托鉢
おはようございます~
沖縄では色々お世話になりました
みなさんの笑顔と優しさを胸に
今日からまた頑張りますね~
今回の記事はまたあらためてアップしますね~
6月末
仕事で奈良に行った時
久しぶりに大仏様を見てきました
さすがに奈良はお寺ばっかり
京都にような華やかさは無いけど
奈良の落ち着いたしっとりとした雰囲気がいいですよ~
詳細はまた報告しますね
写真は途中で見た托鉢の風景です
修行の身であっても
仏様に仕える方
許可を貰って写真を撮ってきました
托鉢
仏教やインド宗教の出家者の修行
中国~朝鮮から仏教と共に伝わった
現在は檀家の家々を訪問する形態と
人の多い場所で直立して喜捨を乞う形態がある
沖縄ではまず見かけない光景ですが
もし見かけたら
ご協力お願いしますね
今日もお元気で~