世にも不思議な出来事
☆竹富島 仲筋集落の夕暮れ☆
おはようございます~
今日も元気よく
不思議なお話第3弾
昔
5年ほど前までよく麻雀をやってました
会社の上司や先輩後輩入り乱れて
そうですね~
週に5回はやってましたね~
(毎日やん )
もちろん自動麻雀卓
手で混ぜて牌を積まなくても機械が勝手に積んでくれます
ある日の事
その日は会社の年間行事の一つ「ビール祭り」
定時後
会社で生ビールを飲みまくります
暑気払いですね~
ビール祭り恒例のビンゴゲーム
1番でビンゴした私は景品場へ
一番良い景品はバーベキューセットらしい
コンロやテーブルランタンまで入っている
推定価格は15000円
景品と繋がっているタコ糸の束がある
約50本ほどあるタコ糸の束
バーベキューセット目指して50本から1本を選ぶ
ちょっと待て。。。
何かが変だ
1本のタコ糸が光ったような錯覚に陥った
と同時にその1本を引っ張った
そのタコ糸の先端には
なんとバーベキューセットが。。。
総勢100人はいる場内が騒然
「イカサマや~~~」の声も。。
神に誓って不正はありませんと
言いたい所ですが光った糸の話は。。。
その後
バーベキューセットを持って雀荘へ
同僚と4人で卓を囲んだ
麻雀をご存知の方ならお分かりになると思いますが
1回の麻雀を半チャンと言いますが
半チャン4回で
役満4回もやってしまいました
役満とは麻雀の役の中で一番点数の高い役
もちろん
ダントツトップでその日はお開き
神がかり的な1日でした
なんで
宝くじ買わなかったのだろうか。。。
今日もお元気で~