りにくいと言いますが
この違いもあるのかな?
でも飲みすぎると同じです
最近私は家で飲んでて二日酔いしてます
かなり飲んでるんでしょうね~
この季節
寒いので日本酒を熱燗でクイっと行きたい日もあります
暖かい日は泡盛をロックで
寒い日はふぐヒレを焼いて熱々のふぐヒレ酒を
必ず凍らせたオリオンビールのジョッキでビールを飲んだ後
堪能しております
飲みすぎやっちゅうねん!
みなさんも飲みすぎにはご注意ください
では行ってらっしゃいませ~~
日本酒の生産量日本一は 兵庫県でした
灘の酒って言いますもんね~
ちなみに
3位は新潟県
4位は秋田県
5位は愛知県(意外だった。。)
6位は広島県
7位は福島県
8位は千葉県(意外だった。。)
9位は埼玉県
10位は福岡県
九州は焼酎なのでやはりベストテンには福岡だけでしたね