ピンポンバス
☆竹富島 西集落☆
おはようございます~
さあ金曜日
今日も頑張りましょうね~
先日6月9日に訪問させていただいた
「幼稚園♪デューキッズのパパママ」ブログの記事
を読んでて面白い体験を思い出したのでその話を一つ
火曜日のピンポンダッシュに続いて
ピンポンシリーズ第二弾
この話は忘れもしない~
寝るな~~~~
(吉本新喜劇のギャグです すみません)
社会人2年目の大阪での出来事
新大阪から地下鉄に乗って3つ目の梅田駅で降りて大阪駅まで徒歩
大阪駅の前に大きな大阪市バスロータリーへ行きバスに乗る
下調べではお客様の会社まではバス停6~7つ目やったような。。。
私がバスに乗り込んだ後に
上下黒いスーツにサングラス
いかにも や~さん風のオッサンが乗り込んだ
(や~さんが市バスに乗るか???)
私はあのオッサンがや~さんではない事に既に気がついていた
バス内緊張が走る
混んではいなかったけど
席は空いていなかった
そのオッサン睨みを利かせて(サングラス越しなので睨んだかどうかは不明)
オバちゃんの隣に無理やり座る
(お~~~強引!)
益々お客さん怖がる
私は真ん中よりはやや前方に立っていた
そのや~さんモドキはよく見える
しばらくして
「次は土佐堀三丁目~土佐堀通り三丁目~」
バスに案内が流れる
とたんにそのや~さん慌てだした
しきりに握り棒を指で押している
握り棒ではなかった
バスを降りる時に押すチャイム(ベル)を
しきりに押しているがピンポンって鳴らない
そのや~さんは益々慌てだした
運悪くそのチャイムが壊れていたのでしょうね~
あいにくそのや~さん以外にそこで降りたい人はいないようだ
突然ブツブツ言いながらそのや~さん前にやって来た
私の横を通り過ぎ
運転席の横に行き
誰もが
そのや~さんは運転手へ文句を言いに行ったのだろうと思った矢先
そのや~さん
運転手に向かって
「ピンポン!」とつぶやくではありませんか。。。。
チャイムが壊れていたので
口で「ピンポン」と言いに来たのである
無事 土佐堀三丁目で降りていったのであった
なんと申しましょうか
笑いたくても笑えない乗客の顔が印象的で
得した気分になった
TADARINでありました
大阪にはオモロイオッサンいっぱいおるわ!
楽しい週末を~