寒い時は鍋じゃ~

TADARINちゃん♪

2009年02月21日 05:05


 ☆TADARIN特製ピリ辛豆乳鍋☆


 おはようございます



 今日もお仕事の方お疲れ様です


 寒いけど頑張ってくださいね






 さて今日はTADARIN考案(少しだけパクリもあります)した

 ピリ辛豆乳鍋をご紹介します




 必須材料は白菜と三枚肉スライス

 あとは適当


 今回はニラにタマネギに豆腐

 にんにく1片

 白菜をいっぱい食べる鍋なので他は少なめで


 
 豆乳は必須

 無調整の豆乳の方が美味いです


 本当は豆乳鍋にゆし豆腐にしたかったのですが


 ゆし豆腐が無いのでおぼろ豆腐を使用


 豆乳に豆腐におぼろ豆腐


 豆ばっかりやんか~!



 
 
 材料を切っていきます

 

 三枚肉は適当にカット



 縦に切った白菜に三枚肉を挟みます


 面倒ですが我慢してください



 豆腐は適当



 タマネギは1センチぐらい



 にんにくはスライスに

 写真は無いけどニラは5センチぐらいにカット



 以前作った辛味噌を作ります

 先ほどの材料とは別に


 にんにく1片と生姜1片長ネギ白い部分4センチほどを

 みじん切りにして焦がさないように弱火で炒めます


 火が通ったら豆板醤(大さじ1)とお味噌(小さじ2)を入れて

 さらに炒めます


 豆板醤は炒める事で辛味がマイルドになります




 出来上がったのがこれ

 色んな料理に使えるので重宝しますよ


 好みでお味噌を増やしたり豆板醤を増やしたりしてください





 土鍋に三枚肉を挟んだ白菜を敷き詰めます

 空いた場所にタマネギ、ニラ、ニンニクを入れ


 水2カップに鶏がらスープの素小さじ2~3を入れて火にかけます

 (土鍋が大きい小さいありますので水の量は調節してください)




 20~30分(白菜がトロトロになるまで)煮込み先ほどの豆板醤にんにく味噌を好みで


 お味噌(今回は大さじ2~3)豆乳(今回は2カップ)

 
 豆腐、おぼろ豆腐を入れてひと煮立ちすればできあがり~




 一番上の写真です


 ちょっと暗くて美味しそうに見えなくてスミマセン




 
 オリオンビールと召し上がれ


 あれ~

 ビールの向こうに何かが見える


 そうなんです

 オバーが大豆の煮豆を作ったんです


 ますます豆ばっかりやん





 〆はやはりラーメンですね~


 最高に美味かったですよ~



 お試しあれ




 今日もお元気で

    


 昨日の答え


 黄色と白のロゴマークの中継車は


 
 普段のスポーツ中継


 マラソン中継


 著名人の結婚式など


 明るい話題の中継の時に使う中継車



 銀色と白のロゴマークの中継車は

 芸能人や著名人の不幸など


 暗い話題の中継の時に使う中継車なんです



 どこの放送局にも2台あるとは限りません


 たまたま先日訪問したテレビ局には2台あったというだけですよ~


 でも


 こういう心づかい


 嬉しくなりました
 




 かのんさん&Bitterさん


 大正解


 ムギュ~でいいですか?


 ギャハハ