KY
☆竹富島 竹富港☆
おはようございます~
いつもご覧いただきありがとうございます
今日も寒いですが
張り切ってお仕事行ってまいります
みなさまもお元気で
行ってらっしゃいませ~
お正月
奥様の実家で過ごしていた時のこと
義母、奥様、娘(のん吉)で他愛も無い話の後
いきなり義母が
「のんちゃんってKYやね~~~~!」って言い出した
話の内容やら流れ的には
のん吉の話はまったくKYでは無いと思ったTADARIN
?????
奥様「おかあちゃん!全然KYちゃうやん!のんちゃんちゃんと空気読めてるやんか~」
義母「????」
そうなんですよ~
もう分かったでしょ~
義母さん
KYって「空気読める!」って思ってたらしいです
アッハッハッハ
TADARIN苦笑
昨日の写真
みなさん良くご存知ですね~
そう
「洗濯板」です
この洗濯板比較的小さい物ですが
下着を洗うのに最適
何でこんな物を買って来たかというと
娘のため
これから思春期に入る娘
下着は自分で洗うように!
と言う事らしいですよ~
男の世界ではこんなことしなかったけど。。。
では行ってきます♪