3連休特別企画 沖縄横断ビジネス紀行(2)

TADARINちゃん♪

2008年11月23日 05:00


  ☆強風のパイナガマビーチに佇むイケメンジジイ?☆


 おはようございます

 3連休中日

 楽しい3連休をお過ごしくださいね~





 さあ

 今日は昨日の続き

 11月11日の出来事を~


 少し長くなっちゃったので暇な時に

 ゆっくりお付き合いくださいね~




 昨日までの2日間とは違い

 久々に雨じゃない朝を向かえ


 朝食バイキングを腹いっぱい食べてご機嫌の私


 ここは宮古島は

 石垣と違って右も左も全く分からない


 しかし

 今の携帯電話は便利やね~

 GPSでナビまでやってくれる


 大きな声ではいえないが

 先輩このナビが大のお気に入り


 先輩の携帯ナビに任せて

 いざ出発


 ホテルを出て直ぐに首輪をつけたワンコとオバー3人組みと出会う

 
 このワンコ

 首輪をしているけどどうも野良? 

 ずっとついて来る


 先輩のナビによると今から行くお客様まで約0.8キロ

 
 先輩の指示通りに歩き始めたが

 車のナビと違い

 歩く速度が遅いためナビの追従も微妙な遅さ

 ホントにそっちに向かっているのか不明


 先輩「おい!イトウちゃん!このナビ持って走ってくれ!」


 おいおい!

 腹いっぱいバイキング食った後に走れってか?

 横っ腹が痛くなるヤン!


 走り出すと

 ワンコも走り出す


 結局ホテルの周りを1周して

 遠回りしてお客様の場所へ

 
 どこが0.8キロやねん!


 あれ?

 ワンコは?


 途中女の子に撫でてもらってからこっちは見向きもしなくなっって

 私たちは開放されたみたい




 途中で発見した

 トックリ○○っていう木

 ブーゲンビレアと一緒になって


 とっても綺麗

 スーツ姿のオッサン二人で記念撮影完了!





 午前中

 お客様を2件訪問しランチへ


 やはり宮古そばでしょ~

 事前にまりんこさんから

 教えていただいていたお勧めの宮古そば屋へGO~~~



 しかし


 先輩「オシッコ漏れそう!どこでもえ~から何処か入ろうぜ!」


 結局入ったのはお勧めのお店と違うお店

 
 そこそこ美味しかったです

 宮古そばって

 八重山そばによく似てますね~

 麺が違いますが




 宮古そば食べて

 オシッコも行って


 昼からはレンタカーで宮古島観光と行きましょうか~

 いやいや!

 仕事です




 宮古島といえば日本一綺麗なビーチと言われている

 前浜ビーチでしょ~

 天気が悪いから写真もイマイチですが


 海の色が違いますね~



 来間大橋を通って来間島へ

 来間島の竜宮城展望台から見る来間大橋と海


 曇っててもこんな綺麗な海の色

 晴れてたらどんな色になるのだろうか


 さすが日本一の海だ



 来間大橋を再び通って砂山ビーチへ向かいます

 先輩

 安全運転でね~





 宮古島の中央西に位置する砂山ビーチ

 天気がだんだん良くなってきましたが


 風が強い

 車止めてビーチへ行く約200Mの間

 口の中砂だらけになってしまいました



 海の色がここも綺麗です


 島尻マングローブ林を通って

 さあ池間島へ




 池間島

 もう少し時間が欲しかったな~

 私は凄くこの島の奥深さを感じました




 池間島のビーチです

 風が強く海も大荒れ

 でもやっぱり海の色が違う



 
 さあ平良へ帰ろうと車を走らせてたら

 亜熱帯植物園の文字

 行ってみたら植物はいっぱいありましたけど

 誰も居ない

 このでいご並木

 春になったら綺麗だろうな~~~







 観光最後は「東平安名崎」

 宮古島の南東部細い半島みたいになってるところです


 台風並みの風

 植物はみんな背が低い

 きっといつも風が強いんだろうね~ここは


 昔ここの海で船が沈没したと書いてありました

 台風じゃなくてもこんなに風が強い

 
 台風だとどうなるのかな~

 想像を絶する風だと思います


 この私が吹き飛ばされそうになったんです






 ホテルに帰って

 砂まみれになった身体をきれいにして

 さあ宮古島2日目の夕食だ~


 ここで先輩「昨日のキッチン佐藤の前のお店 レバ刺しがあったよ~」


 ここまで来てなんでレバ刺しなん?


 仕方が無い行きましょか~~~

 レバ刺しと軟骨のトマト煮


 ご馳走様でした~


 さあ帰って寝ますか~~~先輩!

 「今日はギャルの所へ行こうな~~~」



 という事で歓楽街へ

 お店との交渉は私の仕事

 「3000円しか持ってないんやけど。。。」

 「1本5000円!」


 2軒目も「1本5000円」


 「先輩!今時3000円で飲めるスナックなんてありまへんで~」

 
 歓楽街をあちこち回るもどこも1本5000円


 1本も飲めん!帰ろうか!


 と、その時


 「飲み屋さん探してるの?」とスナックのままさん風の女性

 「ハイ3000円しか持ってなくって。。。」


 今時3000円しか持ってなくってスナック行く奴がおるかいな!


 「はいって!」

 「良いんですか~?」


 という事で入ったスナック

 52歳のママさんとどう見ても還暦は既に通過なさった

 化粧バリバリのオバーと二人 


 ツマミは出るは唄は唄い放題

 泡盛も3杯は飲んだか。。。


 ママさん「もう直ぐ10時になったら娘が来るよ~、娘がここのママだよ

      凄く美人だよ~。。。。!」


 先輩眠気吹っ飛ぶ


 この先輩さすが営業マン

 還暦通過オバーに向かって「今日も綺麗だよ~」

 来た事あるんかい!


 以前も熊本でどう見ても70歳軽く通過のオバーに向かって

 「今日も綺麗だよ~」

 知ってるんかい



 10時過ぎ

 この店のママなる娘さんがやって来た

 超美人!


 両名目が輝きだすし

 元気にしゃべりだす

 現金なお人や



 11時お開き

 「すみませんお愛想!」


 3000円で良いよって言ってたので

 先輩も私も3000円を払おうとしたら

 「3000円です!」


 ????


 6000円も要らないよ~

 3000円で良いよ!



 え~~~~1人1500円?


 
 宮古島っていい島ですね~まりんこさんワイドーさん